[過去ログ]
法政大学について語ろう 【Part.16】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
975
: 2024/11/25(月)10:11
ID:YonRzANF(2/2)
AA×
外部リンク:www.dailyshincho.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
975: [sage] 2024/11/25(月) 10:11:27.51 ID:YonRzANF 【国際化を進める早慶明法】 外国人留学生数を私大別で見た場合、★早稲田が4208人であるのに対し★慶応1878人、★明治1389人、上智1225人、★法政1092人。国内2位のマンモス大学でもある早稲田は留学生が圧倒的に多いのだ(2022年5月1日基準)。田中愛治総長は全学生数5万人(院含む)のうち留学生を2割にあたる1万人にまで増やす計画をぶちあげている。 https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06170651/?all=1 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1724793472/975
国際化を進める早慶明法 外国人留学生数を私大別で見た場合早稲田が人であるのに対し慶応人明治人上智人法政人国内位のマンモス大学でもある早稲田は留学生が圧倒的に多いのだ年月日基準田中愛治総長は全学生数万人院含むのうち留学生を割にあたる万人にまで増やす計画をぶちあげている
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 27 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s