[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★255 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
397(2): 2022/08/26(金)16:13 ID:ixgbjq+O(1) AAS
東東駒専 総採用者数 推移
2021 2022
東海 4,815→5,028
東洋 5,286→5,155
駒澤 2,948→2,825
専修 3,234→3,151
21年 二桁採用企業 東東編
東海 凸版印刷 積水ハウス JR東海 JR東
東洋 積水ハウス 大和ハウス ファーストリ 日本生命 明治安田 JR東 山崎製パン
恐らくだが、東洋は21年(20年卒)の方が強い、
省6
398(1): 2022/08/26(金)16:37 ID:MApgXm5d(4/4) AAS
>>397
旧帝と慶応ぐらいかな、底が固いのは
MARCHも軒並み落ちてるし、特に立教学習院がかなり苦戦
日大は全体的に減ってる感じする
399: 2022/08/26(金)17:00 ID:UO28YuFo(3/3) AAS
>>398
あそこは去年の方が酷い>メイテック、富士ソフトら最多
あと旧帝はあんま変わらん、
マーチは確かに落ちてる、
特に文系職の金融分と推測
400: 2022/08/26(金)17:32 ID:+OoKUB5N(1) AAS
ざっと見て文系強いとこが苦戦して、
理系あるとこが持ち直してる感じ、
東海も去年より持ち直してる
四工大や理科大が強いのもそれ
401: 2022/08/26(金)18:53 ID:2n52NhEF(1) AAS
東洋も去年と比べると明らかに酷い、
採用数がグッと減ってる
402(1): 2022/08/26(金)19:18 ID:/UCmsNaC(5/7) AAS
>>397
21年が二桁多いって言ってるけど、その中で明確に良いと言える企業って東海の凸版印刷だけでしょ
JRも生保もエリア職、ハウスメーカーはブラックすぎて論外
まぁこれマーチにも言えるけど
403(2): 2022/08/26(金)19:26 ID:7tAMBgy8(1) AAS
>>402
「明確に良い」の基準は何ですか?
メイテック、富士ソフトなど外せば良いと思いますが
404: 2022/08/26(金)19:50 ID:dNMqI/AD(4/7) AAS
高校の勉強すらままならないmarch未満の大学こそナメクジ。即刻潰すべし
405(2): 2022/08/26(金)21:33 ID:/UCmsNaC(6/7) AAS
>>403
じゃあ東洋の採用企業を例に挙げると
(まぁ他ニッコマも同じだけど)
ハウスメーカーは大量採用&激務で離職率高く、就職難易度も極めて低い
分かりやすく言えば営業は誰でも入れると言ってもいいレベルで年中キャリア採用してる業界
JRと日本生命はどうせエリア職、もし総合職いれば歴史的大勝レベルだけどこのレベルの大学じゃ大体女子、マーチですらほぼ無理
山崎製パンに関してだけど、基本的に食品業界は人気業界だけど、製パン業界は不人気。なぜなら非常に薄利多売かつ薄給。知名度抜群の山崎製パンですら平均年収500万円台、敷島製パンなんかにいたっては300万円台。会社の利益率とか見ると、ビジネスとして成り立ったいないといっていいレベル。
ファーストリテもJRや生保と同じ。大半は現場の地域職。
文系メインのニッコマで大量採用してるような企業は大体こんな感じ。まぁマーチもだけど。
406: 2022/08/26(金)21:38 ID:dNMqI/AD(5/7) AAS
三流私立大学は大半の学生が遊んでるだけだろ
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
全部潰せ。金のムダや。
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。
省14
407: 2022/08/26(金)22:03 ID:/UCmsNaC(7/7) AAS
>>403
すまん、明確に良い基準を聞かれてるけど答えになってなかったな。。
一概に言うのは難しいね。。
408(2): 2022/08/26(金)22:35 ID:/mEu8Iey(1) AAS
>>405
総合商社とか激務で、離職率高いの知らん?
就職難易度が高いだけであんたの基準だとブラック
電通もそうやな。
あと金融はー…言うまでもねえやろw
なくなるとまで言わんけど再編不可避、
サラ金と同じ様な位置に落ちると思う、
昔に戻るだけですが
409: 2022/08/26(金)22:39 ID:dNMqI/AD(6/7) AAS
三流私立大学は大半の学生が遊んでるだけだろ
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
全部潰せ。金のムダや。
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。
省14
410: 2022/08/26(金)23:28 ID:fwfYkI+W(1) AAS
國學院で神主が最強だよ
411(1): 2022/08/26(金)23:41 ID:rIZJ80fW(1) AAS
日東駒専くらいで有名企業に入っているのは体育会系か理系上層部のみ。他は言わずもがな。ドングリの何チャラ。
412: 2022/08/26(金)23:47 ID:YstGClPe(1) AAS
外部リンク:reashu.com
ここを信用すると、30歳時点での離職率40~50%
入社8年目で半分脱落か、金融業界もダメじゃねーの?
将来性云々以前のお話
413: 2022/08/26(金)23:53 ID:dNMqI/AD(7/7) AAS
三流私立大学は大半の学生が遊んでるだけだろ
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
全部潰せ。金のムダや。
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。
省14
414: 2022/08/26(金)23:57 ID:KyLmIs9K(1) AAS
三流私立大学は大半の学生が遊んでるだけだろ
訳のわからん社会学者(笑)や経済学者(笑)を養うためだけに意味のわからんFランク大学を量産しなあかんほど、我が国に子供はいないぞ。
全部潰せ。金のムダや。
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。
省14
415(1): 2022/08/27(土)00:46 ID:mclXHc85(1) AAS
外部リンク:www.u-tokai.ac.jp
少なくとも東海は文系(政経)から日立やパナ、ホンダ、東電、
東京瓦斯、バンダイとか居るけど全部体育なのかねこれ
416(1): 2022/08/27(土)03:22 ID:Po+LJhJI(1/5) AAS
>>408
???
総合商社って離職率めちゃくちゃ低いよ??
大手3社の3年以内離職率って例年1%~4%で、あり得ないほど低いんだけど、何言ってんのこの人。金融と勘違いしてる?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 586 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s