[過去ログ] 2019年有名私大志願者数予想スレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2018/12/29(土)08:27:20.30 ID:pU8ZOm35(2/2) AAS
まあ、日大が減る分は近大が増えるだろうから
やる前から近大がトップなんだろうけど
前期合格で中期後期の受験料返還のみたいな
タダならとりあえず出願みたいな。
志願者数のトリプルカウントはイカサマだよな。
61: 2019/01/04(金)21:08:09.30 ID:ZLvq+MNJ(1) AAS
>>59
>>60
もうそんなネタどうでもいいんだわ
私大文系の序列など本当にどうでもいい
次の5年10年で世界は激変する
学歴板が過疎化するのは当然の流れだね
新幸福論 Tech2050
崩れる「勤勉は善」
外部リンク:r.nikkei.com
「実はキャッシュカードをなくしちゃって」
省12
63: 2019/01/04(金)21:55:21.30 ID:G/I3P2rW(2/2) AAS
立教も早稲田も諦めたってことだ。
66: 2019/01/04(金)23:36:42.30 ID:8WRabhfa(1) AAS
今は
慶應落ち早稲田
より
早稲田落ち慶應の
ほうが
幸せだろうw
76: 2019/01/07(月)14:23:29.30 ID:fZnCWi/l(2/3) AAS
>>75 慶応の犯罪は日大アメフト事件なんか及びもしないほど劣悪
なんせレイプ、殺人、大麻所持、昏睡強盗・・なんでもありでヤクザも顔負け
これが大学なのか・・恐ろしいわ
驚愕! 世界を震撼させる、ぶっちぎりの犯罪No.1 慶応!!!
↓
慶應大学学生・OB・関係者が起こした重大事件 一覧まとめ
外部リンク:ungjapan.com
106: 2019/01/10(木)13:35:33.30 ID:UtRqJoea(1/2) AAS
今のところこの二校のみ
ところで今年はどの大学も減少するんじゃなかったのか?
昨年同曜日と比較すると、二校とも増えているぞ
志願者速報 平成31年1月10日(木)
総合計 個別 センター利用 全学
中央大 1/-9 10,121(88,182) . 4,208(39,858) 5,129(40,589) . ,784(7,735)
上智大 1/10 13,904(31,181) 10,657(24,638) 3,247(6,543)
志願者速報 平成30年1月11日(木)
総合計 個別 センター利用 全学
中央大 1/-9 . 4,768(. 74,029) . 1,807(34,675) 2,643(32,615) . ,318(6,739)
省1
110: 2019/01/10(木)14:25:35.30 ID:65itqu3O(1/2) AAS
最終的には河合の予想プラス5-10%に落ち着きそうだね
河合の捕捉率が低下しているんだろうね
254: 2019/01/19(土)11:33:13.30 ID:r/shCrPR(2/2) AAS
立教が激減で御機嫌だよ
就職悪い、偏差値は張りぼて
SMART底辺は立教が定着したな
408: 2019/01/23(水)21:37:06.30 ID:f0+Ifo1h(1) AAS
同志社一般の88%
破壊的だよ
555: 2019/01/28(月)14:56:26.30 ID:Yu5PTXMk(2/7) AAS
March未満私立文系は本当につぶしが利かない
March未満文系に関してとても危惧しているところは、March未満大学文系はつぶしが利かないという点です。
本来大学の4年間というのは高等教育を受け、自分の将来のために何らかの形でスキルを磨き、厳しい社会を生きていくための武器をそろえていく時期です。
しかし、March未満大学の、特に文系がすることと言えば、大学をさぼり、サークル活動を適当にこなし、バイトに明け暮れ、夜はウェーイと騒ぐだけの毎日を過ごすばかり。
これではスキルが身に付くどころか、貴重な時間をただ浪費しているだけにすぎず、なんなら人間的に退化していくおそれも大いに秘めています
省11
574: 2019/01/28(月)20:10:25.30 ID:12Y4p9iS(1/2) AAS
上智が確定したのか
10%減ってことはだいたい事前予想通りか
他の大学も最終的にはそんなもんなのかな
700: 2019/01/31(木)13:18:44.30 ID:LG6r7AIO(1/2) AAS
計算間違いして糠喜びして自演かます奴wwwwww
751(1): 2019/01/31(木)22:37:41.30 ID:7k0mL6qF(2/2) AAS
>>746
お前がバカなだけだぞ
複数人に言われてるんだから自覚しろカス
824: 2019/02/03(日)13:53:55.30 ID:78geisfH(2/3) AAS
データとか見て色々調べてみたけど学歴フィルターって半端ないね笑 早慶上智とMARCHで全然違うし、その下の下とかまず見てもらえんわ…笑笑 浪人してでも最低MARCHは行くべきや。。。 逆にどんだけ浪人してでも早慶上智以上でスキル持ちだったら、ちゃんと良い企業入れてる。
そもそも新卒の場合、早慶メインで最低MARCHはないと足切りあるから、どうやったら入れますか?と聞かれても「大学入り直して」になってしまう。悪い印象にならないように違う道勧めるの難易度高すぎ
「大卒以上」と出しておいて、さらに内部では実質「最低march」みたいな基準があったりはしました。
最低MARCHクラスの大学行かないと意味がないと思う。
「一流企業の入社試験を受ける際には、最低MARCHライン以上の大学ブランドで企業の人事採用担当者が入社志願者を選別しているケースが少なからずある。」
省12
859: 2019/02/04(月)20:32:10.30 ID:BX4NFE7y(3/3) AAS
>>858
あとは後期だね
870: 2019/02/05(火)01:21:19.30 ID:0ERu1JHO(1) AAS
どこもホームページに志願者速報ってなってんだから
専修みたいに日曜でも更新するのが当然じゃねーの
数が多い大学は大変だとは思うけど
951: 2019/02/06(水)20:30:21.30 ID:AvP79sDR(5/7) AAS
>>949
wwwwwwwwwwwwwww
キチガイwwwwww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s