[過去ログ]
【青山】 青山学院大学vs中央大学V 【多摩】 (937レス)
【青山】 青山学院大学vs中央大学V 【多摩】 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
317: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 20:47:39 ID:9WIL5LCx >>316 青学は2年後から4年間大都会の青山キャンパスで過ごせることになるのでこのネタはもう使えなくなるな。 しかし↓のほうは未来永劫使えるネタだ。 受験生の皆さ〜ん 中央大学を受けるならまさかのときにに逝く覚悟はできていますか? 多摩キャンパスは電車が通っておらずモノレールしかないない超僻地キャンパス お隣に明星大学、キャンパスから半径1キロ以内にある商業施設はコンビニがたった2軒だけ。 こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし卒業してからも卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪ http://www.enjoytokyo.jp/id/manya/139959.html ←僻地の象徴その名もヒルトップトンネルw http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=18 ←大雪の山道を中大に向かって走るお猿のモノレール http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=14 ←山山々・・・悲惨・・・w http://gorry.haun.org/pic/2007/0902/IMG_0620.jpg ←モノレール駅 しかし・・・何もない 僻地の山奥に白い箱みたいな精神病院みたいなキャンパスで4年間 ああ・・・悲惨 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/317
318: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:12:23 ID:4a/2DDP1 新制大学が調子にのっているスレはここですか。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/318
319: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:17:57 ID:9WIL5LCx 旧制の私立大学など大学の名が付いた各種学校のようなもの。 その証拠に明治法政中央などは建物だけでキャンパスをもつことを許されず立教などは大正末期に野原だった池袋を開拓した場所。 青学の青山キャンパスは江戸時代までは大名屋敷だった敷地。格式がちがうな http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/319
320: ぷっ [] 2010/01/06(水) 21:23:36 ID:yVwQdGno 受験生の皆さ〜ん 青山学院大学を受けるならまさかのときに青学に逝く覚悟はできていますか? 淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス お隣にカルピス工場が,周りにはラブホテルがいくつかあるだけ。 こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし 卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪ http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/19.html ←だれもが失望する寂れた田舎町 http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/18.html ←周辺は過疎www http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/17.html ←何も無し、畑もいっぱいwww http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/13.html ←山奥www 青学は、日大には追いつけません。ただ、東洋あたりならなんとか互角ではないでしょうか。 田舎者が多く集まるところも似ています。青学は、成蹊未満というイメージですね。 青学関係者のコメント ・・・淵野辺は、都心から2時間くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、 通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の きっかけはまだなにも始まってません。その大転換の節目では、理事長、総長、学長の 三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/320
321: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:24:31 ID:9WIL5LCx 青学は2年後から4年間大都会の青山キャンパスで過ごせることになるのでこのネタはもう使えなくなるな。 しかし↓のほうは未来永劫使えるネタだ。 受験生の皆さ〜ん 中央大学を受けるならまさかのときにに逝く覚悟はできていますか? 多摩キャンパスは電車が通っておらずモノレールしかないない超僻地キャンパス お隣に明星大学、キャンパスから半径1キロ以内にある商業施設はコンビニがたった2軒だけ。 こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし卒業してからも卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪ http://www.enjoytokyo.jp/id/manya/139959.html ←僻地の象徴その名もヒルトップトンネルw http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=18 ←大雪の山道を中大に向かって走るお猿のモノレール http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=14 ←山山々・・・悲惨・・・w http://gorry.haun.org/pic/2007/0902/IMG_0620.jpg ←モノレール駅 しかし・・・何もない 僻地の山奥に白い箱みたいな精神病院みたいなキャンパスで4年間 ああ・・・悲惨 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/321
322: ぷっ [] 2010/01/06(水) 21:26:51 ID:yVwQdGno 新・旧司法合格数 会計士合格数 国家1・2種合格数 上場企業社長・役員数 中央 209人 中央 150人 中央 207人 中央 1120人 明治 86人 明治 105人 立命 168人 明治 796人 同志 64人 同志 102人 明治 158人 同志 725人 立命 62人 立命 71人 同志 131人 関学 535人 関学 52人 法政 62人 法政 115人 法政 419人 関西 39人 関西 47人 関西 00人 関西 408人 法政 35人 関学 00人 関学 00人 立命 379人 立教 22人 立教 00人 立教 00人 立教 346人 ★青学 17人 ★青学 00人 ★青学 00人 ★青学 273人 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/322
323: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:31:50 ID:9WIL5LCx 外務省専門職 青学 6人 全大学4位 中央 0人 − げらげら http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/323
324: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:35:44 ID:SB5OiyBN アホ学は全学部僻地くせに立地ねたしかないのかね。 理系は一生淵野辺のくせに、 こいつら中央が都心回帰したら真っ青になるじゃねーのか http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/324
325: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:35:59 ID:9WIL5LCx >>322 ちなみにこのデータは完全に嘘っぱちw http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/325
326: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:38:16 ID:SB5OiyBN >>323 何十年もしらべてみろ、中央のが多いからよ。 アホ学に負けるものなんて何もないな。 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/326
