[過去ログ] 【青山】 青山学院大学vs中央大学V 【多摩】 (937レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
413: 受験さえしない大学を地盤沈下というwww 2010/01/09(土)22:19 ID:0pSPkLhr(1/3) AAS
AA省
414: 受験さえしない大学を地盤沈下というwww 2010/01/09(土)22:20 ID:0pSPkLhr(2/3) AAS
AA省
415: 2010/01/09(土)22:24 ID:0pSPkLhr(3/3) AAS
AA省
416: 2010/01/09(土)22:50 ID:lc5JXeeJ(1) AAS
アホ学は地盤沈下というか昔から沈みっぱなしなんだよ。
全学部淵野辺のくせして立地ねたしかいうことがないんだよな。
417: 2010/01/09(土)23:07 ID:76/NCBVK(2/2) AAS
↑ と中大性が申し上げます
418(1): 2010/01/09(土)23:47 ID:DIBMjZ8n(1) AAS
理系の俺からすれば青学こそ僻地の総本山だな。
理系こそ企業との連携がますます必要になってるのに
淵野辺じゃまず無理、地盤沈下はさけられないだろうな。
419: つきピエ ◆/bb.....Cc 2010/01/09(土)23:53 ID:h4TDJMmn(2/2) AAS
都会にはないものが、山の奥にはある。
420: 2010/01/10(日)00:07 ID:9JCImzhB(1/4) AAS
山奥の中央へはトレインに乗って行けばいいんですか?
421: つきピエ ◆/bb.....Cc 2010/01/10(日)00:11 ID:l7Cimdf9(1) AAS
外部リンク[asp]:www.nw-tama.jp
別に悪くないやん
422: 2010/01/10(日)00:15 ID:9JCImzhB(2/4) AAS
実際通うのはねえ…
423: 2010/01/10(日)01:02 ID:d0sk+4Jh(1) AAS
仕事が出来ない奴ほど>>409みたいな妄想だらけ根拠なしの長文になるね。
>>409はたぶん無職、頭使わない職業だね。
悲惨な人生送ってるというのは文章みればわかる。
仕事の出来るサラリーマンなら簡潔、論理的、判りやすく書くという癖がついてるもの
2chでうっぷん晴らすしかない青学卒の末路に同情するよ。
424: 2010/01/10(日)02:21 ID:xlpciug6(1) AAS
うちの会社中央卒と青学卒いるけど、どっちが出世コースかと言ったら中央卒。
役員に中央卒が何人かいるから青学卒は出世コースから外れる。
これはうちの会社だけじゃなく大概の会社でそうなる。
入るときは同じような会社に入るが、会社に入ったら違う。
決定的な違いは財界でのOB層、ネットワーク、役員数。
この差はその後の人生を何十年と大きく左右するものなので青学を選ぶというのは考えものだ。
そして出世コースから外れた青学卒は辞めていき、2chでうさ晴らしするしかない人物へ変貌していく・・・
2chで青学マンセーしたくても、特技がないので他大を叩くしかない。
こんな人生送るしかないのが青学卒だろうな。
425: 2010/01/10(日)02:24 ID:124nR6PW(1/4) AAS
>>418
相模原市は多摩の山奥のように僻地じゃないだろ。今年から相模原市は政令指定都市になるわけだし。
淵野辺っていう名前も変わるらしいよ。市の中心が相模原駅から淵野辺駅に移動してくるらしいし
小田急線との直接乗り入れもほぼ決定したらしい。政令指定都市以降に伴って中央区に変わり、
淵野辺という名称もかわるらしい。欅台(けやきだい)とか学園台とかいくつか案があるらしい。
426: 2010/01/10(日)02:27 ID:124nR6PW(2/4) AAS
青学は2年後から4年間大都会の青山キャンパスで過ごせることになるのでこのネタはもう使えなくなるな。
しかし↓の中央のほうは未来永劫使える本物のネタだから安心w受験生の皆さ〜ん
中央大学を受けるならまさかのときにに逝く覚悟はできていますか?
多摩キャンパスは電車が通っておらずモノレールしかないない超僻地キャンパス
お隣に明星大学、キャンパスから半径1キロ以内にある商業施設はコンビニがたった2軒だけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし卒業してからも卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪
外部リンク[html]:www.enjoytokyo.jp ←僻地の象徴その名もヒルトップトンネルw
外部リンク[asp]:www.nw-tama.jp ←大雪の山道を中大に向かって走るお猿のモノレール
省5
427: 2010/01/10(日)02:29 ID:AImoeI3U(1) AAS
受験生の皆さ〜ん
青山学院大学を受けるならまさかのときにアホ学に逝く覚悟はできていますか?
淵野辺は横浜線しか通っていないキャンパス
お隣にカルピス工場が,周りにはラブホテルがいくつかあるだけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし
卒業してからも青卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪
外部リンク[html]:www.nekoserver.com ←だれもが失望する寂れた田舎町
外部リンク[html]:www.nekoserver.com ←周辺は過疎www
外部リンク[html]:www.nekoserver.com ←何も無し、畑もいっぱいwww
外部リンク[html]:www.nekoserver.com ←山奥www
省7
428: 2010/01/10(日)02:37 ID:M9pW67dP(1) AAS
アホ学卒の言うことは立地のみ、
反論できないと同じコピペを繰り返すのみ。
頭わるいね。どういう教育されてきたんだろうね。
429: 2010/01/10(日)03:09 ID:124nR6PW(3/4) AAS
受験生の皆さ〜ん
中央大学を受けるならまさかのときにに逝く覚悟はできていますか?
多摩キャンパスは電車が通っておらずモノレールしかないない超僻地キャンパス
お隣に明星大学、キャンパスから半径1キロ以内にある商業施設はコンビニがたった2軒だけ。
こんな秘境ともよべる田舎で学生生活をお釈迦にし卒業してからも卒と一生レッテルを貼られたい方はどうぞ♪
外部リンク[html]:www.enjoytokyo.jp ←僻地の象徴その名もヒルトップトンネルw
外部リンク[asp]:www.nw-tama.jp ←大雪の山道を中大に向かって走るお猿のモノレール
外部リンク[asp]:www.nw-tama.jp ←山山々・・・悲惨・・・w
省6
430: 2010/01/10(日)03:12 ID:pcXXVi7E(1) AAS
≪大学通信≫★受験生が選ぶ大学パンフレット人気ランキング★
外部リンク[html]:www.univpress.co.jp
【1位】東洋【2位】早稲田【3位】明治【4位】立教【5位】法政
【6位】★青山学院【7位】日本【8位】★中央【9位】関西【10位】上智
【11位】日本女子【12位】立命館【13位】東海【14位】北里【15位】慶應義塾
【16位】東京理科【17位】同志社【18位】明治学院【19位】東京農業【20位】駒澤
【21位】学習院・専修【23位】神奈川【24位】成蹊【25位】杏林
【26位】文教【27位】関西学院【28位】芝浦工業【29位】帝京【30位】大妻女子・関東学院
【32位】実践女子・東京【34位】國學院【35位】国士館【36位】大阪・大阪経済
【38位】神戸学院【39位】神田外国語【40位】近畿【41位】大東文化
省2
431: 2010/01/10(日)03:14 ID:iyk9mKNj(1) AAS
やっとでてきたと思ったら
パンフレット人気だとwwwwwwwwwwwwwwww
そんなのが自慢なのかよwwwwwwwwwwwwwww
432: 2010/01/10(日)03:23 ID:+wHIEoKA(1/2) AAS
学習院>>>中央≧明治>アホ山
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 505 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.310s*