[過去ログ] 東大理系・京大理系の難化と文系総易化の時代 (310レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
37
(1): 2014/07/28(月)05:36 ID:v6C8lKVh(1/6) AAS
お前らって文系のことはバカにしてくる癖に
文科省の文系役人が作った大学受験制度は絶対視して崇め奉ってるよな(^w^)www
何の才能も無いお前らに心の拠り所を与えてくださった文系役人に感謝しないとな
38
(5): 2014/07/28(月)06:17 ID:nrQ1HTKI(1) AAS
>>37
理系重視は世界的傾向
ハーバードMBAは、7割が学部理数系
フランスのバカロレアは「できる子は理系選択」が常識だとか。
現在の本の進学校も理系が8割ということは、日本のトップエリートはほとんど理系が占めることになる。
国家総合職も、下手すりゃ理科大クラスから東大の行政大学院にロンダしてなるというのが一般化する。
今や理科大>総計文系だからね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.198s*