[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆266 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
289: 2023/09/22(金)08:42 ID:q7HK6WKS(1/17) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公?
経済学部1部|経済学科 前期3教科最高点重視?
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
省14
290: 2023/09/22(金)08:43 ID:q7HK6WKS(2/17) AAS
大東亜の東洋さん、もうこれとか気持ち悪すぎるやろww

3教科英国地歴1 募集20←メイン方式
3教科英国地歴2 募集07
3教科英国地歴3 募集07

3教科英国数1 募集20
3教科英国数2 募集07
3教科英国数3 募集07

A方式3つに分けるだけでも異常なのになんで地歴と数学で分けてさらにそれを3つに分けてんだよwwwwwwwww

やってること気持ち悪すぎてもはやホラーだろこれwwwwww
291: 2023/09/22(金)08:44 ID:q7HK6WKS(3/17) AAS
>>174

はい?
法律Aメイン方式募集人数

専修 166
東洋 030←wwwwwwwwww

なにこれカオスwwwwwww

え?
経済Aメイン方式募集人数
省9
292: 2023/09/22(金)08:45 ID:q7HK6WKS(4/17) AAS
法律Aメイン方式難易度と募集人数

専修 50.0 166
東洋 52.5 030←wwwwwwwwww

東洋はんこんな絞りまくってて上澄みだけ合格出してるのになんで2.5しか難易度変わらんのwwww

これ同じ募集したら東洋さん40.0やろwwwwwwww
293: 2023/09/22(金)08:46 ID:q7HK6WKS(5/17) AAS
お次は経済学科
大東亜の東洋さん、もうこれとか気持ち悪すぎるやろww

3教科英国地歴1 募集20←メイン方式
3教科英国地歴2 募集07
3教科英国地歴3 募集07

3教科英国数1 募集20
3教科英国数2 募集07
3教科英国数3 募集07

A方式3つに分けるだけでも異常なのになんで地歴と数学で分けてさらにそれを3つに分けてんだよwwwwwwwww

やってること気持ち悪すぎてもはやホラーだろこれwwwwww
294: 2023/09/22(金)08:47 ID:q7HK6WKS(6/17) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公?
経済学部1部|経済学科 前期3教科最高点重視?
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
省14
295: 2023/09/22(金)08:48 ID:q7HK6WKS(7/17) AAS
こんなメイン方式すら20やら30まで募集絞ってしかも地歴と数学分けて難易度出してるなら普通60いくやろwwww

それが50そこそこなんだからよwww
普通に細分化しなけりゃ40前半だよ大東亜帝国の東洋さんよ

wwwwwwwwwwww
296: 2023/09/22(金)08:49 ID:q7HK6WKS(8/17) AAS
>>288

はい?
法律Aメイン方式募集人数

専修 166
東洋 030←wwwwwwwwww

なにこれカオスwwwwwww

え?
経済Aメイン方式募集人数
省9
297: 2023/09/22(金)08:50 ID:q7HK6WKS(9/17) AAS
東海法律Aでも100人単位で募集してんのに大東亜の東洋はん20人だの30人だのクソワロタwwww
298: 2023/09/22(金)08:52 ID:q7HK6WKS(10/17) AAS
法律Aメイン方式難易度と募集人数

専修 50.0 166
東洋 52.5 030←wwwwwwwwww

東洋はんこんな絞りまくってて上澄みだけ合格出してるのになんで2.5しか難易度変わらんのwwww

これ同じ募集したら東洋さん40.0やろwwwwwwww
299: 2023/09/22(金)08:59 ID:kzTf316z(2/2) AAS
東洋の偏差値操作は前から有名だけど改めてこうやって貼られるとすげえな
桁が違うわw
300: 2023/09/22(金)09:00 ID:q7HK6WKS(11/17) AAS
法律Aメイン方式難易度と募集人数

専修 50.0 166
東洋 52.5 030←wwwwwwwwww

東洋はんこんな絞りまくってて上澄みだけ合格出してるのになんで2.5しか難易度変わらんのwwww

これ同じ募集したら東洋さん40.0やろwwwwwwww
301: 2023/09/22(金)09:01 ID:q7HK6WKS(12/17) AAS
>>288

はい?
法律Aメイン方式募集人数

専修 166
東洋 030←wwwwwwwwww

なにこれカオスwwwwwww

え?
経済Aメイン方式募集人数
省9
302: 2023/09/22(金)09:01 ID:q7HK6WKS(13/17) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公?
経済学部1部|経済学科 前期3教科最高点重視?
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
省14
303: 2023/09/22(金)09:01 ID:q7HK6WKS(14/17) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公?
経済学部1部|経済学科 前期3教科最高点重視?
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
省14
304: 2023/09/22(金)09:02 ID:q7HK6WKS(15/17) AAS
東洋はんワロタwww

カオスwwwwwwwwwwww

どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。

経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数?
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公?
経済学部1部|経済学科 前期3教科最高点重視?
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等?
省14
305: 2023/09/22(金)09:03 ID:q7HK6WKS(16/17) AAS
>>288

はい?
法律Aメイン方式募集人数

専修 166
東洋 030←wwwwwwwwww

なにこれカオスwwwwwww

え?
経済Aメイン方式募集人数
省9
306: 2023/09/22(金)09:20 ID:q7HK6WKS(17/17) AAS
法律Aメイン方式難易度と募集人数

専修 50.0 166
東洋 52.5 030←wwwwwwwwww

東洋はんこんな絞りまくってて上澄みだけ合格出してるのになんで2.5しか難易度変わらんのwwww

これ同じ募集したら東洋さん40.0やろwwwwwwww
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s