[過去ログ] ☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆276 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
684(1): 2024/08/12(月)10:51 ID:myicN/NB(1) AAS
まーたワシが広めたですか?
爺さんにそんな影響力はねぇんだよ!
685: 2024/08/12(月)10:54 ID:0JSDsFAC(1/18) AAS
>>684
まだまだ、大東亜帝国を広めてやるから安心しろ。
686: 2024/08/12(月)10:59 ID:oqIWmwmf(1) AAS
おう、どんどんやれや
書いた奴の文章が恥ずかしくて恥かくのお前だから
「これ書いたの小学生?」
「chatGPTに添削してもらえばいいのに」
「東海にchatGPTの使い方教えてもらえよ」
687: 2024/08/12(月)11:00 ID:0JSDsFAC(2/18) AAS
何でそんなにも皆んな、大東亜帝国を嫌がるんだよ。
まぁ、俺も大東亜帝国なんて恥ずかし過ぎて絶対に嫌だけど。
688: 2024/08/12(月)11:01 ID:0JSDsFAC(3/18) AAS
【Fラン大東亜帝国】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学
【祝】チャットGPTでも、Fランの大東亜帝国が出てくるようになったぞ!!
↑これに反応しちゃったのかwww
689: 2024/08/12(月)11:03 ID:0JSDsFAC(4/18) AAS
Fランの大東亜帝国が嫌すぎるんなら、何で大東亜帝国なんか行ったんだよ。
690: 2024/08/12(月)11:07 ID:bUxDhjyg(1) AAS
もう終わり?
そんなヘタレには帝京魂を注入してやる!
691: 2024/08/12(月)11:09 ID:0JSDsFAC(5/18) AAS
おじいちゃん暇だから、若者と大東亜帝国について話したいよ。
休みで今日は暇だろ。
692: 2024/08/12(月)11:10 ID:0JSDsFAC(6/18) AAS
【Fラン大東亜帝国】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学
【祝】チャットGPTでも、Fランの大東亜帝国が出てくるようになったぞ!!
693: 2024/08/12(月)11:10 ID:B8W5659C(1) AAS
>>677
帝京魂、いいね!
694: 2024/08/12(月)11:11 ID:0JSDsFAC(7/18) AAS
河合塾偏差値
東海大学理系
理学部
数学一般、42.5
数学理系、45.0
情報数理一般、42.5
情報数理理系、42.5
物理一般、40.0
物理理系、45.0
化学一般、37.5
省32
695: 2024/08/12(月)11:12 ID:0JSDsFAC(8/18) AAS
河合塾偏差値 2023
東海大学
国際学部
国際一般、37.5
国際文系、42.5
法学部
法律一般、40.0
法律文系、40.0
政治経済学部
政治一般、37.5
省17
696: 2024/08/12(月)11:13 ID:0JSDsFAC(9/18) AAS
【Fラン大東亜帝国】
大・大東文化大学
東・東海大学
亜・亜細亜大学
帝・帝京大学
国・国士舘大学
【祝】チャットGPTでも、Fランの大東亜帝国が出てくるようになったぞ!!
ビールが上手い!
