[過去ログ] 同志社のケツの穴にこびりつく明治2 (985レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
585: 2014/10/25(土)23:37 ID:iWXIP7yp(1) AAS
・
なんやかんや言っても同志社は負け組、三流私学の一角。
今こそ三流大学同志社について語ろうではないか!
586: 2014/10/26(日)00:13 ID:QrViM00u(1) AAS
★文科省によるスーパーグローバル採択大学 ★
立命館大、 立命館アジア太平洋大、関西学院大
★スーパーグローバルハイスクール★
立命館高校、立命館宇治高校、関西学院高等部、関西大学高等部
★スーパーサイエンスハイスクール★
省3
587: 2014/10/26(日)09:24 ID:Sp9czt4l(1) AAS
平成没落大学
ある意味株価暴落に近く、入学が泥舟かお買い得か、受験生の自己責任です
1位 明治学院大学
2位 成城大学
3位 神奈川大学
4位 同志社大学●B→Dへ降格
5位 専修大学
6位 早稲田大学●S→Aへ降格
7位 中央大学●C→Eへ降格
8位 獨協大学
省11
588: 2014/10/26(日)09:31 ID:hIE3l88T(1) AAS
AA省
589: 2014/10/26(日)09:34 ID:6NFWtswK(1) AAS
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=================
{AT〕東京工業大・大阪大
[AU〕名古屋大・東北大
=====================================================================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
[BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
省17
590: 2014/10/26(日)09:49 ID:xIVM74+6(1) AAS
■毎日新聞 2014年10月23日 東京夕刊:■
【特集ワイド:スーパーグローバル大学 ●「国が格付け」●の波紋】
「国がSGUという『お墨付き』を与えたことになり、大学のブランド化、序列化が一層進みかねない。
入試や就職の面で、じわじわ影響が出てくるかもしれませんね」。
そう分析するのは、1993年から「危ない大学・消える大学」を出版している評論家の島野清志さんだ。
入試難易度ではほぼ同じレベルにあるとされる「MARCH」(明治、青山学院、立教、中央、法政)は
いずれも「けん引型」に申請したが、当落が分かれた。
「『MARCH』『関関同立』といったグループ内でのランキングがさらに細分化される可能性がある」と島野さん。
省2
591: 2014/10/26(日)10:03 ID:T1YEgnyz(1) AAS
AA省
592: 2014/10/26(日)10:15 ID:tvcZdruA(1) AAS
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
===================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大
省17
593: 2014/10/31(金)09:53 ID:sOFmwA7S(1) AAS
●残念なお知らせ
同志社はすでに文部科学省から3流大学として認定され終了しました。
594: 2014/10/31(金)16:28 ID:yfkFjxY+(1) AAS
AA省
595: 2014/10/31(金)16:34 ID:Bb24AEYc(1) AAS
AA省
596: 2014/10/31(金)16:40 ID:G6awJodC(1) AAS
AA省
597: 2014/10/31(金)16:50 ID:u7TgTw7T(1) AAS
■SGU(文科省)による格付け ■
枠組み大変革 - 私立大学 -
(早慶MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)
創価大(与党強権枠)
慶應義塾(私大トップ枠)
早稲田(小保方問題でやや低迷)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
東洋大(政治枠)
APU(九州地方枠)
省9
598: 2014/10/31(金)17:04 ID:dRSvMkA3(1/2) AAS
ID:iMYVb/D7
同志社の肛門にげへばりつく池沼
599: 2014/10/31(金)17:10 ID:dRSvMkA3(2/2) AAS
ID:wWJCPGAP
600: 2014/10/31(金)23:14 ID:iF8sGHTJ(1) AAS
■どうした大学プロフィール■
1大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
&関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在
2 極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
画像リンク[jpg]:kinkonkan80.web.fc2.com
本部キャンパスは全長たった230m
画像リンク[jpg]:kinkonkan80.web.fc2.com
京大との残酷なほどの対比
3 地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
外部リンク[pdf]:www.doshisha.ac.jp
省17
601: 2014/10/31(金)23:27 ID:kDC9jE09(1) AAS
★文部科学省が確定した大学ランキング
慶応早稲田
上智明治法政立教関学立命
東洋
===スーパーグローバル(政府公認)の巨大な壁===
青学中央
同志社関西
学習院
成蹊
602: [age] 2014/11/01(土)21:26 ID:rHWWuLP5(1) AAS
AA省
603: 2014/11/01(土)23:14 ID:5UHhT7LL(1) AAS
AA省
604: 2014/11/02(日)09:49 ID:2ZDTjLMg(1) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 381 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.130s*