[過去ログ] 【予想】偏差値が上がる大学、下がる大学【私大】 (709レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
171: 2014/04/07(月)21:55:24.96 ID:i+fQc1kZ(1) AAS
>>163

   ((中央の誤算))

○難易度がかぶる青学都心回帰の影響を最も受けた
○法学部不人気の影響を最も受けた
○学部新設のトレンドに最も乗り遅れた
220: 2014/04/11(金)11:31:50.96 ID:lBld772o(2/2) AAS
代ゼミ合格者平均偏差値=受験者層の変化

立教から青学にシフト
中央から法政にシフト
明治一人勝ち

関学は一般絞込みで変動が大きいだけ、一般率5割はいつまでも続けられるものではない
関西は平均パフォーマンス内
同志は滑り止めかさ上げの比率がやや低下ぎみ=実質倍率の上昇
立命は易化
267: 2014/04/21(月)15:56:29.96 ID:7qnNeWDg(1) AAS
AA省
402: 2014/05/15(木)22:56:32.96 ID:+KHrPD/N(1) AAS
>○成城   文 えなり−  0% 文 法政●

よく見かけるコピペだけど、これはなかなか上手いと思うわw
430: 2014/05/17(土)18:41:40.96 ID:Yt1qUdqi(1) AAS
ときどきある無根拠法政上げレスは何なんだ
501
(3): 2014/05/25(日)11:29:55.96 ID:0UpFAska(1/3) AAS
駿台の2014年入試講評に出てたけど受験生はなんだかんだ言っても
都心のキャンパスに通いたいのが圧倒的多数なんだよ
資格試験目指す旨みも減ったし
そこまで努力しても得るものが少なければマーチ以上なら都心のキャンパスに
ちゃんと4年間通えることは大きな条件となる
マーチの中で見ると青学立教学習院 ここらへんがちゃんと4年間都心キャンパスに
通える大学 法政もおおよその学部で通えるけどビルキャンなのがネックだろう
明治は都心派大学を自称して受験生を騙してきたけど青学の青山回帰で真の都心派大学を
証明されてしまい1,2年生は沿線の杉並通いであることがバレてしまった
この条件はマーチ内でいえば青学>立教>学習院>法政>明治>中央とブービー
513: 2014/05/25(日)14:48:50.96 ID:h1nxmZWC(1) AAS
ID:0UpFAska←今日のアホ学ババア工作員

妄想、捏造、立地ネタはアホ学BMのキーワードw
545
(1): 2014/06/04(水)12:25:43.96 ID:ukUyBc5f(1) AAS
それは朝鮮人気質の明治が作ったステマ工作ランキングなw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*