[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.2】 (903レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
211: 2019/05/31(金)07:54 ID:/x3HqO2L(1/3) AAS
ビジネス特集 「QRコード」生みの親に聞いてみた | NHKニュース 2019年5月20日 18時24分
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
スマートフォンでのキャッシュレス決済やクーポンの読み取りなど、日常生活で身近なQRコード。
開発したのは、日本の自動車部品メーカーで働く技術者でした。開発のいきさつは?なぜ世界で
広まったのか?生みの親に話を聞いてきました。
QRコード開発者:原 昌宏氏 1980年法政大学工学部電気工学科卒
212: 2019/05/31(金)10:15 ID:Fk0F4iL8(1) AAS
旧い人だと明示の方が創立は先だと思ってる人は居る
213: 2019/05/31(金)11:23 ID:/x3HqO2L(2/3) AAS
調べれば直ぐにわかるのに
214: 2019/05/31(金)14:14 ID:1EdU5Rqw(1) AAS
創立年度でいえば法政が長男で明治が次男で早稲田が三男だな。
志願者数1位法政
志願者数2位明治
志願者数3位早稲田
215: 2019/05/31(金)17:18 ID:Vs8FtoLf(1) AAS
組長 早稲田
若頭 中央・明治
舎弟 法政
雑用・構成員 ニッコマ
216: 2019/05/31(金)17:32 ID:/x3HqO2L(3/3) AAS
893ごっこはメェジだけでやれば良い
217: 2019/05/31(金)17:41 ID:POVWo01R(1) AAS
1920年に大学令に基づき昇格したと言われている
東京の大学で申請認可書の有無。
有→早稲田、明治、中央、法政
---------------------------------------------------------------------【壁】
無→慶応、日大、国学院 ←←←←←【無申請・無認可】
東京都公文書館
外部リンク:www.archives.metro.tokyo.jp
218: 2019/05/31(金)19:12 ID:74VcH2sV(1) AAS
スーパーグローバル大学創成支援、旧帝大早慶など37校を採択
外部リンク[html]:resemom.jp
2012年の卒業生の就職先が判明している632大学、4万6476人のデータを下に
各就職先の平均年収から就職偏差値を算出<大学通信/データ提供>
PRESIDENT2012,10,15
【有名私立大学 出身大学別平均年収】
1位 慶応義塾841万円 スーパーグローバル大学★
2位 早稲田大809万円 スーパーグローバル大学★
3位 上智大学801万円 スーパーグローバル大学
4位 関西学院774万円 スーパーグローバル大学
省14
219: 2019/05/31(金)19:20 ID:YZ7Q2gk9(1) AAS
AA省
220: 2019/05/31(金)21:39 ID:To0m3CBV(1/3) AAS
法政経済学部経済学科
T日程62.5
A方式60.0
法政経営学部経営学科
T日程62.5
A方式60.0
と経済学部内で募集定員最多の経済学科が
ボーダー偏差値で市ヶ谷の経営学科に並んだ模様。
まだ、国際経済、現ビが足手まといだが。
221: 2019/05/31(金)21:42 ID:To0m3CBV(2/3) AAS
明治の全文系ボーダーが62.5
法政のそれが60.0くらい
安定の2.5。ワンランク差。
全文系ボーダーが57.5は、明学か成城辺りだろうか?
222: 2019/05/31(金)21:57 ID:To0m3CBV(3/3) AAS
2019
埼玉県立大宮高校進学者数
偏差値71〜73埼玉県共学公立校No.1
早稲田37
明治26
慶応17
法政15☆
理科12
立教12
中央10
省2
223: 2019/05/31(金)23:24 ID:oMuwtdb9(1/2) AAS
千葉県立船橋(総理大臣輩出高校)
(30年入試)
早稲田 合格 113名 進学 40名
明治 合格 110名 進学 18名
慶應 合格 47名 進学 13名
法政 合格 74名 進学 9名
青学 合格 25名 進学 8名
立教 合格 54名 進学 8名
中央 合格 58名 進学 5名
224: 2019/05/31(金)23:30 ID:oMuwtdb9(2/2) AAS
2019年度用 河合塾ボーダー合格分布表(3教科方式)
・・・・・加重 合格 70.0 67.5 65.0 62.5 60.0 57.5 55.0 52.5
01.早稲田 67.3 7567 -723 5391 1453
02.慶應大 66.7 5402 -653 2469 2280 ---- ---- ---- 1〜3教科
03.上智大 64.6 3435 ---- -431 2061 -929 ---- --14
04.明治大 62.5 9183 ---- ---- -392 8307 -484
05.青学大 62.1 3673 ---- ---- -810 1503 1249 -111
05.立教大 62.1 5179 ---- ---- -685 3270 -915 -309
07.中央大 60.5 4727 ---- ---- --99 1330 2627 -671
08.法政大 59.7 7207 ---- ---- --92 1346 3284 2485 T日程含む
省5
225: 2019/06/01(土)00:09 ID:6IRHcss2(1/2) AAS
君たちの大学は入ってるかな?