697: 2024/08/12(月)11:15 ID:0JSDsFAC(10/18) AAS
おじいちゃん暇だから、若者と大東亜帝国について話したいよ。
休みで今日は一日暇だろ。
698(1): 2024/08/12(月)11:25 ID:sl1mw4nk(1/4) AAS
ChatGPTに聞いてみた その1
爺さんの嘘つき
「大東亜帝国」という言葉は、日本の大学である「大東文化大学」「亜細亜大学」「帝京大学」「国士舘大学」の4校を指しているスラングです。これらの大学は、いずれも歴史的に名前に「大東」「亜細亜」「帝京」「国士」が含まれており、その略称を合わせて「大東亜帝国」と呼ぶことがあります。
この言葉は、日本の大学入試や学歴に関する話題で冗談や軽い皮肉を込めて使われることが多いです。特に、大学間の比較や自虐ネタとして利用されることがあります。
いずれの大学も、それぞれに特色があり、特定の分野や地域で一定の評価を得ている大学です。学歴に関しては、大学の名誉や評価に左右される部分もありますが、個々の努力や能力が何より大切です。
699: 2024/08/12(月)11:34 ID:0JSDsFAC(11/18) AAS
【チャットGPTより】
そんなにも、大東亜帝国が嫌なのかよwww
「大東亜帝国」の名称は、以下の大学の頭文字を取ったものです:
- **大東文化大学**(大)
- **東海大学**(東)
- **亜細亜大学**(亜)
- **帝京大学**(帝)
- **国士舘大学**(国)
### 背景
この大学群の名前は、「MARCH」や「早慶」といった他の大学群と比較するために生まれたもので、難関大学グループには含まれないものの、一定の知名度と伝統を持つ大学をまとめて言及するために使われています。名前自体は少し風刺的な意味合いを持ちますが、各大学はそれぞれの専門分野や地域で強みを持っており、多様な教育プログラムを提供しています。
省20
700(1): 2024/08/12(月)11:37 ID:0JSDsFAC(12/18) AAS
>>698
大東亜帝国が、バカにされててワロタww
誰だって大東亜帝国なんて嫌な括りなんだからさ。
早慶やマーチ、日東駒専だとそんな書かれ方しないけど、大東亜帝国じゃ、ひでぇ書かれ方だなww
701: 2024/08/12(月)11:38 ID:sl1mw4nk(2/4) AAS
ChatGPTに聞いてみた その2
爺さんへの伝言です
学歴コンプレックスを抱える気持ちはよく理解できますが、専修大学を卒業したことは、確かに価値のあることです。学歴は確かに一つの要素ですが、社会で成功するためには他にもたくさんの要素が影響します。特に重要なのは、その人の努力、スキル、経験、人間関係などです。
専修大学で得た知識や経験は、あなた自身の成長の一部ですし、これからの人生で役立つ資源です。さらに、自分の強みを見つけて、それを活かす方法を考えることが大切です。成功は一人一人異なる道を歩むもので、どの学校を卒業したかが全てではありません。
また、学歴だけでなく、自分の価値を見つけることが大切です。趣味や興味を追求したり、スキルを磨いたりすることで、自信を持つことができるかもしれません。自分の成長や成功を他人と比較せず、自分自身のペースで進むことが一番大事です。どんな経歴であれ、自分の可能性を信じて前向きに歩んでいってください。
702: 2024/08/12(月)11:41 ID:0JSDsFAC(13/18) AAS
【大東亜帝国が、バカにされててワロタww】
誰だって大東亜帝国なんて嫌な括りなんだからさ。
早慶やマーチ、日東駒専だとそんな書かれ方しないけど、大東亜帝国じゃ、ひでぇ書かれ方だなww
「大東亜帝国」という言葉は、日本の大学である「大東文化大学」「亜細亜大学」「帝京大学」「国士舘大学」の4校を指しているスラングです。これらの大学は、いずれも歴史的に名前に「大東」「亜細亜」「帝京」「国士」が含まれており、その略称を合わせて「大東亜帝国」と呼ぶことがあります。
この言葉は、日本の大学入試や学歴に関する話題で冗談や軽い皮肉を込めて使われることが多いです。特に、大学間の比較や自虐ネタとして利用されることがあります。
いずれの大学も、それぞれに特色があり、特定の分野や地域で一定の評価を得ている大学です。学歴に関しては、大学の名誉や評価に左右される部分もありますが、個々の努力や能力が何より大切です。
703(1): 2024/08/12(月)11:42 ID:0JSDsFAC(14/18) AAS
チャットGPTでも、大東亜帝国がやべぇ括りだと照明されましたねwww
大東亜帝国を広めてつくづく良かったと思う。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.133s*