[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆266 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
121: 2023/09/18(月)22:41:34.43 ID:2bjG2LBs(1) AAS
【日本大学】日大アメフト部、違法薬物問題で10月14日の明大戦も中止 今季4試合目 関東学生連盟が発表 [征夷大将軍★]
2chスレ:mnewsplus
137: 2023/09/20(水)07:30:57.43 ID:o+gIAvYC(1) AAS
推薦なんて一般受験にはるかに劣る層だぞ
288(5): 2023/09/22(金)08:26:12.43 ID:AKMm82Oj(1) AAS
この季節になると、生田の山猿たちが夜通し乱れ踊る奇祭が催される
コンプA「Fラン付近のブラックゲート。細分化しても全学45やんwwwwプゲラ」
コスプレ「SS入学は思慮に欠ける行動であったと深く反省しております」
コンプB「就活で最終合格目指すならブラックはやめとけ」
コンプC「ひでぇな、ブラック。大東亜帝国レベルやんw」
コンプD「もっと、かまほって。満足させて。いじめてハァハァ(́∀`(⊃*⊂) 」
近隣住民「うっせぇな、迷惑施設。就活失敗は自分のせいだろ、タコ!」
入学するな♪ ブラックゲート♪
やっぱりブラックはFラン!
357: 2023/09/22(金)21:52:38.43 ID:1p4x6laT(12/13) AAS
東洋はんワロタwww
カオスwwwwwwwwwwww
どの大学も募集定員を絞った試験は1つくらいはありますが、東洋大学のように1学科の入試を多分割にしている大学は他に見たことがないです。実際の経済学科は以下のとおりで、数えると20分割されていました。ものすごい数の細分化入試ですね。
すべての入試が数名~数十名程度の少ない募集定員にしてるはずですので、偏差値算出の原理からすると実力よりもかなり高くなります。また、各入試の合格ラインもまちまちでしょうから、ある入試の合格率を低くして意図的に偏差値を上げることも可能だと思います。
しかしながら、合格者の進学動向を確認したところ、早慶上理→MARCH→成成明学獨国武→日東駒専の順番通りですので、賢い受験生は気が付いているのでしょう。受験は情報戦の側面もありますが、偏差値による情報操作も可能です。偏差値は参考程度にしないと間違いを起こしますね。
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国数1
経済学部1部|経済学科 前期3教科均等英国地公1
経済学部1部|経済学科 前期3教科最高点重視1
経済学部1部|経済学科 前期4教科均等2
省14
451: 2023/09/23(土)17:49:17.43 ID:mKzWK7RV(17/36) AAS
一般入試率ランキング
76.4 東京理科大学
75.2 芝浦工業大学
75.0 北里大学
73.1 東京女子大学
70.4 南山大学
69.9 津田塾大学
69.7 明治大学
66.2 西南学院大学
64.5 東京都市大学
省34
477: 2023/09/23(土)19:33:05.43 ID:/NLy3MoA(1) AAS
AA省
624: 2023/09/26(火)19:34:27.43 ID:OaEHMKlZ(6/13) AAS
>>623
うんだからA方式の受験機会が増えるってことだよw
そもそも他の方式の難易度は序列関係ないのに話すだけ意味ないやんww
ほんと頭悪いなおまえww
643: 2023/09/26(火)19:44:45.43 ID:K72ATrsL(5/6) AAS
Aの受験機会を東洋並み3回に細切れして縛上げしても
専修さんは全学45
708: 2023/09/28(木)20:52:06.43 ID:pR+0/SvE(2/2) AAS
>>700
君こそFランの大東亜帝国の国学院ではw
876: 2023/10/09(月)17:57:18.43 ID:m8sBq4pw(11/13) AAS
【伝説の親不孝者(親父慶應、息子大東亜帝国)】
親父「俺の息子はFランの大東亜帝国(悔し泣き)」
友人「親父の教育が下手クソ過ぎたな。」
親族「本当に血が繋がってるのか怪しい。」
俺「親父が慶應なのに、大東亜帝国とか本当情け無い。」
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*