[過去ログ] 東京理科を銀行・証券は明治駒澤扱いに非ず一橋待遇 (68レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2017/12/22(金)19:02 ID:snaRn7Q/(1) AAS
上智卒中央官僚のじいです。当分これでいきます(汗)
三井物産社員を演じたけど、ある程度はウソがバレていたようですな(笑)
海外勤務経験を聞かれたときは、マジひや汗ものでしたよ
50代のこの歳まで未婚で家族もいないじいにとって、メーコマを連呼すれば構って
くれる学歴板は楽しくて仕方ないですよ
孤独死? とんでもない! 私は孤独なんかじゃありません。
この板にも、メーコマを連呼する仲間がいますよ。まあ、おそらく学習院あたりで、
明治駒澤系、とかメーコマ、くらいの単語しか発せられないところをみると、自分より
はるかにレベルの低い人間のようですが、あれでもいないよりはマシです。少しは援護射撃
になります。
省1
47: 2017/12/22(金)19:04 ID:LHyB3BTy(1) AAS
文系は韓国人じゃないとか
48: 2017/12/24(日)18:17 ID:7rcm6/Q9(1) AAS
東京理科大より
青学立教がいいと思う。
理系はあかんよ。
49: 2017/12/24(日)19:32 ID:bnh+F1dl(1) AAS
和田大学(笑)
50: 2017/12/24(日)23:47 ID:5pz6dS8K(1) AAS
AIのおもりをする人間は必要だから理科大卒には一定の需要はあるだろうね。
だからといって、文系の人間も悲観する必要はない。
ジジババに、毛唐が運用する手数料のバカ高いクズ投信を売りつける仕事が
銀行の収益源になるからね。「コミュ力」に長けた文系人間の面目躍如だw
51(1): 2017/12/26(火)10:08 ID:7HVDOOlT(1) AAS
AA省
52: 2017/12/28(木)15:54 ID:7lbfob+h(1) AAS
>>1
メーコマはうちの会社(商社)の人事部で
ふつうに使われてる
一橋大学卒らとは住む世界が異なる門前払いの
私立文系低学歴の意味
53: 2017/12/28(木)17:18 ID:IhU7gx7E(1) AAS
AA省
54: 2018/01/04(木)15:30 ID:NuRopq1m(1) AAS
AA省
55: 2018/01/06(土)09:59 ID:0MrNxY8S(1) AAS
【最新版】全国私大偏差値ランキング
外部リンク:www.toshin-hensachi.com
01.早稲田 70.02 (文学72.00法学72.00政経71.67商学71.00社学71.00人科70.67構想73.00教育66.88際養70.00スポ62.0)
02.明治大 68.29 (文学70.00法学67.00政経67.00経営67.00商学69.00国本69.00情報69.00)
03.青学大 68.17 (文学69.00法学69.00経済65.50経営68.50際政70.00地球68.00社情66.00教人68.50総文69.00)
04.慶応大 67.83 (文学67.00法学67.00経済69.00総政68.00商学68.00環境68.00)
05.立教大 67.53 (文学68.25法学67.67経済67.00経営67.50社会65.67観光68.00福祉65.67現心67.00異文71.00)
06.同志社 67.37 (文学68.60法学66.00経済65.00商学67.00政策69.00社会64.80心理70.00文情65.00健康68.00地域70.00神学64.00グロ71.00)
07.上智大 67.28 (文学68.29法学66.00経済66.50総人67.00外語68.17総合70.00神学65.00)
08.中央大 65.68 (文学66.25法学67.67経済64.50商学66.00総政64.00)
省14
56: 2018/01/07(日)05:27 ID:BADvf0Vp(1) AAS
週刊朝日2017.12.22号 大学受験・併願対決100連発
2017年入試W合格進学先 左側は国公立大学 数字は選択率(%) データは東進
東大文一100-0 早稲田法
東大理一100-0 慶應理工
北大法 89-11 中央法
東北法 100-0 中央法
筑波人文100-0 明治文
筑波理工100-0 理科大理工
筑波体育100-0 早稲田スポーツ
埼玉経済100-0 法政経営
省33
57: 2018/01/22(月)18:23 ID:axM/HMJi(1) AAS
メーコマ
58: 2018/01/22(月)19:42 ID:IcfszuyK(1) AAS
AA省
59: 2018/01/23(火)02:15 ID:/UJ8Mklw(1) AAS
>>1
久喜市を見捨てて、埼玉から逃げ出した理科大
がらんどうになった校舎 と
1億円を叩きつけて 逃げ去る 東京理科大 経営学部 に
埼玉県民、久喜市長、市民らはは カンカン に激怒!
省1
60: 2018/01/23(火)12:17 ID:urLlwnBo(1) AAS
57は二浪の末、大学入学したアホてす
61: 2018/01/23(火)16:49 ID:nVCnV6bG(1) AAS
AA省
62: 2018/01/27(土)10:10 ID:eunBNDwc(1) AAS
『2017 AERA MOOK 親子で探す 就職力で選ぶ大学/朝日新聞出版』 より
≪銀行・証券≫の学生人気TOP10企業 就職者数 国公立大学編
( )はうち銀行7社の人数(証券3社は野村,大和,SMBC)
※東大は非回答
113人 京都大(88)
110人 大阪大(96)
104人 神戸大(85)
102人 一橋大(88)
65人 東北大(60)
57人 <公>大阪市立大(49)
省25
63: 2018/02/18(日)10:29 ID:AEUvmCbi(1) AAS
>>1
もはや「 その他大勢の大学 」(P59〜60)
近年、企業は面接だけでは見抜けないという判断から
長期間にわたるインターンやリクルーター制度で学生の人柄を
じっくりと評価し、採用に反映させる動きを拡大させている。そして
こうした採用の担当者がMARCH各校に向ける眼差しは冷ややかだ。
リクルーター制度を採用している大手メーカーの採用担当者が言う。
「ターゲット校を決めて学生との接点を作ろうとすると、
どうしても手間がかかります。その結果、確率的に効率が
省14
64: 2018/03/11(日)10:23 ID:fsIpsYuM(1) AAS
>>1
〜地方銀行・信用金庫終了のおしらせ〜
ゆうちょ銀の限度額1300万円、撤廃を容認へ
3/11(日) 8:56配信
政府の郵政民営化委員会(岩田一政委員長)が、ゆうちょ銀行の通常貯金について、
預け入れ限度額の対象から除外することを容認する見通しとなった。
民業圧迫の懸念が小さくなったと判断したとみられる。地方での利便性向上も重視した。
省6
65: 2018/03/29(木)10:27 ID:BI9ZBaDI(1) AAS
2018年度3大模試平均偏差値 国公立大学文系学部(前期日程)
●東京大学、★京都大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、○一橋大学
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング(入試直前最新版2018年1月更新)
外部リンク:www.toshin-hensachi.com
河合塾入試難易予想ランキング表(入試直前最新版2018年1月18日更新)
外部リンク:www.keinet.ne.jp
第3回駿台全国模試 2017年度合格目標ライン(入試直前最新版2018年1月16日更新)
HP掲載期間2018年1月16日〜2月17日の為、現在は閲覧不可
順位-----東進-----河合塾----駿台----平均----大学、学部、学科等
─────────────────────────────────────────
省16
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s