[過去ログ]
法政大学について語ろう 【Part.16】 (1002レス)
法政大学について語ろう 【Part.16】 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
613: エリート街道さん [sage] 2024/09/16(月) 19:01:28.62 ID:Z+sH2Dvh 河合塾最新偏差値(24.9.9) 偏差値全平均化(文系) 立教大新座 57.8 心61.3 観57.5 福57.5 ス55.0 法政大多摩 56.7 経55.7 社58.6 福56.7 健55.8 中央大多摩 56.7 文56.4 経57.2 商56.5 総56.9 国56.3 青学相模原 56.5 地57.5 人55.0 情57.1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/613
614: エリート街道さん [sage] 2024/09/16(月) 19:11:00.36 ID:WwGPr4uE ●上GMARCH学生1人当たりの床面積ランキング(増床無しで、経済学部のみ市ヶ谷復帰後) キャンパス 延床面積 学生数 ㎡/人 明治大駿河台 167,264 11,178 14.96 上智大学四谷 184,474 14,026 13.15 学習院大目白 110,019 9,156 12.02 明治大学中野 32,181 2,934 10.97 法政大市ヶ谷 149,874 15,195 9.86(現状) 青学学院青山 114,123 12,675 9.00 立教大学池袋 126,201 14,448 8.73 法政大市ヶ谷 149,874 15,195 7.92(経済復帰後) 明治大学和泉 80,415 11,477 7.01 中央大茗荷谷 31,496 5,688 5.54※定借 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/614
615: エリート街道さん [sage] 2024/09/16(月) 21:22:57.43 ID:+yh/nBDY GMARCH敷地面積ランキング 2024 (単位:㎡) 学習院大目白 147,577 明治大学和泉 80,226 立教大学池袋 70,339 青学学院青山 68,840(+青短) 法政大市ヶ谷 37,170 明治大駿河台 36,624 ◯学習院女子 25,312 ※2026年~学習院 明治大学中野 16,580 中央大茗荷谷 7,256 ※定期借地 中央大市ヶ谷 4,123 中央大小石川 2,141 中央大駿河台 1,942 中市ヶ谷田町 1,495 GMARCH校舎面積(延床面積) 2024 (単位:㎡) 明治大駿河台 167,264 法政大市ヶ谷 149,874 立教大学池袋 126,201(2016年) 青学学院青山 114,123(2013年) 学習院大目白 110,019 明治大学和泉 80,415 中央大茗荷谷 33,251 ※定期借地 明治大学中野 32,181 ◯学習院女子 22,620 ※2026年~学習院 中央大市ヶ谷 16,375 中央大駿河台 15,640 中市ヶ谷田町 7,818 中央大小石川 2,141 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/615
616: エリート街道さん [sage] 2024/09/16(月) 21:39:40.42 ID:MnfAQhe3 ●法政 市谷 58.16 >> 中央 多摩 56.08 ●法政 文系 56.9 > 中央 文系 56.4 ●法政 理系 54.78 > 中央 理系 54.75 ●法政 多摩 56.70 > 中央 多摩 56.67(全平均) 河合塾偏差値(ボーダー)※2025年度入試 2024/09/09 https://www.keinet.ne.jp/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/616
617: エリート街道さん [sage] 2024/09/16(月) 22:47:08.62 ID:GZ/yV+rq 文系:法政56.9 > 学習56.6 > 中央56.4 理系:法政54.78 > 中央54.75 > 学習 >54.4 ■河合塾偏差値(ボーダー)※2025年度入試 2024/09/09 https://www.keinet.ne.jp/ ●法政大学 ◯文系 56.9 グロ 60.0 国際 60.0 法 57.5 (法律57.5 政治57.5 国政57.5) 経営 57.5 (経営60.0 経戦55.0 市経57.5) キャ 57.5 人環 57.5 文 57.1 (哲57.5 日文57.5 英文55.0史57.5 地理55.0 心理60.0) ↑ 経済 55.0 (経済55.0 国経55.0 現ビ55.0) 社会 55.8 (社政55.0 社会55.0 メディ57.5) スポ 55.0 現福 53.8 (福コ52.5 臨心55.0) ◯理系 54.78 デザ 55.8 (建築55.0 都環52.5 シス60.0) 生命 55.0 (生機57.5 環化52.5 植科55.0) 理工 54.5 (機械55.0 電電52.5 応情55.0経シ57.5 創科52.5) 情科 53.8 (コン55.0 デジ52.5) ●中央大学 ◯文系 56.4 (2科目偏差値含む) 法 59.2 (法律62.5 国企57.5 政治57.5) 経済 56.9 (経済57.5 経情57.5 国経55.0 公環57.5) 商 56.3 (経営57.5 会計55.0 国マ55.0 金融57.5) 文 55.9 (国文57.5 英文55.0 独文52.5 仏文55.0 中文55.0 日史57.5 東史55.0 西史57.5 哲学55.0 社会57.5 社情55.0 教育55.0 心理57.5 学パ57.5) 総政 56.3 (政科55.0 国政57.5)※ 国経 55.0※ 国情 55.0※ ※2科目偏差値 ◯理工 54.75 (数学52.5 物理55.0 都環55.0 精機55.0 電情55.0 応化55.0 ビデ55.0 情工55.0 生科55.0 人総55.0) http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/617
