[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.2】 (903レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
91: 2019/05/07(火)18:05 ID:rXTHHtaG(1/30) AAS
法政大学経済学部は私学2番目に設置された名門

日本における経済学部設置の歴史

1919年(大正8年)東京大学、京都大学
1920年(大正9年)慶應義塾大学、法政大学、中央大学
1923年(大正12年)専修大学
1924年(大正13年) 関西大学
1931年(昭和6年) 立教大学
1944年(昭和19年) 日本大学。
1946年(昭和21年) 関西学院大学が
1948年(昭和23年) 上智大学、同志社大学、立命館大学
省1
92: 2019/05/07(火)18:07 ID:rXTHHtaG(2/30) AAS
法政大学社会学部は私学最古の名門

日本における社会学部設置の歴史

1952年 法政大学

1958年 立教大学
1959年 東洋大学
1960年 関西学院大学

1965年 明治学院大学
1967年 関西大学
省3
93: 2019/05/07(火)18:08 ID:rXTHHtaG(3/30) AAS
法政大学社会学部が「Google News Initiative University Network」に国内で初めて加わりました

外部リンク:gatonews.hatenablog.com
94: 2019/05/07(火)18:10 ID:rXTHHtaG(4/30) AAS
難関私立大学男女比(パスナビ調べ)()内は女子率 外部リンク:passnavi.evidus.com
早稲田大 男27,067・女15,711、計42,778(36.7)
立命館大 男20,652・女11,928、計32,580(36.6)
明治大学 男20,339・女10,653 計30,992(34.4)
慶應義塾 男18,488・女10,247 計28,735(35.7)
法政大学 男18,067・女10,509 計28,576(36.8)
関西大学 男17,170・女11,398 計28,568(39.9)
同志社大 男15,704・女11,349 計27,053(41.6)
中央大学 男15,758・女-9,065 計24,823(36.5)
関西学院 男12,108・女11,390 計23,498(48.5)
省12
95: 2019/05/07(火)18:17 ID:rXTHHtaG(5/30) AAS
難関私立大学男女比(パスナビ調べ)()内は女子率 外部リンク:passnavi.evidus.com

東京理科 男12,732・女-3,796 計16,528(23.0)
______________30%
明治大学 男20,339・女10,653 計30,992(34.4)
慶應義塾 男18,488・女10,247 計28,735(35.7)
中央大学 男15,758・女-9,065 計24,823(36.5)
立命館大 男20,652・女11,928、計32,580(36.6)
早稲田大 男27,067・女15,711、計42,778(36.7)
法政大学 男18,067・女10,509 計28,576(36.8)
関西大学 男17,170・女11,398 計28,568(39.9)
省16
96: 2019/05/07(火)21:18 ID:rXTHHtaG(6/30) AAS
世間は、マー関と同等以上の奨学価値のある大学を、以下のように見ている。

【電通育英会 大学給付奨学制度】
一般枠指定大学(55校)

国立大学(31校)
北海道大学、小樽商科大学、東北大学、筑波大学、埼玉大学、千葉大学、お茶の水女子大学、
東京大学、東京外国語大学、東京学芸大学、東京藝術大学、東京工業大学、東京農工大学、
一橋大学、横浜国立大学、新潟大学、金沢大学、名古屋大学、愛知教育大学、京都大学、
京都教育大学、奈良女子大学、大阪大学、大阪教育大学、神戸大学、兵庫教育大学、広島大学、
岡山大学、香川大学、九州大学、熊本大学

公立大学(9校)
省6
97: 2019/05/07(火)21:48 ID:rXTHHtaG(7/30) AAS
高学歴専門結婚相談所が要求する学歴

●国公立
東京大 京都大
東北大 北海道大
名古屋大 大阪大 九州大
一橋大 東工大
筑波大 横国大 神戸大
まで

●私立
慶應義塾大 早稲田大 上智大
省5
98: 2019/05/07(火)21:51 ID:rXTHHtaG(8/30) AAS
結婚したい大学ランキング 第8位(私大4位)−プレジデント

画像リンク[jpg]:president.ismcdn.jp
99: 2019/05/07(火)21:53 ID:rXTHHtaG(9/30) AAS
結婚相談所インフィニ
外部リンク:infini-school.jp

学歴:東京大学・早稲田大学・慶応大学・上智大学・明治大学・中央大学・立教大学・
.     法政大学・青山学院大学・京都大学・大阪大学・医大などの大学卒中心。

結婚相談所スターマリアージュ青山
外部リンク[html]:www.s-mariage.com

男性の入会条件:一流大学
東大、京大、早稲田、慶應義塾、上智、明治、青山、立教、中央、法政、北大、東北大、
名古屋大、阪大、九大、関西、関学、同志社、立命館、一橋、神戸等出身であること。
100: 2019/05/07(火)21:54 ID:rXTHHtaG(10/30) AAS
【結婚相談所の超初心者ガイド】
高学歴とは?

