[過去ログ] ★☆★【成蹊はニッコマ並】日大vs東洋vs専修vs駒沢vs成蹊vs神奈川【旺文社認定大学群】★☆★vol.137 (904レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(9): 2020/02/02(日)16:04 ID:AvWeLudf(1/7) AAS
受験シーズン突入で、このスレもいよいよ第137弾!
受験雑誌の雄、蛍雪時代が提唱した正式な大学群、中堅私大の分相応校「日東専駒成蹊神」について議論しよう
※工作員が作成したデタラメな大学群が多い中、当スレは旺文社が認定している唯ひとつの正式大学群スレッドです
「日東専駒成蹊神」とは以下の大学群を指します
日:日本
東:東洋
専:専修
駒:駒澤
成:成蹊
神:神奈川
省3
2: 2020/02/02(日)16:05 ID:AvWeLudf(2/7) AAS
螢雪時代では「日東駒専」と併せて、「日東駒専成蹊神」としていた。
「螢雪時代」元編集長代田恭之は、「昭和50年代に突入すると、大学数・受験者数ともかなり多くなり、大衆化の兆候を見せ始めました。
社会のトレンドは、「脱猛烈、豊かさ志向」に変化し始めています。受験生にも猛烈チャレンジ志向から実力相応校を受ける、いわゆる"フィットネス志向"が強まりました。
そこで「日東専駒」が出てきました。正確に言うと、「日東専駒成蹊神」(日大・東洋大・専修大・駒沢大・成蹊大・神奈川大)です。」と語っている。
そこから「成蹊神」[1] という括りが生まれた。
競馬になぞらえて「二頭先駒斉桂哉(にとうせんこませいけいかな)」[2]と書く人もいた。 語順を変え数回記載する雑誌も現れたが、経年後に現在の語順が定着する
3: 2020/02/02(日)16:06 ID:AvWeLudf(3/7) AAS
大学群一覧難易度順
旧帝大 北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理ICU 早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大、国際基督教大
金岡千広 金沢大、岡山大、千葉大、広島大
農繊名電 東京農工大、京都工芸繊維大、名古屋工業大、電気通信大
GMARCH 学習院大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立 関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S 埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成城獨國武明学 成城大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
津東本女 津田塾大、東京女子大、日本女子大
省16
4: 2020/02/02(日)16:07 ID:AvWeLudf(4/7) AAS
AA省
5: 2020/02/02(日)16:08 ID:AvWeLudf(5/7) AAS
【関東の私大ユニット】
早稲田 慶應義塾 上智 (早慶上智)
成城 獨協 國學院 武蔵 明治学院 学習院(成城獨國武明学)
明治 青山学院 立教 中央 法政 (MARCH)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓中堅と難関大学の壁〓〓〓〓〓〓〓〓〓
日本 東洋 専修 駒澤 成蹊 神奈川 (日東専駒成蹊神)
東京経済 玉川 文教 (東経玉文)
大東文化 東海 亜細亜 帝京 国士館 (大東亜帝国)
関東学園 上武 流通経済 江戸川 桜美林 (関東上流江戸桜)
中央学院 東京国際 和光 平成国際 立正 (中東和平成立)
省15
6: 2020/02/02(日)16:08 ID:AvWeLudf(6/7) AAS
大学図鑑!2019
関東私大Bグループ
明治大学
バンカラ色は薄くなったが元気のよさはまだまだ健在
立教大学
創立140周年を通過し、内弁慶な国際化を推進中
青山学院大学
2015年、相模原に新学部が誕生! 2キャンパス・10学部の体制に
中央大学
資格実績と澄んだ空気がすばらしい、知名度のわりに忘れられがちな大学
省19
7: 2020/02/02(日)16:09 ID:AvWeLudf(7/7) AAS
大学図鑑!2019
関東私大Dグループ
★日本大学
「日本一社長が多い」が自慢のタネ。単科大学の集合体のような大学
★東洋大学
控えめなキャラを貫きながら、黙々と我が道を行く駅伝エリート大学
★駒澤大学
高級住宅地の狭間のキャンパスで和をもっておっとり暮らす大学
★専修大学
?山登り?の4年間が待っている限りなく就職予備校っぽい大学
省31
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s