618: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 12:09:37.39 ID:/VP3zTPb ◯法政 市谷 58.16 >> 中央 多摩 56.08● ◯法政 文系 56.9 > 中央 文系 56.4● ◯法政 理系 54.78 > 中央 理系 54.75● ◯法政 多摩 56.70 > 中央 多摩 56.67(全平均)● 河合塾偏差値(ボーダー)※2025年度入試 2024/09/09 https://www.keinet.ne.jp/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/618
619: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 12:10:22.34 ID:/VP3zTPb 東大の弁論部設立を巡って火花を散らした「高飛車学長と天才教授」 https://gendai.media/articles/-/57832?page=2 もしも、このとき梅が「学長の許可がなければ諦めるしかない」と答えていたら、弁論部はできず、講談社も生まれていなかったかもしれない。 だが、梅はこう言い放った。 「なに構わぬ。弁論部をつくれ。君らの会なんだから」 法科の学長と有力教授の意見が真っ二つに分かれた。 穂積は天皇絶対の神がかり的な憲法学者である。明治憲法発布の日に法科の大教室に祭壇をつくり、祝詞(のりと)をあげたエピソードは有名で、彼の憲法理論は「高天原(たかまがはら)憲法論」と言われた。 穂積の学説は「権力関係・絶対服従の法理」が柱になっていて、主従関係を絶対視した。そのためか、彼は日常生活でも車夫と決して口をきこうとしなかった。 彼は伊藤の面前数歩のところで歩みを止め、膝を床について恭しく一礼し、次いで膝をすりながら歩むこと三歩、また一礼した。 あまりの仰々しさに参列者たちが驚いていると、「何(なん)ぞ計(はか)らんこれ平生傲岸自尊(ごうがんじそん)をもって有名なる彼穂積八束が、この陋態(ろうたい)を演じつつありしならんとは。人間の膝行(しっこう)すでに奇なり、いわんや穂積八束の膝行においてをや」と『東西両京の大学』に記されている。 ちなみに穂積は、これほど尽くした伊藤博文に疎(うと)んじられた。穂積は明治26年(1893)、文部大臣の井上毅(いのうえこわし)から憲法教科書の執筆を依頼された。だが、穂積が書いた教科書は伊藤の不興を買い、庇護者だった井上も明治28年(1895)に死去した。以後、穂積は、政党政治を志向する伊藤から離反して、政党嫌いの山県有朋に接近していく。(註① が、学生たちの評判に限って言えば、圧倒的に梅のほうが優勢だったようだ。というのも、穂積が自分の学説に反する答案を書いた学生には零点を与えるといわれていたからだ。 学生が歓呼して止まず、ただひとり黙然(もくねん)として、傍らに頭を垂れていたのは穂積八束だったという(『東西両京の大学』より意訳)。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/619
620: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 12:16:17.92 ID:/VP3zTPb 梅謙次郎の天才エピソード ・若干12歳で藩主に講義 ・その才能から日蓮の生まれ変わりと呼ばれる ・東京外大と司法省法学校(東大の前身)首席 ・リヨン大首席 ・闘病で試験を受験できないものの平常点で首席 ・教科書全部暗記 ・テストの出来が良すぎてカンニングを疑われ減点される ・民法全条文を暗記 ・リヨン大学で博士号をとった論文は現在でもフランス民法の解釈論として通用している ・伊藤博文は民法三博士さえ「穂積君」「富井君」呼んでいたが梅博士だけは「梅先生」と呼んでいた ・リヨン大学であまりに優秀だったため他の日本人留学生まで勝手に畏れられていた http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/620
621: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 12:21:36.40 ID:/VP3zTPb 法政大学と歴代総理大臣 ◯寺内正毅 日本の第18代内閣総理大臣(1852-1919) 仏学会創立主唱者7名のうちの1人 ◯若槻禮次郎 日本の第25・28代内閣総理大臣(1866-1949) 帝大時代の師である同郷の梅謙次郎のもとで、和仏法律学校・法政大学の民法・租税法講師を務め、政界入り後も理事や顧問に就任している。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%A7%BB%E7%A6%AE%E6%AC%A1%E9%83%8E ◯桂太郎 第11・13・15代内閣総理大臣、陸軍大将、公爵 仏学会の主な創立会員 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BB%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1 ◯菅義偉 第99代 内閣総理大臣 米国版ニューズウィークの日米首脳会談特集号 表紙:菅総理大臣 https://i.imgur.com/xU9faM8.jpg https://i.imgur.com/FpVZQa1.jpg https://i.imgur.com/G8iSgi4.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/621
