[過去ログ] 2019年有名私大志願者数予想スレ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
157
(1): 2019/01/13(日)19:16:18.34 ID:jUTairiG(6/6) AAS
466: 名無しさん :2019/01/13(日) 16:08:04 ID:f625mLuI
若手のデータサイエンティストの給与が高い、
弁護士、公認会計士並みという記事を最近見かけるけど、
国際情報学部がデータサイエンティストの育成に取り組むと、
ますます人気と難易度が高まるだろう。
国際情報学部の今後の取組みや情報発信に注目したい。



はぁ???
英国2教科の入試方式で、
数滑wできない馬鹿bオか志願しないャtェイク情報学封狽ネのに
省1
358: 2019/01/22(火)00:35:30.34 ID:jr0qFUPl(1) AAS
2018年度 実志願倍率ランキング

@ 法政大学 14.3
A 青山学大 11.8
B 明治大学 11.3
C 立教大学 11.3
D 東京理科 10.7
E 千葉工大 10.7
F 早稲田大 9.7
G 龍谷大学 9.6
H 中央大学 9.0
省10
410: 2019/01/23(水)21:57:27.34 ID:P5OucKd3(3/3) AAS
>>409
来年のほうが大変そうだよね
浪人できないっていうのは、来年のほうが切実だろうし
670: 2019/01/30(水)17:32:14.34 ID:TCgJVLqx(1) AAS
東京12大学が本物
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s