[過去ログ] 伊藤穰一(Joi Ito)〜デジタル庁次官候補〜 Part.2【#伊藤穣一 #MIT】 (29レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2021/08/10(火)23:37 ID:LC+GO0sD(1/3) AAS
伊藤穰一(Joi Ito)〜デジタル庁次官候補〜 Part.2【#伊藤穣一 #MIT】
スレッドのタイトに検索ワールドにヒットし易いように氏名を2種類入れております。

伊藤穰一氏はエプスタイン事件に絡み2019年9月7日にMITメディアラボ所長を辞められております。
伊藤氏の自身のファンドとMITメディアラボとでジェフリー・エプスタイン容疑者から運用と寄付の名目でお金を受け取っていたようです。
エプスタイン容疑者が起こした事件については伊藤氏は知らなかったと語っている事が伝えられています。

伊藤氏の経歴
株式会社デジタルガレージ、Infoseek Japan を起業しTwitter や Kickstarter のエンジェル投資家だったそうです。
ニューヨーク・タイムズ社、マッカーサー財団、ナイト財団などの役職にも就いているそうです。
日本ではNHKの番組「スーパープレゼンテーション 伊藤穰一のTEDプレゼン!“今”を生きよう」に出演されておられました。

エプスタイン事件が伊藤氏にさらに関係してくるのか、また伊藤氏は華麗な経歴の持ち主でもいらっしゃるので立身出世街道をどのように歩まれたのかあらためて探って行きたいと思います。
省16
10: 2021/08/12(木)20:37 ID:XqAkyRjk(2/2) AAS
マリオネット
11: 2021/08/16(月)23:59 ID:kg/AiEpS(1) AAS
エプスタイン事件を菅政権が知らないわけがないだろう。

まして学業も途中でほうりなげてDJやっていたひとを平気でつかうのがもはや異常です。
12
(1): 2021/08/17(火)00:02 ID:awPRDY4C(1) AAS
外部リンク:futaba-educ.net

これはひどい。
まともじゃないのを意図してあつめたみたいだね。
13: 2021/08/19(木)03:26 ID:DEZn1lnN(1) AAS
デジタル監、伊藤穣一氏見送り 政府
時事通信8/18(水) 16:48配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp

ひとまず結果としては上々
誰の思惑で推されたのか引き続き注視したい
そもそもアメリカからの信頼が得られるとか逆だから!ふざけるなと
14: 2021/08/20(金)08:02 ID:4Vi5xN20(1/2) AAS
どこのどいつらのお仲間人事だったんだ
15: 2021/08/20(金)08:07 ID:4Vi5xN20(2/2) AAS
エプスタインは謎のみ死を遂げたが元エプスタインの駒だった事は明らかだ
エプスタインの利益誘導員の片棒を担いでたのは明らかだろ
スケールは小さいが、経歴が参考にならないのは佐野研二郎のオリンピックエンブレムの件でバレたぞ
お仲間人事は信用できん
16: 2021/08/21(土)17:46 ID:Skwt7lSE(1) AAS
弁護士ドットコムって会社は穣一と関係あるっぽい

「ワクチン入りトマトが出回っている」、関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と否定
2021年08月20日 17時00分
外部リンク:www.bengo4.com
外部リンク:archive.is

関連スレ
【なぜ・・・】 「ワクチン入りトマトが出回っている」、関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と否定
2chスレ:newsplus
【なぜ…】 反ワクチン派 「ワクチン入りトマトが出回っている!」 関与疑われたカゴメやカルビー「デマ」と完全否定2
2chスレ:newsplus
省13
17: 2021/09/07(火)22:25 ID:+ttTMGdd(1) AAS
ははっ
18: 2021/09/10(金)05:57 ID:y4PG6SyU(1) AAS
デジタル庁「構想会議」有識者メンバーにMIT伊藤穣一氏ら12人起用 [ひよこ★]
2chスレ:editorialplus
19: 2021/09/24(金)03:33 ID:dFTOSMSL(1) AAS
もっぱらアメリカのニュースでは資金援助以上の関わりがあったから追及される前に辞任した
したということ。
小山田の親戚で大学もまともに卒業できていない。
まあいつもの派手ずきで表にですぎると文春なんかが過去をほりおこすだろう。
20: 2021/09/30(木)16:35 ID:AAimbd45(1/2) AAS
>>12

外部リンク:futaba-educ.net

このメンバーはまともじゃないね。
あと小山田、ますぞえ、丸川とをいれれば完成というかんじです。
21: 2021/09/30(木)16:42 ID:AAimbd45(2/2) AAS
こいつ、アンドルー王子とおなじくネバーランドに遊びに行ってる。
まちがいなく資金援助いがいで追及されることをおそれて早めに辞任したのだろう。
以前の穰一のブログみてたらスキューバの自撮りばっか。エプスタイン島で撮った写真じゃないか。
22: 2021/09/30(木)16:57 ID:hb2Ca696(1) AAS
伊藤さんがメディアラボをしてた時をしってるが、へんな日本人の漫画家を教授にしたり
田舎のおじさんを次長にむかえたりとMITの質をおとした。
研究の専門知識はないし英語も微妙だよね。
このひと、とくにDJしていた以外はなにもしてないし大学はでてないし、ただのかねずるとして
いたんだろう。
23: 2021/10/25(月)11:12 ID:0b2q5780(1) AAS
伊藤を起用するんだったらMIT とかかわってきた次世代の松本良多とかもっとふさわしい候補がいるとおもうけど。
やっぱり旧体質なんだろうね。
24: 2021/11/08(月)17:06 ID:RJq7dAM4(1) AAS
このひと、ダイビングが趣味だからアンドルー王子とともにカリブ海の島にいってる。
資金がらみの追及からそちらの行為があきらかになるのをさけての辞職でしょう。
まあ中退続けてまともに大学もでてなく小山田のしんせき、MITにいたときから専門知識もなく
会話力もいまいちでなぞだった。
そのくせオバマとあったり派手ずきだった。
そのころから電通との融着があったんだろうな。
25: 2021/11/08(月)21:14 ID:7I8DygFA(1) AAS
クリーデンスクリアウオーターリバイバル
26: 2021/11/09(火)01:10 ID:mJcdsdRi(1) AAS
身障者いじめのいとこともにFラン中退と幼児ずきだがともにスーパーエリートだ。
一緒にエプス島であなが裂けるぐらい快楽におぼれていたはずだよ。
27: 2022/08/03(水)02:16 ID:uIOSytiB(1) AAS
千葉工大 変革センター センター長
外部リンク:www.it-chiba.ac.jp

BSテレ東 Earthshot 世界を変えるテクノロジー
毎週月曜 夜10時30分
外部リンク:www.bs-tvtokyo.co.jp
28: 2022/12/29(木)13:55 ID:S7eM5J5I(1) AAS
なんだか平蔵先生に似てるなあ
こんな胡散臭いやつじゃなくて台湾みたいな若手大天才はいないのかね
河太郎よりはマシだろうけど
29: 2023/11/27(月)07:23 ID:Zfi0Gzph(1) AAS
もうそろそろ、帰る時間やねぇ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.209s*