[過去ログ] 早慶・地底>>>非SGU国立3大学連合【一横神】  [転載禁止]©2ch.net (241レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: 2015/03/05(木)06:51 ID:NAJftee4(1/2) AAS
1 東京大学 729万円
2 一橋大学 700万円★
3 京都大学 677万円
4 慶應義塾大学 632万円
5 東北大学 623万円
6 名古屋大学 600万円
7 大阪大学 599万円
8 神戸大学 590万円
8 北海道大学 590万円
10 横浜国立大学 573万円
省13
11: 2015/03/05(木)22:28 ID:NAJftee4(2/2) AAS
一橋>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴミ
12: >1←いつものキチガイ軽量私大 2015/03/06(金)04:31 ID:DHaEGFE0(1) AAS
AA省
13: 2015/03/07(土)09:30 ID:Fi7asfC5(1) AAS
元祖A級イレブン 旧帝一工神(北除く)
14: 2015/03/07(土)13:33 ID:fq5L9cJ5(1) AAS
出身校別 年収ランキング
1明治薬科大732万円 2東大729万円 3一橋700万円 4東京工大696万円 5東京薬科大学689万円 6京大677万円 7神戸薬科大学668万円 8東北薬科大640万円 9慶応632万円 10昭和大、星薬科大630万円
12東北623万円 13大阪薬科大613万円 14名古屋600万円 15大阪599万円 16共立薬科大591万円 17神戸、北海道590万円 19電気通信大589万円 21神戸商科大575万円 22横浜国立、神戸商船大、北海道薬科大573万円 25早稲田572万円
26九州569万円 27防衛大学校,科学技術大568万円 28豊橋技術科学大565万円 29名古屋工大564万円 30東京理科大563万円 31奈良県立商科大560万円 
32上智555万円 32中部工大552万円 34横浜市立550万円 35大阪府立546万円 36東京農工大、東京海洋大540万円 38中央、武蔵工大531万円 40埼玉530万円 41芝浦工大、筑波527万円 43明治、千葉524万円 45同志社522万円
46九州芸工大517万円 47東京外大515万円 48東京電機大514万円 
15: 2015/03/07(土)13:35 ID:stIkTPoe(1) AAS
平成24年度特許料収入ランキング

1. 京都大学 257,186千円
2. 日本大学 220,204千円
3. 東京大学 179,314千円
4. 東北大学 60,807千円
5. 大阪大学 54,888千円
16: 2015/03/08(日)12:05 ID:8/FrvTiA(1) AAS
元祖A級イレブン 旧帝一工神(東北除く)

総計は旧帝詐称してくるからほんと害悪
悔しかったら学生証晒してみろってねw
17: 2015/03/10(火)06:19 ID:WtrQfv85(1/2) AAS
一つだけ大学がバカだと理解できる良スレですね
18: 2015/03/10(火)13:58 ID:WtrQfv85(2/2) AAS
-----国立3大学連合-----

-------ツートップ-------

横浜国大   神戸大

-------------------------
ベンチ

一つ馬鹿大学
19: 2015/03/11(水)23:29 ID:Rz2YLptn(1) AAS
AA省
20: 2015/03/11(水)23:43 ID:PbJvU95f(1) AAS
学歴板は早稲田コンプだらけ どうして?

早稲田に劣等感持っている人多いね
21: 2015/03/12(木)00:01 ID:KnEELKvb(1) AAS
国立ベスト20
旧七帝…東大、京大、東北大、九大、北大、阪大、名大
旧六医…千葉、新潟、金沢、岡山、熊本
旧五官…一橋、東工、神戸、筑波、広島
22: 2015/03/14(土)22:38 ID:uA5WS0W1(1) AAS
慶應理工には行けなかったんですねわかります
23
(1): 2015/03/15(日)17:32 ID:DjBQ5BES(1) AAS
早稲田キャンパスの正門エリアがバリアフリー化

画像リンク[jpg]:www.waseda.jp

昔の正門

画像リンク[jpg]:www.waseda.jp
創立30年祝典正門前の賑わい(1913年)
大学史資料センター 写真データベース B56-08より

画像リンク[jpg]:www.waseda.jp
正門・図書館・図書館を望む(1932年)
大学史資料センター 写真データベース B100-14より
省6
24: 2015/03/19(木)05:27 ID:4/AZ/HNx(1) AAS
高学歴=旧帝一工早慶+国立医まで

他はどの大学・学部挙げても必ず異論が出るし、高学歴はスレタイ11校と国立医学部だけでいいだろ
25: 2015/03/19(木)05:41 ID:vplVNhli(1) AAS
>>23

早稲田のキャンパスどんどん劣化してる感じがするのは俺だけ?
26: 2015/03/23(月)21:23 ID:lagig4HE(1) AAS
東京工>慶應>地底>早稲田>>>>>>SGUの壁>>>>>>一橋・横国・神戸
27: 2015/03/29(日)17:39 ID:3LPvo7WP(1) AAS
学歴ってのは、その人に一生ついて回るもの
○○大学卒という学歴から読み取られる内容は人と場合によって異なるだろうが
入学時の学力だけではない、ということは明らか
4年間の学生生活で培われたであろう人間性、思考・行動様式、コネクション、OBの活躍、等、総合的に判断される。
それら全部ひっくるめて「学歴」だ
その学歴の社会的評価は早稲田>地方の大学
コンプが多いのがその証拠だというのは前に述べた通り
28: 2015/04/05(日)22:41 ID:smdW0SiQ(1) AAS
女子学生数が多い大学は可愛い子も多い。
早稲田 法政 慶応はかわいい子が多い。
女子アナも多数輩出している。

女子学生数ランキング&比率(2010年度)
もちろん共学ですよ。女子大じゃあ100%女子だしね。

このような↓結果に。

2位 早稲田大学   14,973人 32.3%

7位 法政大学★     9,484人 33.3%
省2
29: 2015/04/06(月)23:07 ID:1STNHaSi(1) AAS
いつまでクン田舎から書き込んでんだよ
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.544s*