【今更】PB1400総合【まだまだ】 (603レス)
1-

5: 2005/04/13(水)22:13 AAS
>>3
最大メモリが64Mで、それを超えるとエラー多発。
しかもメモリブランドの相性が厳しいのもある。
6: 2005/04/13(水)22:14 AAS
>>3
追加、
メモリを2段に積んでいるなら順番をかえると解決する場合もある。
7
(1): 2005/04/13(水)22:27 AAS
ファクトリーの16Mを取り外して増設に32Mを2個付けるのはだめ?
8
(2): 2005/04/13(水)23:25 AAS
>>7
*1:他社製の追加メモリを2枚重ねて増設する場合、正しく動作しないものがあります。詳しくはアップルカスタマーアシスタンスセンター(CAC)へお問い合わせください。
って、ぐぐったらappleのページが出てきたよ。

うちは1400cで233に載せ換え48M増設、そろそろ液晶が危なそう。
9
(1): 2005/04/13(水)23:55 AAS
CPU(603e)カードに直付けメモリ4Mだったかな?がついているハズ。
ソネットは何もついてないと思うので、
メモリブランドを同じくするのがベスト、
他メーカーずつなら運まかせ。

漏れのメインはG3/466 4Gハードディスクの回転音が徐々に大きくなってきた。
10: 2005/04/13(水)23:58 AAS
>>9
スマソ、読み返したら変だな。

ソネットの333なら
同ブランドのメモリなら32*2でok
違うメモりどおしなら運任せ。
どっちにしろ、
64をオーバーしても運が良ければ動くけどね。
11: 2005/04/14(木)12:45 AAS
16Mの基板をみるとIC4個分の空きがあるんだけど、ここにおなじICつけたら
24Mになるんかね。
32Mには16個付いてるんだけどテキトーに四個外したら同じく24Mになる?
12: 3 2005/04/14(木)17:30 AAS
二台の1400に入ってる増設メモリーやらソネットのカードやらを
組み替えたらフリーズしなくなりました。どうもありがとう。
13: 2005/04/15(金)17:49 AAS
かめかめ(メモリーチップの上に同じチップを乗せて並列に繋ぐ)
ができること自体すごく不思議。
チップの識別やデーターのやりとりを時分割してるんだろうけど。
14: 2005/04/16(土)13:00 AAS
俺も1400買おうと思うんだがどうだろうか?
使っていて感じたこと等をお聞かせ願いたい。
15
(1): 2005/04/16(土)15:15 AAS
横から画面を見られにくい利点がある。
分解の手順がネットで公開されていて、修理や改造が容易。
替えのバッテリーは入手困難になりつつあるが、単三の安い
高容量Ni-MHが出てきたので詰め替え可能。
ちなみに俺のは2400mAHでLANカード、Sonnet333、流体軸受けHDで
一時間使える。
USBはどうやっても無理。SCSI周辺機器を集めて使っている。
デジカメはUSB対応のWindowsマシンにデーターを落としてMOを
介して対応している。
16: 2005/04/16(土)19:06 AAS
>>15
なるほど
改造が容易ってのが嬉しいね
ありが?
17: 4 2005/04/16(土)22:39 AAS
昨年12月からメールに使ってんだけど頻繁な開け閉めのせいか昨日ディスプレイ右側のつけねみたいなところにヒビが入ったorz
丁寧に扱われたし
18
(1): 2005/04/17(日)02:14 AAS
>>15
>替えのバッテリーは入手困難になりつつあるが、単三の安い
>高容量Ni-MHが出てきたので詰め替え可能。
詳しく紹介しているサイトってあります?
19: 2005/04/17(日)05:53 AAS
iBookG4と入れ替わりに目出度く退役しますた
ありがとう1400
20
(1): 2005/04/18(月)14:31 AAS
>>18
PB1400 バッテリー で検索かけると構造がわかる。
ケースは接着剤で閉じてあるだけなので、身の厚いナイフなどで
接合部の隙間を広げる感じ。(切ったりこじったりしないで)
暖めるだけでよいという話もある。
詰め替え時には温度ヒューズなどは必ず元のように使うこと。
元が3600-4000mAhなので2400-2500mAhのものを使うこと。
秋月の金属製電池ホルダーを少し切ったり削ったりした。
接着はエポキシで。絶縁をしっかり考えて。
安全を重視するかテキトーに作るかにもよるが、サーミスター?に電池を
省8
21
(18): 2005/04/18(月)20:04 AAS
わーい、PB1400スレマンセー
自分もPB1400あるんですが電源入れても画面が砂嵐なんで
ほったらかしにしてます、もったいない。
これって直しようがあるものなのでしょうか?
使っているうちに自然と(?)砂嵐になっちゃったんです。
22
(1): 2005/04/19(火)22:29 AAS
砂嵐?縞縞じゃなくて?時間が経つとなるのか?
フォーマットし直してOSインストールし直してみたの?
23: 21 2005/04/20(水)00:37 AAS
>>22さん
すみません説明不足でした。
システムがおかしいのではないように思われます、というのは
はっぴいまっくらしきものが見えて起動も普通にされているみたいなんです。
なんていうかアンテナが壊れたテレビみたいな写り方?
昔は液晶の角度を変えたりしていると、ちゃんと写ったりしてたんですが
今ではそれでもちゃんと写らなくて...
きちんと使えるようにしたいです。
24
(2): 2005/04/20(水)15:56 AAS
>なんていうかアンテナが壊れたテレビみたいな まさに砂嵐ですね。
>液晶の角度を変えたりしていると、ちゃんと写った 接触不良の症状では?

断線していたら難しいかもしれませんが、コネクターが浮いているだけなら
コネクターの両端を押してみたら?
解体の順番
スピーカーグリル キーボード ヒートシンク キーボードのコネクター
ヒンジカバー両端は左右に、中央は上に引き抜く。慎重に。
ディスプレーシールド クランプ を外す。
分解マニュアル入手方法はキーワードを技術資料館と1400にして検索 
やっぱマックでしょなどがヒットするので、PDFファイルをダウンロードし、解凍して必要部分を印刷。
1-
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s