[過去ログ]
法政大学について語ろう 【Part.1】 (991レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
973
: 2019/04/25(木)06:28
ID:rI2Ze7Eq(1)
AA×
外部リンク:ny-benricho.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
973: [sage] 2019/04/25(木) 06:28:34 ID:rI2Ze7Eq ■アメリカでも活躍する法政OB 【アメリカで活躍する日本企業インタビュー】 2019.04.23 アネスト・イワタ・エアーエンジニアリング 社長 白井 淳夫 全世界に供給しているオイルフリースクロール機は、世界最大規模の年間数万台に上ります。 圧縮機と塗装機器の製造において、創業から92年に渡り業界をリードしてきたアネスト岩田。 連結売上高は360億円を誇る。 アネスト・イワタ・エアーエンジニアリングは、北米の圧縮機と真空機器の製造・販売拠点。 約6,500台の圧縮機・真空ポンプとそのサービスを北米全域に提供し、2018年現在14億円を売り上げる。 2011年にこの北米拠点の立ち上げという一大ミッションを成し遂げた白井社長にお話を伺うべく、 シンシナティのオフィスと工場を訪ねた。 ―白井社長の、現在に至るまでのお話をお聞かせください。 入社当時は開発部門に所属し、主に圧縮機の設計と試作試験を行っていました。 6年後、新型圧縮機開発のプロジェクトチームに異動し、世界初のオイルフリースクロールの市場投入 に携わりました。 ―仕事でもっとも苦労されたことは。 海外部時代も出張ベースで立ち上げに携わりましたが、一からの会社立ち上げはこれが初めてでした。 工場の設立、設備の導入、製品立ち上げ、採用や訓練、市場開拓、販売 網作り、財務、税務、基幹 コンピューターシステムの導入などゼロから行いましたが、想像を超えた苦難がありました。 社長 President 白井 淳夫 ATSUO SHIRAI 法政大学工学部卒業。1981年、技術者としてアネスト岩田に入社し、世界初のオイルフリースクロールの 開発に携わる。1994年、北米の合弁会社に派遣され、スクロール技術を提供。2005年上海の現地法人に 副社長として赴任。2011年、シンシナティに北米の圧縮機と真空ポンプの製造・販売拠点を設立すべく赴任し 現職に至る。 https://ny-benricho.com/business/interview-anest/ http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1520515776/973
アメリカでも活躍する法政 アメリカで活躍する日本企業インタビュー アネストイワタエアーエンジニアリング 社長 白井 淳夫 全世界に供給しているオイルフリースクロール機は世界最大規模の年間数万台に上ります 圧縮機と塗装機器の製造において創業から年に渡り業界をリードしてきたアネスト岩田 連結売上高は億円を誇る アネストイワタエアーエンジニアリングは北米の圧縮機と真空機器の製造販売拠点 約台の圧縮機真空ポンプとそのサービスを北米全域に提供し年現在億円を売り上げる 年にこの北米拠点の立ち上げという一大ミッションを成し遂げた白井社長にお話を伺うべく シンシナティのオフィスと工場を訪ねた 白井社長の現在に至るまでのお話をお聞かせください 入社当時は開発部門に所属し主に圧縮機の設計と試作試験を行っていました 年後新型圧縮機開発のプロジェクトチームに異動し世界初のオイルフリースクロールの市場投入 に携わりました 仕事でもっとも苦労されたことは 海外部時代も出張ベースで立ち上げに携わりましたが一からの会社立ち上げはこれが初めてでした 工場の設立設備の導入製品立ち上げ採用や訓練市場開拓販売 網作り財務税務基幹 コンピューターシステムの導入などゼロから行いましたが想像を超えた苦難がありました 社長 白井 淳夫 法政大学工学部卒業年技術者としてアネスト岩田に入社し世界初のオイルフリースクロールの 開発に携わる年北米の合弁会社に派遣されスクロール技術を提供年上海の現地法人に 副社長として赴任年シンシナティに北米の圧縮機と真空ポンプの製造販売拠点を設立すべく赴任し 現職に至る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 18 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.055s