[過去ログ] 法学部卒で民間企業w 四年間は何だったの? (460レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: 2015/07/19(日)23:20 ID:GKTZ6xbE(2/2) AAS
商
ネ土
って。。。
261: 2015/07/24(金)21:46 ID:xyK+Xd7n(1) AAS
ジッタリソジソとホワイトぺリーの違いもわからない犬入になってしまったわ
262: 2015/08/03(月)22:31 ID:rFkSVUgv(1) AAS
上場企業の求人(2014)
合計11万
理系4万
文系1万
指定無し(営業など文理を区別しない職種)6万
就活生の総数56万人
理系22万人
文系34万人
263: 2015/08/10(月)07:21 ID:UZPCzUqc(1) AAS
■
■関西圏3県の仲が良い分、その国立大学に行くのはリクスがないの?
■
どうなの?
264: 2015/08/15(土)01:13 ID:3hpGyiD3(1) AAS
法学部ってどうよ
265: 2015/08/19(水)23:33 ID:5Ny9EPz4(1) AAS
AA省
266: 2015/08/19(水)23:47 ID:sRetcd1E(1) AAS
法学部出で民間企業なんかましだろ
明治法学部卒で刑務所
明治法学部卒で体の一部が下水行き
民間企業に行っとけばよかったのに
267: 2015/08/20(木)04:56 ID:YF+kid3D(1) AAS
明治落ちセンター数学ゼロ点東大文T後期の六条華さんは関係ないだろ
268: 2015/08/26(水)18:52 ID:VAAr7dsu(1) AAS
文系の就職活動必勝テンプレ
たまに大手入る人もいるがそんなのは例外中の例外。 放送大学と扱い同じ。放送大学はスマホで授業を受けられる。mvnoみたいなもんだ。
文系は就職厳しい、だが一発逆転できる道も無くはない
大学1年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
大学2年・・・高卒区分の公務員試験を受験。受かったら即退学
もっと遊びたい?公務員になれば大手並の給料貰えてずっと遊べます 。学位授与機構から大卒なりましょう。
大学3年・・・年齢的に高卒公務員の受験が不可能となり民間への就職にシフトするしかない
この1年でとりあえず簿記をがんばる。商業高校生でも取れるので簿記2級を頑張って目指してみよう。大卒公務員や難関資格はどうせ取れないので無理をしない。
大学4年・・・就職活動は早めに始める。大手は元から無理なので出す必要なし
無名でも優良そうな大手孫会社、地元中小をメインに回る。ハロワも活用すべし。ここで3年時に取得した簿記2級がジワジワと効いてくる
省1
269: 2015/08/27(木)02:39 ID:irl3sIqL(1) AAS
2015年 最高点 最低点 平均点
文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623
理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617
理V>京医>阪医>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)
東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
省1
270: 2015/09/02(水)01:50 ID:XzACm8L8(1) AAS
>>1
時間の無駄だった
271: 2015/09/10(木)11:50 ID:Jf6S+a34(1) AAS
それは言わないで!
聞きたくない!
272: 2015/09/13(日)19:38 ID:b2BdFXIV(1) AAS
わかってると思うけど
判事>検事>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>弁護士()
273: 2015/09/18(金)20:02 ID:gqGzhpGo(1) AAS
>>112
お前ら高卒やんw
274: 2015/09/27(日)15:12 ID:YNPJRS+d(1) AAS
わかってると思うけど
御三家
国立東京医科歯科大学医学部医学科
国立千葉大学医学部医学科
国立東京大学医学部医学科
275: 2015/10/04(日)13:31 ID:hF/Ns0WZ(1) AAS
■
■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがあるかも
■
276: 2015/10/12(月)06:31 ID:B/WI8p0Y(1) AAS
理三以外は幼稚園である
理三以外は全部お遊戯
277: 2015/10/12(月)14:18 ID:Y5xB22Q8(1) AAS
2015年 最高点 最低点 平均点
文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623
理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617
理V>京医>阪医>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)
東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
省1
278: 2015/10/16(金)17:10 ID:aYUTNr/K(1) AAS
トォーキョーダイガクー!!だぜ! 人生は、ーよー
文句あっか? あ?
279: 2015/10/16(金)17:23 ID:CSzSrAER(1) AAS
司法試験合格者 裁判官、検察官なれなければ民間企業に就職すべき。
弁護士で飯食うのは大変な時代だぞー。
司法試験合格できる能力あれば医学部進学して医者になったほうがいい。
医者はこれから30年忙しくなるぞー。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 181 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.264s*