『有名私立大学』と言われる大学の中には、早稲田大学、慶応義塾大学や上智大学を始め、
いわゆるMARCHと呼ばれる明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学などが入ります。

また関西で言えば関西大学や立命館大学、同志社大学などです。

外部リンク:xn--u9jxfxa1jp86prlkchjs3e4t0d7in85gd08a2ph.com
101: 2019/05/07(火)21:57 ID:rXTHHtaG(11/30) AAS
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料

《法・経・商系統》合格率50%以上

(英・国・社3教科型)
216  早大政経
211  中央大法
205  早大法
197  立教大社会
196  上智大法
192  立教大経
省8
102: 2019/05/07(火)22:02 ID:rXTHHtaG(12/30) AAS
公務員・教員就職者数 (読売ウィークリー)
         (国家  地方  教員)
中央大学 386名(86 227 073)
立命館大 344名(82 182 080)
法政大学 290名(60 188 042)
明治大学 272名(57 174 041)
関西大学 232名(49 148 035)

近畿大学 230名(40 116 074)
関西学院 200名(21 111 068)
立教大学 179名(22 087 070)
省2
103: 2019/05/07(火)22:03 ID:rXTHHtaG(13/30) AAS
埼玉≒中央法政というのは正しかったようだな

〇埼玉経済 100 - 0 東洋経営●
〇埼玉経済 100 - 0 東洋経済●
〇埼玉経済 100 - 0 日本経済●
〇埼玉経済 100 - 0 独協経済●
〇埼玉経済 100 - 0 成蹊経済●
〇埼玉経済 100 - 0 法政経済●
〇埼玉経済 100 - 0 中央経済●
〇埼玉経済 66.7 - 33.3 中央商学●
△埼玉経済 50 - 50 立教経済△
省4
104: 2019/05/07(火)22:04 ID:rXTHHtaG(14/30) AAS
2019「合格者数」 開成麻布武蔵 サンデー毎日3月31日号

東京大306
早稲田461
慶應大335
明治大207
中央大138
法政大45
上智大38
立教大27
青学大12
105: 2019/05/07(火)22:04 ID:rXTHHtaG(15/30) AAS
2019「合格者数」 栄光聖光浅野 サンデー毎日3月31日号

東京大185
早稲田467
慶應大396
明治大207
中央大110
法政大50
上智大48
青学大30
立教大25
106: 2019/05/07(火)22:05 ID:rXTHHtaG(16/30) AAS
2019「合格者数」 駒東海城巣鴨 サンデー毎日3月31日号

東京大128
早稲田325
慶應大256
明治大211
中央大135
法政大53
上智大33
立教大32
青学大23
107: 2019/05/07(火)22:06 ID:rXTHHtaG(17/30) AAS
昭和47年度第3回大学入試模擬試験問題回答と解説
付:合否調査結果からみた合格可能性判定資料
旺文社 (英・数・理3教科型)

212 東京理大(工)
199 早大(理工)
197 上智大(理工)
189 武蔵工大(工) *現:都市大
188 明治大(工)
185 慶大(工)、中央大(理工)
184 東京理大(理工)、立命館大(理工)
省22
108: 2019/05/07(火)22:08 ID:rXTHHtaG(18/30) AAS
みんな菅官房長官可愛いって言ってて嬉しい
この人本当すごい人で農家育ち→高卒→段ボール工場→大学という経歴から
世襲なしの叩き上げで官房長官までなって
激務で1年やるだけでクソキツいと言われる官房長官を7年務めて休日すら一切休んでない
23時就寝5時起き

元号発表するのがこの人で良かった 外部リンク:t.co

Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
109: 2019/05/07(火)22:09 ID:rXTHHtaG(19/30) AAS
【公認会計士協会理事 大学学部一覧】
慶應:18:経済9、商7、法1、不明1
早大:7:商5、法1、不明1
東大:6:経済3、法1、教養1、文1
一橋:4:商2、法1、社会1
明治:3:商2、経営1
中央:3:商3
京大:2:経済1、教育1
名大:2:経済2
九大:2:法1、経済1
省12
110: 2019/05/07(火)22:10 ID:rXTHHtaG(20/30) AAS
純文学作家には高学歴の人が多いの?→芥川賞作家153人の学歴を調べてみた
外部リンク:atohs.hatenablog.com

芥川賞作家大学別輩出者数1位〜5位

1位早稲田大26人 東京六大学

2位東京大学20人 東京六大学

3位慶応大学7人 東京六大学
省2
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*