[過去ログ] 【青山】 青山学院大学vs中央大学V 【多摩】 (937レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
2: 2009/09/15(火)14:04 ID:WLIsxiEk(1/4) AAS
■東大ロー出身校でわかる東大事務局が考える真のエリート大学■

★東大ロー出身校2009★

東大 96
京都 7
一橋 4
神戸 1
首都東京 1

国立は、年度によって、他の旧帝が入ることがある

早稲田 19
慶應 16
省12
3: 2009/09/15(火)14:07 ID:WLIsxiEk(2/4) AAS
AA省
4: 2009/09/15(火)14:08 ID:WLIsxiEk(3/4) AAS
AA省
11
(1): 2009/09/15(火)15:01 ID:WLIsxiEk(4/4) AAS
>>1
社会に出ればわかるよw
中央の方が世間の評価は圧倒的に上だから

しかも格式が高い組織に行けば行くほど中央の評価は高くなるし
出世もしやすい

法曹界では東大と並ぶ影響力があるし
民間も含め全体的に中央大は国立のような扱いを受けている。

青学や明治とは比較にもならんよ。
中央なら旧帝と同じ扱いを受けることもあるが
青学や明治じゃ絶対にないからね。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s