327: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:38:51 ID:SaMJshY3 立教96.1 明治102.9 中央88.7 法政93.6 青学100.7 ttp://www.yomiuri.co.jp/education/kouza/nyushi/0910/pdf/n0910.pdf 中央wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/327
328: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:40:32 ID:SB5OiyBN ★★志望動向指数 第3回ベネッセ・駿台記述模試・11月★★ 一般 センター 合計 早稲田大 98 93 97 慶應義塾 98 100 99 上智大学 100 100 明治大学 104 122 109 立教大学 99 115 104 中央大学 96 100 98 法政大学 94 114 99 ================ 難関大学の厚い壁 ★青山学院 88 122 96 ↑ 一般試験大幅減で偏差値大暴落が予想されるアホ山学院 http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/doukou/zentai_gaikyo_11m/ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/328
329: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:42:18 ID:SB5OiyBN ★過去10年間の日本銀行入行者数ランキング★ 東大156 東京一工 慶應119 早慶 早稲田59 早慶 津田塾26 お茶津田 一橋24 東京一工 京大24 東京一工 中央20 マーチ 東工大18 東京一工 学習院16 GIジョー 名大15 地帝 阪大11 地帝 上智13 GIジョー 神戸11 準地帝 理科大10 東工東理 ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫ウジ虫アホ学wwwwwww くやしかったら勝って見ろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/329
330: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:44:37 ID:SB5OiyBN ■2008年度公認会計士試験合格者数 (前年比) @ 慶応大学 375名 −36 A 早稲田大 307名 +14 B 中央大学 160名 +10 ☆☆☆ C 東京大学 114名 +15 D 明治大学 110名 + 5 E 同志社大 102名 ± 0 F 一橋大学 93名 − 1 G 立命館大 85名 +14 H 神戸大学 83名 −22 I 京都大学 82名 + 9 アホ学中央に勝ったことなし プウwwwwwwwww http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/330
331: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:47:00 ID:9WIL5LCx 中央大学の資格実績は奨学金で釣ってる特待生のもので一般学生のほとんどは推薦入学の馬鹿だから法政以下だよwwww http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/331
332: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:47:42 ID:9WIL5LCx 青学は2年後から4年間大都会の青山キャンパスで過ごせることになるのでこのネタはもう使えなくなるな。 しかし↓のほうは未来永劫使えるネタだ。 受験生の皆さ〜ん 中央大学を受けるならまさかのときにに逝く覚悟はできていますか? 多摩キャンパスは電車が通っておらずモノレールしかないない超僻地キャンパス お隣に明星大学、キャンパスから半径1キロ以内にある商業施設はコンビニがたった2軒だけ。 こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし卒業してからも卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪ http://www.enjoytokyo.jp/id/manya/139959.html ←僻地の象徴その名もヒルトップトンネルw http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=18 ←大雪の山道を中大に向かって走るお猿のモノレール http://www.nw-tama.jp/htm/tama/photo/detail.asp?n=14 ←山山々・・・悲惨・・・w http://gorry.haun.org/pic/2007/0902/IMG_0620.jpg ←モノレール駅 しかし・・・何もない 僻地の山奥に白い箱みたいな精神病院みたいなキャンパスで4年間 ああ・・・悲惨 http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/332
333: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:49:42 ID:SaMJshY3 中央って法学部がなきゃ、とっくに終わっただろうww http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/333
334: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:51:10 ID:SB5OiyBN 受験生の皆さ〜ん 青山学院大学を受けるならまさかのときに青学に逝く覚悟はできていますか? 淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス お隣にカルピス工場が,周りにはラブホテルがいくつかあるだけ。 こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし 卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪ http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/19.html ←だれもが失望する寂れた田舎町 http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/18.html ←周辺は過疎www http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/17.html ←何も無し、畑もいっぱいwww http://www.nekoserver.com/kampeita/tama/new/machibuchi/13.html ←山奥www 青学は、日大には追いつけません。ただ、東洋あたりならなんとか互角ではないでしょうか。 田舎者が多く集まるところも似ています。青学は、成蹊未満というイメージですね。 青学関係者のコメント ・・・淵野辺は、都心から2時間くらいかかります。時代は都心回帰に動いていて、 通学に時間がかかるのは勉学にも無駄があるような気がします。都心回帰の きっかけはまだなにも始まってません。その大転換の節目では、理事長、総長、学長の 三位一体の推進体制がますます重要ですね。・・・ http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/334
335: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:54:06 ID:SB5OiyBN 財界では、現在の経団連会長でキャノン会長の御手洗氏(中央法) セブン&アイHD会長の鈴木氏(中央経) スズキ自動車社長の鈴木氏(中央法) テレビ朝日社長の早河氏(中央法) 現オリエンタルランド社長(中央文) 元マイクロソフト社長の成毛氏(中央商) いっぽうアホ学は誰もなし ぷぷぷwwwwwwwwwwww http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/335
336: エリート街道さん [] 2010/01/06(水) 21:55:24 ID:SaMJshY3 >>334 淵野辺キャンパスが田舎なのは認めるが、 それでも中央の糞山奥キャンパスよりは全然いいと思うんだがwww それに、2年後にはそのネタも使えなくなるね。 ああ〜残念ですwwwww http://toki.5ch.net/test/read.cgi/joke/1252988344/336
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 601 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.278s*