[過去ログ] ★★★ビルメンテナンス(設備)Part.424★★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 2022/05/23(月)13:52:11.90 ID:fTN44ekZ0(97/115) AAS
テナントのOLは整備中のトイレもツカツカ入ってきてブリブリとウンコたれるよな?
お前のことを人と見てないから出来るんだよ
326 名前:名無しさん@引く手あまた[] 2013/11/01(金) 19:03:38.64 ID:V2CTAQWOO [3/6]
>>323
ビルメンは女子トイレに入っても問題なし。
この間フラッシュバルブの交換で女子トイレに、使用禁止の
貼り紙をして作業してたのに、
眼鏡にショートカットで、スリムなスーツ着た目付きのキツいBGがズカズカと入ってきた。
ちょ ちょ あのあの 今 作業中なんですけど・・
だが、眼鏡越しに冷たい表情でおいらを一瞥
省10
270: 2022/05/23(月)22:09:34.90 ID:dOzY+W8R0(17/99) AAS
夜勤で失われた神経は二度と回復しないとか聞いたけどマジなんかね
日勤なら未経験なら20届かんやろし実家住み以外はきついな
284: 2022/05/23(月)22:11:41.90 ID:dOzY+W8R0(31/99) AAS
低級資格&高賃金の正社員ならいつ辞めてもらっても代わりはいくらでもいるから
無理難題やサービス残業を押し付けて、嫌なら辞めてもらって結構のような嫌がらせ人事になる
一方、高級資格&低賃金の非正規は募集してもそう簡単には採用できないからそうそう切られはしない
低級資格&高賃金の正社員・・・・人員余剰・・・いつ辞めてもらっても構わない
高級資格&低賃金の非正規・・・・人手不足・・・辞めてもらっては困る
350万の非正規が400万で正社員登用になっても何年かして500万くらいもらうようになったら
もう次は辞めるか社畜奴隷になるしか道はない
そういうルートが敷かれている
後戻りも足踏みも脇道へも行けない既定路線
あとで振り返ると正社員登用された瞬間がビルメン人生のピークだったことに気付く
省3
369: 2022/05/24(火)00:03:10.90 ID:UCOXtuup0(17/100) AAS
給料安い安いって言うやつ多いけどどんだけないものねだりなんだよ。
残業しないんだから、ある程度安くても時給的には悪く無いだろ。
世間の奴らはおまいらより給料が多少良い程度で、サビ残や休出
激務の奴らが多いんだから。
しかもこっちは頭使わない、場所によっては暇で楽すぎる仕事なんだから。
この仕事で350万なんて貰えたら、高学歴の若い奴が電験二種一種他
資格ホルダーがわんさとやってきて
おまいら3種すら取れないおっさんなんかあっさり排除されるぞ。
450: 2022/05/24(火)00:15:20.90 ID:UCOXtuup0(98/100) AAS
トイレの温便座って大抵は条例で煙感知器付けるのにガン無視とか本当にビルメンなのかすら怪しくね?
515: 2022/05/24(火)12:39:48.90 ID:5GVCGg1j0(59/100) AAS
423 名前:417[sage] 2013/03/30(土) 20:44:26.00 ID:dWMQ6aiC0 [1/2]
>>422
やっぱり未経験じゃ無理ですか…
必要な経験不問ってなってたんで、先輩に教わりながらってのを想像してたんですが…
そう甘くないですよね。
ありがとうございます。
ちなみに電験3種、電工2種、危険物乙4(すべてペーパー)持ってるんですけど、
ビルメンに就職するには有利にはたらくでしょうか?
719: 2022/05/26(木)17:01:44.90 ID:btBSh+Q20(49/100) AAS
俺がほぼテレワークでノートPC片手に車であちこちレジャー行脚しながら遊びまわることができるのも
お前ら貧乏ビルメンが240万や300万の給料であくせく働いてくれてるからだよ
日本という国は、特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の俺たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、
テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
744: 2022/05/26(木)17:05:29.90 ID:btBSh+Q20(74/100) AAS
いつもこのコピペ見て思うけど
ラバーカップなんてバケツか袋に入れて移動するか
トイレに置いてあるだろ
そんなもん手にしてウロウロするなんて正気の沙汰じゃない
ホテルで返事なければ出直すのが常識だよな
戻って電話なりするのが当たり前
こんなありえん、作り話にしてももっと上手く書けといいたいが
実際やってる奴がいないとも限らないのがビルメン
女トイレは厄介だよなぁ、
テナントのOLは、入り口に作業中の立て看板して作業してても平気で入ってきて
省2
836(1): 2022/05/27(金)12:39:32.90 ID:zjfKCw+u0(59/100) AAS
AA省
911(1): 2022/05/27(金)15:32:38.90 ID:BvQyNgLv0(34/123) AAS
376 名前:名無しさん@引く手あまた[sage] 2013/07/13(土) 11:09:42.64 ID:HsV1k8Ba0
夜勤明けじゃあ
昨日の宿直は参った、飲食店舗が多いのビルでネズミも
多いんだけど当然害虫駆除業者も入ってるんだけど業者は
薬剤散布と毒餌に補鼠シート置くだけなんだが回収しよらんので天井裏がエライ事なってんだよな。。
夜中(営業中は無理だしな)に店の天井上がって死骸回収は毎度やねんけど、昨日は点検口の上で死んでたネズ公にハエがタカって
たんやろうけども点検口そろっと開けた瞬間ウジと糞がボロボロ落ちて来てな。。店内に拡がる悪臭で同行した人間と立ち会いした
店の人が(|| ×m×)オ、オェ・・で事態悪化とかワロスやった。
写真うpしようか思ったけど会社のカメラで撮ったんで今ないねん
堪忍やで!
945: 2022/05/27(金)15:37:47.90 ID:BvQyNgLv0(68/123) AAS
管理職になるか、専門職としてキャリアを積むか早く決めておくのは賛成。
私は営業マンから管理職になって、部下マネジメントで苦労し鬱になって管理職を降りた。
それまで培った営業力も鬱をきっかけに鈍りすべてがうまくいかなくなってしまった。
コロナの影響もあって転職市場からも相手にされない。
書類で全てお断り。人生詰んでしまった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s