[過去ログ]
☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆276 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
678
: 08/12(月)01:36
ID:+xdJgGk0(1/3)
AA×
外部リンク:news.yahoo.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
678: [] 2024/08/12(月) 01:36:08.31 ID:+xdJgGk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/bb8556ae8ce6b0d9db08b1bb7678f5faf3fbf966 パリ五輪日本代表の出身大学ランキング 1位は阿部一二三、詩兄妹の日本体育大、2位は早稲田大 TOP10が発表されてたけど、明暗別れたな。 日体大は、レスリングで金量産で文句なしのMVP 柔道阿部兄弟など話題性もある。 早稲田、法政、中央は、フェンシング勢の躍進によりメダル稼いで勝ち組 東海は、出場7人と10位ながら4人がメダリスト 柔道で銀5、銅2の活躍。 明治は、競馬団体で銅3つ獲得 一方、筑波は柔道の永瀬以外はメダルなし、日大も池江ダメでなんとか北口で金、東洋も競泳陸上と期待外れで最終日なんとかレスリング鏡で金 出場者は多かったが、大苦戦となった。 近大は、メダルなしと論外。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1722648160/678
パリ五輪日本代表の出身大学ランキング 位は阿部一二三詩兄妹の日本体育大位は早稲田大 が発表されてたけど明暗別れたな 日体大はレスリングで金量産で文句なしの 柔道阿部兄弟など話題性もある 早稲田法政中央はフェンシング勢の躍進によりメダル稼いで勝ち組 東海は出場人と位ながら人がメダリスト 柔道で銀銅の活躍 明治は競馬団体で銅つ獲得 一方筑波は柔道の永瀬以外はメダルなし日大も池江ダメでなんとか北口で金東洋も競泳陸上と期待外れで最終日なんとかレスリング鏡で金 出場者は多かったが大苦戦となった 近大はメダルなしと論外
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 324 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.135s*