[過去ログ] 【最高エリート】 難関国立10大学  (982レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
165
(6): 2014/11/18(火)01:30 ID:NvsGmud0(1/8) AAS
>>141続き
「日本の研究.com」の科研費統計データ(外部リンク:research-er.jp)をもとに、
7大別系ごとの細目の学術分類相当の大学別科研費獲得額20位内エントリー数順位(理研など大学以外の研究機関を除く)。

人文科学系
1位:東京大学(21分野、うち1位分野数9、同2位分野数4、同3位分野数0)
2位:早稲田大学(20分野、うち1位分野数0、同2位分野数5、同3位分野数0)
3位:京都大学(19分野、うち1位分野数4、同2位分野数3、同3位分野数3)
4位:大阪大学(19分野、うち1位分野数1、同2位分野数2、同3位分野数7)
5位:九州大学(17分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
6位:東北大学(16分野、うち1位分野数0、同2位分野数1、同3位分野数3)
省14
166
(4): 2014/11/18(火)01:31 ID:NvsGmud0(2/8) AAS
>>165続き

社会科学系
1位:早稲田大学(24分野、うち1位分野数1、同2位分野数3、同3位分野数3)
2位:東京大学(22分野、うち1位分野数7、同2位分野数4、同3位分野数4)
3位:筑波大学(22分野、うち1位分野数1、同2位分野数1、同3位分野数1)
4位:京都大学(22分野、うち1位分野数0、同2位分野数3、同3位分野数3)
5位:大阪大学(21分野、うち1位分野数0、同2位分野数3、同3位分野数1)
6位:神戸大学(20分野、うち1位分野数4、同2位分野数0、同3位分野数2)
7位:九州大学(18分野、うち1位分野数1、同2位分野数1、同3位分野数1)
8位:立命館大学(18分野、うち1位分野数0、同2位分野数0、同3位分野数0)
省12
167
(3): 2014/11/18(火)01:32 ID:NvsGmud0(3/8) AAS
>>165-166続き

工学系
1位:東京大学(40分野、うち1位分野数12、同2位分野数7、同3位分野数7)
2位:東北大学(38分野、うち1位分野数8、同2位分野数8、同3位分野数3)
3位:京都大学(38分野、うち1位分野数5、同2位分野数4、同3位分野数6)
4位:九州大学(35分野、うち1位分野数0、同2位分野数4、同3位分野数2)
5位:大阪大学(34分野、うち1位分野数4、同2位分野数7、同3位分野数3)
6位:東京工業大学(33分野、うち1位分野数3、同2位分野数2、同3位分野数8)
7位:北海道大学(32分野、うち1位分野数2、同2位分野数1、同3位分野数2)
8位:名古屋大学(32分野、うち1位分野数0、同2位分野数3、同3位分野数1)
省12
168
(2): 2014/11/18(火)01:33 ID:NvsGmud0(4/8) AAS
>>165-167続き

理化学系(数物系科学+化学)
1位:東京大学(29分野、うち1位分野数12、同2位分野数4、同3位分野数3)
2位:東北大学(29分野、うち1位分野数2、同2位分野数4、同3位分野数2)
3位:京都大学(28分野、うち1位分野数6、同2位分野数6、同3位分野数4)
4位:名古屋大学(26分野、うち1位分野数2、同2位分野数0、同3位分野数4)
5位:九州大学(26分野、うち1位分野数0、同2位分野数5、同3位分野数1)
6位:北海道大学(26分野、うち1位分野数0、同2位分野数2、同3位分野数3)
7位:東京工業大学(25分野、うち1位分野数1、同2位分野数2、同3位分野数3)
8位:大阪大学(24分野、うち1位分野数3、同2位分野数2、同3位分野数1)
省12
1-
あと 814 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*