622: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 12:22:39.41 ID:/VP3zTPb 法政大学と歴代総理大臣 ◯寺内正毅 日本の第18代内閣総理大臣(1852-1919) 仏学会創立主唱者7名のうちの1人 ◯若槻禮次郎 日本の第25・28代内閣総理大臣(1866-1949) 帝大時代の師である同郷の梅謙次郎のもとで、和仏法律学校・法政大学の民法・租税法講師を務め、政界入り後も理事や顧問に就任している。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E6%A7%BB%E7%A6%AE%E6%AC%A1%E9%83%8E ◯桂太郎 第11・13・15代内閣総理大臣、陸軍大将、公爵 仏学会の主な創立会員 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%BB%8F%E5%AD%A6%E6%A0%A1 ◯菅義偉 第99代 内閣総理大臣 米国版ニューズウィークの日米首脳会談特集号 表紙:菅総理大臣 https://i.imgur.com/xU9faM8.jpg https://i.imgur.com/FpVZQa1.jpg https://i.imgur.com/G8iSgi4.jpg http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/622
623: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 12:52:18.81 ID:/VP3zTPb GMARCH敷地面積ランキング 2024 (単位:㎡) 学習院大目白 147,577 明治大学和泉 80,226 立教大学池袋 70,339 青学学院青山 68,840(+青短) 法政大市ヶ谷 37,170 明治大駿河台 36,624 ◯学習院女子 25,312 ※2026年~学習院 明治大学中野 16,580 中央大茗荷谷 7,256 ※定期借地 中央大市ヶ谷 4,123 中央大小石川 2,141 中央大駿河台 1,942 中市ヶ谷田町 1,495 GMARCH校舎面積(延床面積) 2024 (単位:㎡) 明治大駿河台 167,264 法政大市ヶ谷 149,874 立教大学池袋 126,201(2016年) 青学学院青山 114,123(2013年) 学習院大目白 110,019 明治大学和泉 80,415 中央大茗荷谷 33,251 ※定期借地 明治大学中野 32,181 ◯学習院女子 22,620 ※2026年~学習院 中央大市ヶ谷 16,375 中央大駿河台 15,640 中市ヶ谷田町 7,818 中央大小石川 2,141 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/623
624: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 19:07:14.21 ID:Kd5fHg6y 法政は情報科学分野に注力しています。 THE大学ランキング2023(コンピュータサイエンス分野)でアンケート要素が大きい他のスコアより、研究の質を最も客観的に表す指標「被引用論文(研究影響力)」では以下のようになります。 ■THE大学ランキング2023(コンピュータサイエンス分野) 被引用論文(研究影響力)スコア 国内順位 会津大 61.3 東京大 51.7 早稲田 50.5 京都大 49.1 名古屋 49.0 東北大 48.2 東工大 42.9 金沢大 41.7 法政大 38.3 九州大 34.5 立命館 34.1 大阪大 31.7 https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2023/subject-ranking/computer-science#!/page/0/length/-1/locations/JPN/sort_by/scores_overall/sort_order/asc/cols/scores ■情報処理学会全国大会 学生奨励賞受賞者数 (76回(2014)~84回(2023) 10ヵ年合計) 早稲田 86 法政大 80 電機大 55 慶應大 54 青学大 48 芝浦工 48 工学院 44 明治大 36 都市大 27 日本大 25 東理大 13 中央大 10 上智大 0 http://www.ipsj.or.jp/award/taikaigakusei.html ※今年度 第85回大会(2023.3.2~4)ハイブリッド開催 ■情報処理学会 第85回全国大会講演論文集掲載数 ※今年度(2023.3.2~4)ハイブリッド開催 電機大 58 法政大 52 早稲田 47 工学院 34 都市大 29 明治大 26 芝浦工 25 日本大 21 青学大 19 慶應大 16 東理大 8 中央大 7 上智大 1 https://www.ipsj.or.jp/event/taikai/84/ipsj_web2022/html/aff/aff_index.html http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/624
