[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.1】 (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
519: 2018/09/12(水)03:46 ID:4EnKEBag(1/7) AAS
400: 名無しさん :2018/09/12(水) 00:34:00 ID:t3NT3YDk
中大の多摩は中途半端な立ち位置なんだよね。
でもその立地は独自化にもつながるんだよね。
これは都心の受験層ではなく、全国、国外の高校生を取り込むこと。
欧米の名門大のような郊外型名門大学のようなプロモーションを行えば、
志願者を取り込めるだろうし、
日本の学門や文化、歴史を学びに来ている外国人留学生がたくさんいる
国際キャンパスという位置づけが出来れば
関東圏内外の受験生を取り込めると思うんだ。

>欧米の名門大のような郊外型名門大学のようなプロモーション

まったく違う
中央大学多摩キャンパスは、
フランスにあるような
貧しい移民がたむろする低所得者向け集合住宅みたいな外観じゃないか

欧米人から見て、とても大学といえるような代物じゃないよ
1-
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s