夢をありがとう!さようならMac(ToT)forevr (536レス)
1-

150: 02/01/24 02:41 AAS
>>86
セレロンって貧弱なんだよ。L1/16KB,L2/128JBしかないのよ。
それとおんなじPPCはL1,L2っていくらだっけ?プ
151: 02/01/24 02:41 AAS
>>147
これはアポーベンチと違ってベンチ内容がハッキリしてるからね
152: 86 02/01/24 02:42 AAS
Pentium!!!_______________________600Mhz____PC100______________32sec
Pentium!!!_______________________550Mhz____PC133______________32sec
Celeron__________________________700Mhz_____PC66_______________33sec
PowerPC
G3___________________500Mhz_____PC66_______________36sec______CPUの単体販
売が無い
Pentium!!!_______________________450Mhz____PC100______________41sec
PowerPC
G4___________________500Mhz____________________________43sec______CPUの単体販売が無い
PowerPC
省2
153: 86 02/01/24 02:44 AAS
最後の2列ベンチの結果変わってるじゃねーか
いったいどういう基準なんだ?
154: 02/01/24 02:45 AAS
つーか、実際体感速度で分かるだろ。
買った値段を考えるとマカが落ち込むのも分かるけどな。
俺も昔落ち込んだもん。
今も状況は変わってない。
155: あのよ 02/01/24 02:48 AAS
ベンチって良くわかんね。体感速度だろやっぱ。
おれの持ってる某ノートPC。Win98から2000に変えただけで、はっきりと
速くなった。これはすげえ。くそと思ってたおれのマシン。
が、印刷がめちゃ遅くなった。謎
当然同じCPUでアプリの速さも速くなった。

デスクトップG4もそうなのよ。OS9からOSXにするとめちゃ遅い。
うまく言えないが、そのマシンによって、OSやアプリの相性が絶対ある。

数字で競うテクノロジー面の楽しみってのあるが、おれにはMacもWinも
たいして体感速度はかわんね。どんぐり丈比べってかんじなのさ。
156
(1): 02/01/24 02:49 AAS
まあG4が遅いのは周知の事実だ志那
157: 86 02/01/24 02:49 AAS
アスロンXPが早いのはわかる、ジッサイ早い。
でもな、体感速度はG3 500の店頭デモ機(iBook)ちょっと触っただけだから断言はできないが、P3 500よりは早かったぞ
158
(2): 02/01/24 02:51 AAS
1MHzでも速い石を求め,勝ち誇るのが,日本人の悪いとこ(と言うと語弊があるかもしれないが)。
メリケンに留学していた友人によると,
メリケン人は,速い石を高く買ってばりばり仕事するよりは,遅い石を安く買って処理中にコーヒーすすってるらしいぞ。

どっちがいいとは一概にはいえないけど,私は後者の方が精神衛生上いい気はするね。
そうはいっても遅いといらいらしちゃう私は日本人気質なのかな?
159: 02/01/24 02:53 AAS
P3 500はカトマイだろ。じゃ遅いかも。
河童はいいCPUだ。
160
(1): 02/01/24 02:53 AAS
>>158
マカは遅い石を高く買わされてるからね
161
(2): 02/01/24 02:54 AAS
>>156
じゃあ、よく板にリンクはってあった某個人サイトのベンチって、あれインチキか?
良く出てたわりに、リンク忘れちまったが。G4めちゃ速い結果のやつ。
162: 02/01/24 02:56 AAS
CPU以外にもマクには様々なボトルネックがあると思われ。
ATA66だし。PC133も今やPCの世界ではハイエンドに搭載するもんじゃない。
自慰フォース2MXなんて論外。
163
(2): 02/01/24 02:56 AAS
>>158
熊さん、メリケンって、藁、この連中分かるかどうか^^;
164: 02/01/24 02:59 AAS
>>163
おいおい、それで小馬鹿にしてるつもりなのかw
165
(1): 86 02/01/24 02:59 AAS
>>161
ウソだろそれは。圧倒的に早いって言うのはおかしい。
同クロックでもそんなに差がつかないと踏んでるが?
166
(1): 02/01/24 03:00 AAS
>G3 500の店頭デモ機(iBook)ちょっと触っただけだから断言はできないが、P3 500よりは

G3 500を買う金でギガヘルツPCが買えます。

マカは忘れがちですが「同価格帯のMacとPCではクロックに数百メガヘルツ
の差がある」んですよ。下手するとギガヘルツの差が。

わざわざP3-500なんて出してきてもさあ、そんなのいま売ってないじゃん?
生産もしてないし。G3-500は売ってるけどな。
167: 02/01/24 03:03 AAS
>>165
何かに特化してめちゃ速にするのは可能だよ。
ゲーム機なんかがそう。
たまたまG4にドンピシャなベンチがあったとしてもおかしくはないだろう。
それのみ持ち出してG4最強!ってのがアポーのやり口。
168: 86 02/01/24 03:03 AAS
>>166
同クロックのセレロンの方がG4より早いと言ったから出しただけだろうが。
知ったかぶんなヴォケ。
揚げ足取りしかできねえヤツは口出すな。
過去の発言くらい見ろ
169
(1): マクって遅いのね 02/01/24 03:07 AAS
TRATA 3Dベンチマーク
外部リンク[html]:www.lightingdesign.ne.jp
1-
あと 367 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s