[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★255 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
424: 2022/08/27(土)11:59 ID:/U2SoVG3(1/18) AAS
AA省
425: 2022/08/27(土)12:06 ID:/U2SoVG3(2/18) AAS
AA省
431: 2022/08/27(土)13:28 ID:/U2SoVG3(3/18) AAS
2chスレ:kouri
86 :大学への名無しさん:2014/11/03(月) 00:18:56.32 ID:7qHD9Hg+0
東洋大学(スーパーグローバル大学)に対するコンプ学生が沸いてきました。
嫉妬深いのって見苦しいですね。
日大、専修、駒澤、神奈川はスーパーグローバル大学ではありません。
スーパーグローバル大学生が、そんなレベルの低い大学を受けるでしょうか?
今は、典型的な東洋大合格者の受験パターンは、
第一志望 早稲田、慶應、東洋、上智
第二志望 ICU、立教、明治
第三志望 法政
省11
433: 2022/08/27(土)13:28 ID:/U2SoVG3(4/18) AAS
AA省
434: 2022/08/27(土)13:44 ID:/U2SoVG3(5/18) AAS
AA省
436: 2022/08/27(土)14:04 ID:/U2SoVG3(6/18) AAS
明治に新たなライバルあらわる
外部リンク:ja.wikipedia.org
438: 2022/08/27(土)15:24 ID:/U2SoVG3(7/18) AAS
AA省
439: 2022/08/27(土)15:25 ID:/U2SoVG3(8/18) AAS
★★★ 三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学 ★★★
『井上円了「哲学する心」の軌跡とこれから』(講談社)|講談社BOOK倶楽部
外部リンク:bookclub.kodansha.co.jp
内容紹介
「日本の人文学の父と呼んでもよいのではないかと思っています」
──竹村牧男(東洋大学43代学長)
かつて「三田の理財、早稲田の政治、白山の哲学」と並び称された東洋大学。その創立者・井上円了は、
61年の生涯で成し遂げた功績に対し、一般からの知名度が決して高いとはいえない状況にあります。
省7
441: 2022/08/27(土)19:06 ID:/U2SoVG3(9/18) AAS
AA省
442: 2022/08/27(土)19:07 ID:/U2SoVG3(10/18) AAS
AA省
443: 2022/08/27(土)19:09 ID:/U2SoVG3(11/18) AAS
AA省
444: 2022/08/27(土)19:10 ID:/U2SoVG3(12/18) AAS
AA省
445: 2022/08/27(土)19:11 ID:/U2SoVG3(13/18) AAS
AA省
446: 2022/08/27(土)19:11 ID:/U2SoVG3(14/18) AAS
AA省
447: 2022/08/27(土)19:14 ID:/U2SoVG3(15/18) AAS
AA省
448: 2022/08/27(土)19:19 ID:/U2SoVG3(16/18) AAS
AA省
450: 2022/08/27(土)21:14 ID:/U2SoVG3(17/18) AAS
AA省
451: 2022/08/27(土)21:15 ID:/U2SoVG3(18/18) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*