[過去ログ] 法政大学について語ろう 【Part.16】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
12: 2024/08/28(水)22:58:31.48 ID:BUYPnH4l(1) AAS
ストレス溜まってるんやで
おすすだぞ
遺伝もあんの?
ショーで4回転跳べば多少客は増える
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
415: 2024/09/02(月)01:15:55.48 ID:6PyNesTs(2/2) AAS
>>186

チーム打率

スポンサーのノルマ用じゃね?
894: 2024/11/10(日)19:15:10.48 ID:799Fwfaq(1) AAS
コンプって何?
よくわからない
説明できる?
持って無いと思うんだよな
ゲーム的な面白さは感じてる
921: 2024/11/15(金)18:09:20.48 ID:xg2cPh7O(3/4) AAS
法政大学 次期総長候補者にコー・ダイアナ(グローバル教養学部教授・常務理事・副学長)を選出 2025年3月31日に就任
外部リンク:www.hosei.ac.jp

学校法人法政大学(総長:廣瀬克哉)では、廣瀬克哉総長の任期満了(2025年3月30日)に伴う次期総長候補者選挙を実施しました。
本日11月15日(金)に行われた投票の結果、コー・ダイアナ(グローバル教養学部教授・常務理事・副学長)を選出いたしましたのでお知らせいたします。
正式な次期総長としての選任は12月4日(水)の理事会で行われます。なお任期は次のとおりです。
任期:2025年3月31日〜2024年度決算に関する定時評議員会終結の時(2025年5月予定)まで

同選挙では、上記の任期に引き続き「2024年度決算に関する定時評議員会終結の時(2025年5月予定)〜2028年度決算に関する定時評議員会終結の時(2029年5月または6月予定)まで」の期間の総長候補者として選出しています。
この期間の任期については、改正私立学校法及び寄附行為(いずれも2025年4月1日施行)に基づき、改めて選任手続を行います。

コー・ダイアナ( KHOR Diana )略歴
■生年月日: 1960年10月1日(64歳)
省5
922: 2024/11/15(金)18:21:01.48 ID:xg2cPh7O(4/4) AAS
今年度予算で増えた十数億円は、経済学部新校舎のための解体工事費、設計料あたりだろうか。
今年度中には建設工事の準備工事か、完成予想パースの発表があるかも知れない。
知らんけど。

法政大学 予算書・決算書に見る建設仮勘定支出推移
 ※2024年は予算金額

2024年 約18億円
2023年 約 5億円
2022年 約 4億円

「建設仮勘定とは、建設中の有形固定資産が完成するまでに一時的に計上する勘定科目です。建設工事では、手付金や設計料など、完成前に支払う費用が多くあります。建設仮勘定を利用することで、完成前の費用の帳簿付けを行うことができます。」
957: 2024/11/19(火)14:25:33.48 ID:iLYCABf8(1) AAS
アメフト部 インスタフォロワー数

法大 1.2万人
早大 7.6千人
慶大 5.8千人
東大 5.2千人
立大 4.6千人
明大 4.2千人
中大 3.2千人
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s