[過去ログ] 法学部卒で民間企業w 四年間は何だったの? (460レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
281: 2015/11/04(水)14:49 ID:/oDGJCWm(1) AAS
東_京_大_学_
理三→医学部以外うんこ学部だおw
282: 2015/11/11(水)02:33 ID:oBa1625+(1) AAS
2015年 最高点 最低点 平均点
文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623
理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617
理V>京医>阪医>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)
東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
省1
283: 2015/11/23(月)10:25 ID:q0l6RI+i(1) AAS
学歴なんて理三以外無価値DAYONE
284: 2015/11/23(月)19:45 ID:dH722oE6(1) AAS
東大医学科は低学歴DASINE
285: 2015/12/01(火)01:50 ID:7IJL3p/b(1) AAS
LEC東京リーガル>>(越えられない壁)>中央
286: 2015/12/05(土)22:14 ID:Qm+IjElN(1) AAS
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
外部リンク[html]:www.tmd.ac.jp ※東京医科歯科大ホームページ
外部リンク:www.timeshighereducation.com
日本時間2015/10/1 AM5:00発表
省11
287: 2015/12/10(木)21:05 ID:su1MDhKN(1) AAS
法学部ってどう?
288: 2015/12/11(金)05:42 ID:BOJsYRcD(1) AAS
河合塾偏差値ランキング(文系主要学科)
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
○3教科入試校
東洋大学:経済52.5 経営50.0 法律52.5
日本大学:経済50.0 経営50.0 法律55.0
駒沢大学:経済50.0 経営52.5 法律50.0
専修大学:経済50.0 経営50.0 法律47.5
獨協大学:経済47.5 経営50.0 法律47.5
立正大学:経済50.0 経営47.5 法律47.5
武蔵野大:経済47.5 経営47.5 法律45.0
省7
289: 2015/12/13(日)15:42 ID:TjjGKXnc(1) AAS
法学部だけの単科大学である中央法大学は、早慶上MARCHにいる資格はない、除外すべき。
290: 2015/12/24(木)08:15 ID:Vf6h6+Ad(1) AAS
AKBも6〜7人の○○嬢を輩出してるから
乃木坂から数人法学部出してもいいぞ
291: 2016/01/04(月)07:35 ID:5EFh4TxV(1) AAS
※週刊東洋経済2013年11月2日 『本当に強い大学』より
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)
一橋54.5、東京工業53.7
国際教養45.8、○豊田工業44.6、○慶應義塾41.6
大阪32.9、名古屋工業32.0、京都31.8、○上智31.6、○東京理科30.5、電気通信,○早稲田30.3
名古屋29.6、神戸27.8、九州工業27.1、○聖心女子27.0、東京26.5、○同志社25.5、東京農工25.3、東北25.1
省16
292: 2016/01/10(日)05:47 ID:k30u0Oi8(1) AAS
つまり要約するとこうゆうことらしいよ。
総合ランキング300位内の大学における「主要企業404社への就職率」(数字は%)
○豊田工業44.6
名古屋工業32.0
九州工業27.1、○聖心女子27.0、東大26.5
293: 2016/01/11(月)01:08 ID:ncZTg//0(1) AAS
平成27年度 法学系知的財産の
難関国家試験「弁理士」合格者数(筆記)
順位 大学 合格者数
__01 東京大学 48 __13 北海道大10
__02 京都大学 45 __14 立命館大 9★
__03 東京理科 27 __14 日本大学 9
__04 大阪大学 23 __14 関西大学 9★
__04 東北大学 23 __14 広島大学 9
__06 東京工業 22 __14 神戸大学 9
★07 慶應大学 21 __14 横浜国立 9
省6
294: 2016/01/16(土)14:57 ID:IiB9zSP5(1) AAS
数打ちゃ当たる
295: 2016/01/16(土)20:10 ID:0R4xDgAe(1) AAS
平成27年度法科大学院別司法試験合格率&不合格者数(合格者/受験者)&(受験者ー合格者)
1位:一橋55.63%,不合格63人
2位:京都53.3%,不合格112人
3位:東京48.85%,不合格156人
4位:神戸48.32%,不合格77人
5位:慶應45.53%,不合格189人
6位:愛知36.36%,不合格14人
7位:中央35.79%,不合格305人←www
毎年毎年〜無職ニートを大量生産www
296: トリメルカソ・サニ一ディソダス1世 2016/01/19(火)05:05 ID:CtOJLJwY(1) AAS
「東大ってなんですか? 」
「理三のことですよー!もちろん 」
297: 2016/01/23(土)18:57 ID:X9e4IiYD(1) AAS
AA省
298: 2016/01/23(土)19:43 ID:8oZ9rCO2(1) AAS
★★★★★超最新版★★★★★
第3回駿台全国模試 大学別合格ライン一覧 国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2016年1月6日「第3回駿台全国模試」(2015年12月施行)の進学参考資料・採点基準を公開
※●東京大学(文科T類、文科U類、文科V類)、★京都大学(法、経済・一般、文、教育・文系、総合人間・文系)、▲一橋大学(法、経済、商、社会)、■大阪大学(法、経済、文、人間科学)
合格可能ライン=合格可能性60%以上を表示
※掲載期間は2016年2月8日(月)迄
外部リンク:www.sundai.ac.jp
64●東京(文科T類)
63
62●東京(文科U類)
61●東京(文科V類)、★京都(法)
省4
299: 2013年地方公務員合格者数 2016/01/23(土)19:52 ID:9aOANOIN(1/2) AAS
外部リンク:www.univpress.co.jp
2012年 地方公務員就職者数
▶表の見方◀
・表中の「設置」の欄は◎は私立、※は国立、無印は公立大を表します。
・所在地は大学本部がある都道府県に統一しています。
・また、表中の率はいずれも小数点第2位を四捨五入しているため、結果として同じ値でも小数点第2位以下で差がつき
順位が異なるケースもあります。
・大学名後の*印はデータに大学院修了者を含んでいることを表します。
順位 設置 大学名 所在地 就職者数
1 ◎ 日本大 東京 825
省19
300: 2016/01/23(土)19:52 ID:9aOANOIN(2/2) AAS
外部リンク[html]:mmtdayon.blog.fc2.com
2014年春地方公務員就職者数
1.日本大 824人
2.愛知教育大622人
3.早稲田大 533人
4.立命館大 530人
5.千葉大 519人
6.広島大 510人
7.文教大 493人
8.中央大 471人
省12
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 160 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s