[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆267 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
742: 2023/11/25(土)23:59 ID:cs45CiEt(6/6) AAS
【大東亜帝国ランキングww】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海≧帝京

東海大丈夫?
743: 2023/11/26(日)00:30 ID:7jvEDkY/(1) AAS
日帰りバカンスから帰ってきたら案の定、東海コンプ大暴れでワロタ
よっぽど悔しかったんだな。
東海に入れなくて後悔してそう、、、
俺がバカンスで人生謳歌してる間、このスレで必死に書き込んでたと思うと涙が出てくるわ。

本当にありがとうな。
今から東海コンプの書き込み見て、オナニーさせてもらう。
本当にありがとう。
744: 2023/11/26(日)05:55 ID:U8WtdL2d(1) AAS
よい子のみんな
低学歴コンプ爺さんになりたくなければ、就職実績で進路を選ばないと後悔するよ
大学入学が人生の頂点だったなぁって、一年中偏差値表とにらめっこしたくないでしょ?
745: 2023/11/26(日)06:46 ID:Ma0jqdZO(1/3) AAS
有名企業400社就職率2023

東洋大7.5%(437人)
國學院6.6%(150人)
東海大5.9%(333人)
専修大5.5%(197人)
駒澤大4.8%(153人)
獨協大4.4%(76人)

率もだが数もかなり大事
746: 2023/11/26(日)07:52 ID:1mepiI9+(1/11) AAS
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
省23
747: 2023/11/26(日)07:53 ID:1mepiI9+(2/11) AAS
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
省23
748: 2023/11/26(日)07:53 ID:1mepiI9+(3/11) AAS
【中堅下位私大 3教科一般学部平均偏差値一覧表】
北海学園 45.5
東北学院 45.5
文教 47.5
千葉商科 46.5
大東文化 46.7
東海 ※医学部除く 45.6www
亜細亜大学 47.0
帝京 ※医学部除く 43.7
国士館 49.2
省23
749: 2023/11/26(日)07:54 ID:1mepiI9+(4/11) AAS
【大東亜帝国ランキングww】

国士舘≧亜細亜≧大東文化≧東海★≧帝京

東海大丈夫?
750: 2023/11/26(日)07:54 ID:1mepiI9+(5/11) AAS
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
省17
751: 2023/11/26(日)07:55 ID:1mepiI9+(6/11) AAS
2023年河合塾偏差値
東海大学

国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
省17
752: 2023/11/26(日)08:20 ID:g8IB3R7a(1) AAS
はっきり言って東海物理40相手だと専修経済45は
頭を地に付けてひれ伏さなきゃならないレベルよ

東海理系くんでも国語1科目で2桁はとれるだろうが、
専修くんの数Ⅲ、物理、化学の3科目の点数合計しても1桁だろ?
753: 2023/11/26(日)11:22 ID:arAH+rX3(1/75) AAS
と、偏差値操作でようやく50を越えるバカ東洋が申しておりますw
754
(1): 2023/11/26(日)11:34 ID:arAH+rX3(2/75) AAS
しかも専修経済47.5を45にしちゃうバカ東洋wwww
755
(1): 2023/11/26(日)11:36 ID:arAH+rX3(3/75) AAS
47.5を45にしてそれを広めてるようなのでとりあえず大学側に通報しときやすww
756: 2023/11/26(日)11:38 ID:Sgx4BPOD(1) AAS
あー文系より偏差値低く出る理系を使ったり、
理系込みで平均とって【大東亜帝国ランキングww】やって
【小規模文系大のワイ賢いやん!】てマウントとったってことね

ってことは400社就職でも「理系がー」ってもう言えないねぇ
お・さ・る・さ・ん

有名企業400社就職率(2023年卒)
成蹊 13.3%
成城 11.0%
明学 8.8%
日大 8.0%
省10
757: 2023/11/26(日)11:42 ID:arAH+rX3(4/75) AAS
偏差値操作でようやく50超える東洋が発狂しとりますwwww
758: 2023/11/26(日)11:44 ID:arAH+rX3(5/75) AAS
東海のフリして専修叩いてるのはポンと東洋

これ豆なwwww

ポンと東洋叩くと効果的やでww
759: 2023/11/26(日)11:47 ID:85KKv1sx(1) AAS
>>754-755
うーん。。。 苦しい言い訳だねぇ 
通報したけりゃどうぞご自由にとしか
経済学部のボーダーってことなら経済学関連の一番下の学科のボーダー同士で比較するんじゃないでしょうか?
それとも専修の生活環境学科を出ても経済学士をもらえなかったり、学位記に「バカ」って落書きされたりするんですかね?
760: 2023/11/26(日)11:49 ID:arAH+rX3(6/75) AAS
大東文化に負けるポンさんwwww

国際関係
大東文化 42.5
ぽん 40.0←なにこれクソワロタwwwww.
761: 2023/11/26(日)11:52 ID:arAH+rX3(7/75) AAS
ポンさん全入クッソワロタwwww

工(福島)学部
土木工A、40.0
土木工N1期、40.0
建築A、42.5
建築N1期、42.5
機械工A、40.0
機械工N1期、40.0
電気電子工A、40.0
電気電子工N1期、40.0
省32
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s