[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.8】 (279レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: 2023/10/22(日)15:47:52.61 ID:Kxsg8Sna(1/2) AAS
1980年 創立100周年 80年館(図書館)竣工
2000年 創立120周年 ボアソナードタワー竣工
2030年 創立150周年  ?
72: 2023/11/04(土)12:01:42.61 ID:5hDh/K4o(1/4) AAS
「東海道新幹線が開業したときの新横浜駅も、当初は「こだま」が1時間に2本停車するだけで「ひかり」は止まりませんでしたので、橋本も最初ころは同様な感じと言えそうです。」
 →新横浜駅平日7時台8本

「運賃・料金の部分ですが、JR東海としては、東海道新幹線より少し高いくらいの運賃設定との見解が過去にあります。
となりますと、橋本~品川の乗車料金・キップ代としては、片道1500円~2000円程度と推測されます。」

外部リンク:sagami.in
108: 2023/11/13(月)20:19:36.61 ID:mJhsQPBv(2/4) AAS
明治 駿河台 36,624.66㎡
151: 2023/11/26(日)17:29:30.61 ID:PXIUS6NP(6/7) AAS
お金の心配は無用です
どれだけ魅力的な提案かもありますが、
早い者勝ちでしょう

■MARCH純資産増加ランキング 2017→2023年

① 法政 +259億円 △△△△△
② 青学 +200億円 △△△△
③ 明治 +133億円 △△△
④ 立教 +118億円 △△
⑤ 中央 +103億円 △△

■MARCH純資産ランキング
省15
181: 2023/12/03(日)15:50:17.61 ID:c/crH+xE(2/5) AAS
東洋のように隣接高校を絡めた移転戦略かな

■市ヶ谷校地拡大内容まとめ

2006年
・隣接嘉悦学園女子中学校・高等学校(4,865㎡)購入富士見坂校舎利用開始
・新一口坂校舎取得

2010年
・新見附校舎取得

2014年
・一口坂校舎竣工
省11
242: 2023/12/14(木)21:39:38.61 ID:ZboJJUst(2/4) AAS
AA省
250: 2023/12/15(金)23:30:03.61 ID:/6ZMebrC(1) AAS
【満足度 1 位】GIS(グローバル教養学部)の卒業生のうち
約 90%が GIS に対する満足度・成長感を実感
~2022 年度卒業生アンケート調査結果(報告)~

■グローバルリーダーに必要な教養・能力を身に着けられていると実感

外部リンク:www.google.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s