[過去ログ] 【人生の勝者】東京六大学【トップエリート】26 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54
(1): 2007/02/11(日)11:33 ID:zm+yhvDN(1) AAS
慶應=東大=法政=明治=立教=早稲田

(アイウエオ順)
55: 2007/02/11(日)11:34 ID:WDEgQcNd(1/2) AAS
みんな死ねばいいのに
56: 2007/02/11(日)11:49 ID:B7LEja5+(2/8) AAS
AA省
57: 2007/02/11(日)11:52 ID:WDEgQcNd(2/2) AAS
麻衣、中に出して結婚しよう
58
(2): 2007/02/11(日)11:59 ID:pk+Nmjpa(1/2) AAS
法政が六大学を礼賛するのと
早稲田が早慶上智を礼賛するのは
どことなく似ている

そして寂しい風が吹いた
59: 2007/02/11(日)12:05 ID:U4JPA28Z(1/3) AAS
東都大学リーグ
(一部)
青学
亜細亜
国学院
駒澤
東洋
日大
(二部)
国士舘
省13
60: 2007/02/11(日)12:19 ID:U4JPA28Z(2/3) AAS
(四部)
学習院
東工大
武蔵工大

中央も三部に落ちれば一流大の仲間入り。
しかしスポ薦やってても二部という大学は非常に恥ずかしい。
61: 2007/02/11(日)12:36 ID:B7LEja5+(3/8) AAS
東大慶応早稲田立教明治えなり法政
                (オツム順)
62: 2007/02/11(日)12:42 ID:U4JPA28Z(3/3) AAS
法政の六大学自慢に過敏に反応するのは中大と青学。
面白いぐらい釣れる
63: 2007/02/11(日)12:45 ID:B7LEja5+(4/8) AAS
しかし法政が人生の勝者、トップエリートってのはかなり無理があるなwww
64: 2007/02/11(日)12:53 ID:gyVSdXql(1) AAS
S3 医学部(東京・京都・大阪・東医歯)
S2 医学部(慶應・難関国公立) 北海道獣医
S1 理系(東京) 医学部(一般国公立) 京都薬
=============《ママ、賢く生んでくれてアリガトウの壁》========
A5 理系(京都) 医学部(地方国公立・難関私立)
A4 理系(東京工業) 医学部(一般私立)
A3 文系(東京)
A2 文系(京都・一橋) 理系(大阪・名古屋・慶應)
A1 文系(大阪) 理系(神戸・九州・東北・大阪府・横国・早稲田)
=============《ゆとりゆとりって馬鹿にすんなゴルァ!の壁》========
省5
65: 2007/02/11(日)12:55 ID:B7LEja5+(5/8) AAS
上智、成城、成蹊、明治学院、中央、青山、明治、立教その他多数
=================えなりの壁=============================================
              法政
66
(2): 2007/02/11(日)13:02 ID:KJkVWF2E(1/2) AAS
>>58
早稲田が「早慶上智を礼賛する」わけねーだろ嫌うことはあっても、礼賛するのは身の程知らずの生り上がり馬鹿の上智に決まってるだろ、
この書き込みも卑しい上智だ。
そもそも「早慶上智」なんて呼称もバブル期の予備校が作った一時的な呼称、今では死語になったな。
67
(2): 2007/02/11(日)13:07 ID:KJkVWF2E(2/2) AAS
>>58 失礼訂正
早稲田が「早慶上智を礼賛する」わけねーだろ嫌うことはあっても、礼賛するのは身の程知らずの成り上がり馬鹿の
上智に決まってるだろ、この書き込みも卑しい上智だ。
そもそも「早慶上智」なんて呼称もバブル期の予備校が作った一時的な受験業界だけでの呼称、一般には通用しなかった、
今では死語になった。
68: 2007/02/11(日)13:08 ID:qCYCRLPw(1) AAS
AA省
69: 2007/02/11(日)13:15 ID:2pQhvtwI(1/3) AAS
アホ学は脂肪しました。
70
(1): 2007/02/11(日)13:58 ID:ofyAcCYY(1) AAS
>>66-67
真っ赤になって何をわめいてるの?w
71: 2007/02/11(日)14:00 ID:pk+Nmjpa(2/2) AAS
>>70
そうだよねー
>>66-67が朝鮮人みたいに真っ赤になって
興奮してる理由がわからないよねー
もしかしたら焦っているのかも爆
72: 2007/02/11(日)16:06 ID:1aIQ4rfO(1) AAS
田原的にいうと、立教、早稲田、慶応の順番
73: 2007/02/11(日)17:27 ID:RRiBRhOr(1) AAS
志願者数がどうなろうが、各種ランキングでは上位に明治の影も形も無し

■私立大学総合ランキングBEST8(J-RANKデータ)
1位-慶應 2位-早稲田 3位-上智 4位-ICU 5位-理科大 6位-同志社 7位-学習院 8位-立教

■受験生にとって優秀なイメージのある大学 『栄光を目指して』VOL.6
(文科系) 早稲田 慶応大 上智大 同志社 (理科系) 早稲田 慶応大

■私立大学就職力ランキング(Yomiuri Weekly 2005.7.10 )
2位-慶應 6位-上智 7位-ICU 8位-早稲田 9位-学習院 14位-同志社

■就職力ランキング(ウイークリー読売2006.6.18 女子大除く)
1位-慶應 2位-上智 3位-早稲田 4位-学習院 5位-同志社
省5
1-
あと 928 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.192s*