[過去ログ] 【マターリ】東大OB及びコテ等雑談スレ【Part18】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
128: 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)10:46 ID:e3DgdRXg(1/15) AAS
今、長野行きの新幹線待ちノシ
>>112
ユニコーンの法OBさんへの敵意は相当なものがあるね。それさえなければ、彼も良コテなんだけど、、、
129: 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)10:49 ID:e3DgdRXg(2/15) AAS
>>114
うーん、できないことを要求するのはお止めになった方が(^^;)
2ちゃんで、そういう身分証明を求めても、アップするしないは個人の判断にゆだねられるべきものだから、無駄だと思いますよ。
130(1): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)10:56 ID:e3DgdRXg(3/15) AAS
>>127
ゆにこーんは、法OBが慶應に否定的なのが気に入らないのか?。
ここは学歴板なんだから、昔は早稲田の方が難しかった、みたいな事実を書くことは許容した方が楽しく過ごせるんじゃないかなぁ。
いや、気に障ったら申し訳ないが。
137(3): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)12:09 ID:e3DgdRXg(4/15) AAS
>>131
気持ちはわかるけど、感傷的な批判ではなく、法OBさんが間違えたことを言ってると思うんであれば、冷静にデータを挙げつつ指摘すればいいんじゃないかな。
法OBさんもそういう対応をすれば、真摯に答えると思うよ。
152(2): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)13:35 ID:e3DgdRXg(5/15) AAS
>>147
オレが良心的、人が良いかどうかは、自分ではわからないですw
確かに、法OBさんの他スレでの言動には癖があるのかも知れません。
ただ、東大スレではそういう側面は殆ど見せておられない。
オレは、自分に降りかかった火の粉は振り払うけど、法OBさんはオレに親しくしてくれてる。
だから、オレには法OBさんを非難する理由がないんですよね。
全体を見て判断せよと言われても、それには自ずから限界がある。
例えば、他のスレではなく、他の板での言動に問題があるコテがいたとしましょう。それを把握するのは困難なところがあるでしょ。
オレを評価してくれていることは素直に嬉しいです。今後ともよろしくお願いしますねw
162(2): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)15:33 ID:e3DgdRXg(6/15) AAS
今、旅館に着いた。
想像以上に綺麗な宿で良い意味で予想を裏切られましたw
>>155
2ちゃんという媒体をどのように各人が位置づけているのかによって、言動やスタンスが変わってくる側面があると思うよ。
例えば、オレは職業まで明かしているから、リアルでの人格はともかく、あまり不特定多数の人間の反感を買うような言動は慎んでいる。
他方、そのような縛りをかけていない人の中には、本音を吐露したり、リアルでは有り得ない言動を敢えて披露したりする方もいるだろう。
165(1): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)16:24 ID:e3DgdRXg(7/15) AAS
>>164
同意。
ゆえに、例えば政経OBなどは、リアルでは虫も殺せないような香具師だったりする可能性もあるわけなんだよね。
172: 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)16:58 ID:e3DgdRXg(8/15) AAS
>>169
いえいえ、こちらこそw
2chを使っても、使われないようにすることを、常に心掛けてます。
ネットごときに使われる人間にはなりたくない。
まあ、たまに使われちゃうこともありますけどねw
173(1): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)17:10 ID:e3DgdRXg(9/15) AAS
>>171
東工兵士さんノシ
今、信州の真田幸村の隠し湯がある温泉地に来てますw
さっき、旅館の温泉と街の入浴施設に入ってきたところ。
初雪が綺麗。
191: 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)21:28 ID:e3DgdRXg(10/15) AAS
>>175
3回目の入浴ですよノシ
別所温泉というところに来てます。
なかなか風情があって悪くない気分ですヽ(´ー`)ノ
192: 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)21:33 ID:e3DgdRXg(11/15) AAS
>>179
野沢温泉は東京から遠すぎて、赤ちゃん連れではムリポorz
長野と新潟は、東京から離れれば離れるほど、いい湯があるような気がする。
けどまあ、それなりに満足してますよ。昨日の夜、偶然取れた宿だからね。上出来。
193(2): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)21:36 ID:e3DgdRXg(12/15) AAS
>>188
◇七は、ただの嫌韓厨じゃなさそうですねw
そこはかとなく、凄みを感じますw
203: 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)23:16 ID:e3DgdRXg(13/15) AAS
>>197
wwwwwテラワロースwww
明日、録画で拝見させていただきます。
204(1): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)23:20 ID:e3DgdRXg(14/15) AAS
>>194
おお、行ったことあるんだ?!
某有名宿に泊まってます。明日は、帰りがけに旧軽に立ち寄れたらと。
万平ホテルのアップルパイを是非、食って帰りたい。
ちなみに、今、4度目の入浴を済ませましたw
205(3): 駒場苺 ◆ll5KKRvrdw 2008/01/12(土)23:23 ID:e3DgdRXg(15/15) AAS
>>199
メイサたんですかw
うーーん、難しい質問ですね。
青森の蔦温泉、有馬温泉、新潟の赤倉温泉ですかね。マイベスト3は。
下諏訪の毒沢鉱泉も捨てがたいw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s