625: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 20:37:37.68 ID:QTpYSjQh ベネッセ偏差値 2024 スポーツ 70 早稲田スポーツ科学 69 68 67 法政スポーツ健康 66 立教スポーツウェルネス 立命館スポーツ健康科学 65 同志社スポーツ健康科学 https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/hensachi/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/625
626: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 21:25:11.63 ID:AOcaMf6Q 河合塾最新偏差値9月 文系全偏差値平均(学部で仕切る) 明治 61.78 立教 59.81 青学 59.09 法政 58.29 中央 57.41 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/626
627: エリート街道さん [sage] 2024/09/17(火) 21:37:20.63 ID:AOcaMf6Q MARCH校舎面積(延床面積) 2024 (単位:㎡) 明治大駿河台 167,264 法政大市ヶ谷 149,874 立教大学池袋 126,201(2016年) 青学学院青山 114,123(2013年) 明治大学和泉 80,415 中央大茗荷谷 33,251 ※定期借地 明治大学中野 32,181 中央大市ヶ谷 16,375 中央大駿河台 15,640 中市ヶ谷田町 7,818 中央大小石川 2,141 MARCH敷地面積ランキング 2024 (単位:㎡) 明治大学和泉 80,226 立教大学池袋 70,339 青学学院青山 68,840(+青短) 法政大市ヶ谷 37,170 明治大駿河台 36,624 明治大学中野 16,580 中央大茗荷谷 7,256 ※定期借地 中央大市ヶ谷 4,123 中央大小石川 2,141 中央大駿河台 1,942 中市ヶ谷田町 1,495 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/627
628: エリート街道さん [sage] 2024/09/18(水) 10:28:41.34 ID:UpvMqf6P 法政人気だね! http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/628
629: エリート街道さん [sage] 2024/09/18(水) 12:48:00.30 ID:QEijanCS ●MARCH学生1人当たりの床面積ランキング キャンパス 延床面積 学生数 ㎡/人 明治大駿河台 167,264 11,178 14.96 明治大学中野 32,181 2,934 10.97 法政大市ヶ谷 149,874 15,195 9.86(現状) 青学学院青山 114,123 12,675 9.00 立教大学池袋 126,201 14,448 8.73 法政大市ヶ谷 149,874 15,195 7.92(経済復帰後) 明治大学和泉 80,415 11,477 7.01 中央大茗荷谷 31,496 5,688 5.54※定借 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/629
630: エリート街道さん [] 2024/09/18(水) 15:00:03.86 ID:K/2/AcSA https://youtube.com/@onegarathi?si=tYmB1Jn3t9994Nyq http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/630
631: エリート街道さん [sage] 2024/09/18(水) 17:39:39.94 ID:+XpbC9FC リニアシールドトンネル進捗 2024/9/17現在(工期 2026/3まで) 1位 神奈川梶ケ谷工区 425m → 456m ★NEW★(全長11.8km 掘進2023/3-) 2位 東京北品川工区 168m (全長9.2km 掘進2021/10-) 3位 愛知坂下西工区 165m (全長10.1km 掘進2022/7-) 4位 神奈川東百合丘工区 133m (全長4.2km 掘進2023/3-) 5位 東京小野路工区 93m ※(全長12.0km 掘進2023/7-) 6位 愛知名城工区 41m (全長7.6km 掘進2024/4-) ※ 小野路:現在段取り替えを行っておりますす。9月5日以降に、掘進を再開する予定です。(2024/9/4) 前回の進捗報告は梶ケ谷が2024/9/9、北品川・小野路・坂下西・名城は2024/9/4 東百合丘の最終報告は2023/12/25 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/631
632: エリート街道さん [sage] 2024/09/18(水) 17:52:27.69 ID:+XpbC9FC 最新版:河合塾偏差値/2024.9.9更新 【文系】訂正版 明治61.78 立教59.81 青学59.19 法政58.29 中央57.41 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/632
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 370 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s