[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.424★★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
6: 2022/05/23(月)01:50:32.56 ID:g8Oag2+30(1) AAS
情報を下さい。
関電ファシリティーズってどうですか?
激務な感じですか、
219(1): 2022/05/23(月)17:48:41.56 ID:bY7Hkj2Y0(74/108) AAS
山盛りウンコにウォッシュレットのノズルが突き刺さりました所長
321: 2022/05/23(月)22:17:25.56 ID:dOzY+W8R0(68/99) AAS
月給激減、サビ残、家族の時間…非正規社員の僕が正社員を望んでいない理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN
外部リンク:www.businessinsider.jp
一方で、正社員になりたくない人たちも多い。
「給料は我慢料」と言われたのは過去の話。
サービス残業や転勤など割に合わない負担は避けたいと考えているようだ。
介護や子育てなど家族と過ごす時間を大切にしたいという声も男女問わずあった。
意外と男性が目立つ。
「社員間の役割分担があいまい。就職ではなく、就社になるので好まない。
責任の重さ、仕事の量に比べて報酬が少ない」(40代以上、男性 )
「サービス残業があるから」(35-39歳、男性)
省7
352(1): 2022/05/23(月)22:27:25.56 ID:dOzY+W8R0(99/99) AAS
AA省
371: 2022/05/24(火)00:03:28.56 ID:UCOXtuup0(19/100) AAS
東京でも400万超えるようなのは選考が一気に厳しくなるよ
面接官の眼光が全然違ってくる
職歴が立派でも
そもそも大手でリストラ(必ずしも全員が無能なわけではない)されたようなのと争うわけだから
あとこの年代 キャリア能力に見合った給料で選考する企業もあれば
300万ぐらいでそういう人材を使ってやろうって企業もある
431: 2022/05/24(火)00:12:27.56 ID:UCOXtuup0(79/100) AAS
19歳で清掃のバイトやっていてそのまま社員になって主任としてやっていたが
コンビニ店長やっていた同級生がバイトの子食いまくっているって
聞いて正直羨ましいと思ったよ。
俺もと思ってもおばちゃんばかりでどうにもならない。
夏休み時期は大学生がたまにいてそれは確実に食ったが清掃は基本
若い子が来ない。他社受付の子を狙ったが一人しか食えなかった。
自分の会社の事務の子でいい身体している子がいてどうしても一発
決めたくて何度もお願いしては断られていたがある日その人から
飲みに誘われホテルへ誘ってくれた。 その後見なくなったと思ったら
寿退社していた。
省4
487: 2022/05/24(火)12:33:43.56 ID:5GVCGg1j0(32/100) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
554: 2022/05/24(火)12:46:24.56 ID:5GVCGg1j0(98/100) AAS
AA省
596: 2022/05/24(火)16:32:35.56 ID:RaygrEOW0(39/47) AAS
外部リンク:www.msn.com横浜で%EF%BC%94%EF%BC%96%EF%BC%96%EF%BC%90軒が停電-神奈川区-保土ケ谷区-緑区/ar-BB161VJl?ocid=spartanntp
発報しまくり停電対応うざい52G52G動け動いてよ・・・・
テナントから苦情きまくり放送で送電事故で東電が悪いて言わないと・・
停電復旧核装置の確認・・・・・めんどくさ
マジ東電賠償だわ
741: 2022/05/26(木)17:05:03.56 ID:btBSh+Q20(71/100) AAS
中高年の中途採用にはもう行く所は無いんだよ
そんな世の中なんだよ
常に戦場なんだよこの世の中は
終身雇用で年喰ったら定年で円満退職して
死ぬまでの20年間ほど年金もらって完全リタイヤできるという幻想はもうないの
人生は一瞬でも気を抜いたら食えなくなる殺伐とした世界に変わってんの
ビルメンももうそういう世界に飲み込まれたってこった
氷河期不景気で若いもんが大挙して押し寄せて昔のまったり時代は終わった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.594s*