関東ラグビー五大学リーグ(昭和5年)
帝大、早大、慶大、明大、立大
八大学籠球(バスケットボール)リーグ(昭和5年)
帝大、商大、早大、慶大、明大、立大、中大、農大
インター・カレッジ水球リーグ(昭和5年)
帝大、早大、慶大、明大、法大、日大、拓大、一高
関東ボートレース(昭和5年)
帝大、商大、文理大、東工大、早大、慶大、明大、日大、拓大、同大、学習院、外語
都下学生弓道リーグ(昭和5年)
省11
226: 2019/06/01(土)00:10 ID:6IRHcss2(2/2) AAS
関東学生庭球リーグ(昭和9年)
一部:帝大、早大、慶大、明大 / 二部:商大、法大、立大 / 三部:文理大、日大、専大、農大、拓大、一高、成城、青学、大倉高商、横専、東医
関東大学蹴球(サッカー)リーグ(昭和10年)
一部:帝大、商大、文理大、早大、慶大、立大 / 二部:明大、法大、中大、拓大、農大、慈大
東京学生アメリカンフットボールリーグ(昭和10年)
早大、慶大、明大、法大、立大
東京五大学氷上ホッケーリーグ(昭和10年)
帝大、早大、慶大、明大、立大
東京大学学生送球(ハンドボール)リーグ(昭和13年)
文理大、早大、慶大、明大、日体
省10
227: 2019/06/01(土)08:15 ID:izouh8Po(1) AAS
2020年度用河合塾偏差値 共通学科
外部リンク[html]:www.keinet.ne.jp
法律 政治 経済 経営 英文 日文 平均
早稲田 67.5 70.0 70.0 70.0 67.5 --.- 69.0
慶應 70.0 67.5 67.5 65.0 65.0 --.- 67.0 2教科
上智 67.5 --.- 65.0 65.0 65.0 62.5 65.0
青学 62.5 62.5 62.5 62.5 62.5 62.5 62.5 国政
明治 62.5 62.5 60.0 62.5 62.5 62.5 62.1
立教 62.5 62.5 62.5 65.0 60.0 60.0 62.1
同志社 62.5 60.0 62.5 65.0 60.0 62.5 62.1
省18
228: 2019/06/02(日)00:13 ID:B2Xeg6f7(1/5) AAS
★旧司法試験合格者数(平成17年度)
法政22人>>>青学11人
★新司法試験合格者数(平成18年度)
法政23人>>>青学5人
★新司法試験合格者数(平成19年度)
法政24人>>>青学7人
★新司法試験合格者数(平成20年度)
法政32人>>>青学15人
★新司法試験合格者数(平成21年度)
法政25人>>>青学8人
省20
229(1): ベジータでは最後に勝てない。 2019/06/02(日)00:17 ID:n+TClam4(1) AAS
法政二高ー法政法とかかっこいいよな。
法政二高の書類選考と地元公立かなり
悩んだよ。
等々力に行ったよ。
うちに来れば無試験で大学進学、
ただ外部受験する雰囲気は無いから
早慶を狙うんだったら、、、と
面接担当者に言われた。
とりあえず、名前書いて来た。
230: 2019/06/02(日)01:03 ID:B2Xeg6f7(2/5) AAS
さすが法政大学だね!!!
就職も強い!!!
■法政大学97.4%の就職希望者決定率
2013年3月卒業生では、就職希望者決定率が97.4%※となり、
就職する業界も金融・製造・マスコミから公務員まで多岐にわたっている。
さらに、就職満足度も高く、「大いに満足」と「満足」を合わせて80.2%だった。
入学時からキャリアを考え、多くの学生が勉強や課外活動など
充実した学生生活を送っている結果が、高い就職満足度につながっている。
※就職希望者5306人のうち5169人が就職
外部リンク:www.asahi.com
省8
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 673 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s