[過去ログ] 年収1000万ってどのくらい凄いの? (298レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: コアラ ◆c3ZIBNaaDI 2012/01/18(水)17:03:46.24 ID:nfDoIvTR(1) AAS
まあ課長で1000万が目安の一つだけど
一般に優良と高給は別だからね
しがみ付いてるだけじゃ良い金は貰えないよ
50で割り増し退職金も貰えるのは
ある程度出世した人だけだし
ヒラなんて40過ぎでゴミ箱行きでしょ
30の世代と40以上の世代を一緒にしない方がいいお
生まれた時代の差の方が努力より大きいからね・・
火事になったら早く逃げるのと一緒
国が破綻する前にさっさと逃げるのが一番お
157: 2012/09/12(水)10:58:12.24 ID:kj3H3AnV(1) AAS
20代後半の会社の女がさ、やっぱ年収1000万欲しいよね〜。とか言ってたのでね。
勢いにのって言ってやったんですよ。
「1000万?まず専務クラスではうちみたいな中小じゃまずいかないよね。
まずよってこの会社はアウト。でさでさ、年収1000万だっけ。上場企業のさ、
サラリーマン。俺から見れば超エリートの課長級。平均年収いくらだと思う?」
「1000万くらい?」
「1000万ありえない。ありえないよ。正解はね750万円。ちなみに部長クラスになると
ようやく900万円代かな?でさ、でさ、部長クラスって言ったらもう40代半ばから後半
だよね?だよね?それでも1000万に届かない訳だけどキミってオッサン趣味な訳?
ここで女唇を噛みはじめる。俺、さらに続ける。
省13
163(1): 2012/11/27(火)19:59:17.24 ID:VN7B458p(1) AAS
年齢によるわ
平均年収一千万の企業に入るのは難しいけど
50で一千万貰うのは別にむずかしくない
182: 高学歴貴族 2012/12/01(土)20:42:39.24 ID:jgC35pYd(1) AAS
高学歴だったけど「年収1000万も可能()」に騙されて新卒でブラック製薬会社(MR職)に行ってしまい退職
一気に貧困層に転がり落ち 都内一人暮らしフリーターでヒーヒーいって暮らしてた
実家戻ってどうにか地方上級受かって人並みの暮らしはできているが、トラウマで怖くて贅沢できない体質になってしまった
216: 2013/02/15(金)22:49:59.24 ID:xe8jb8Yp(1) AAS
二浪ニッコマ卒の俺が27歳で1000万越えたわ
218: 2013/02/16(土)13:01:11.24 ID:UFpFdqu1(1) AAS
>>214
40歳で1000万が京大の平均なの?
だって京大って地方公務員になる奴ざらじゃん
大阪市役所とか京大法卒がゴロゴロいるんでしょ
それで上位1%以下の部長にまで出世して54歳でギリギリ1000万っていう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.277s*