[過去ログ] 【プラベ優先】赤西仁アンチ総合30【顎成長中】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
250: 2010/01/26(火)21:56 ID:t0L7qtfA0(1/4) AAS
Mr.Childrenのプロデューサー・小林武史が岩井俊二とタッグを組み、
KAT-TUN赤西仁を主演に起用したことで話題の映画『BANDAGE』。
16日に公開されたばかりだが、早くも賛否両論が噴出している。

 映画の舞台は、バンドブームに沸いた90年代。バンド「LANDS」ファンの女子高生アサコ(北乃きい)が、
彼らの楽屋に忍びこんだことから物語は始まる。ボーカル兼リーダー・ナツ(赤西仁)との恋愛、
バンドメンバーの友情や挫折などを描いた「青春音楽映画」というふれこみなのだが......。

「小林武史の初監督作ということで期待して観にいったのに、ひどい内容でした。
ダラダラしているのに展開だけは早くて、結局何が言いたいのかさっぱり分からない。
独特のカメラワークも好き嫌いが分かれると思います。とにかく全編を通して中途半端。
赤西が意外と好演していただけに、残念でしたね」(映画を観た30代 男性)
省1
251: 2010/01/26(火)21:57 ID:t0L7qtfA0(2/4) AAS
往々にしてミュージシャンが手がけた映画は独自の世界観が色濃く出る分、
当たり外れが大きいもの。残念ながら、今回はハズレのパターンと感じた人が多かったようだ。
また、前売券が発売初日だけで7万枚も売り上げ、
東宝配給の実写映画史上最高の売上を記録したと話題になったが......。

「この前売りにはLANDSのライブ招待券が抽選で2,800名に当たるという応募ステッカーがついていました。主題歌CD『BANDAGE』封入のハガキにそれを貼って送る仕組みだったんですが、
その応募券欲しさに一部のファンが買い占めたよう。肝心の前売り券はほとんどが金券ショップに売りさばかれ、中には300円という値がついたチケットもあるようです。それでも実際、
劇場はガラガラだというから目も当てられないですよ」(週刊誌記者)
 
 また、期待されていた初週の興行収入も4位と、パッとしない結果に終わってしまったのだが、
そんな中、初日舞台挨拶やLANDSのライブに出演した赤西は終始ご機嫌。
省3
252: 2010/01/26(火)21:58 ID:t0L7qtfA0(3/4) AAS
「いまKAT-TUNの人気が凋落しているのは、赤西の留学も原因の一つ。なのに、半年で帰ってきたかと思えば仕事に精を出すわけでもなく、プライベートの充実ぶりばかりが伝わってくる。今回の映画出演やキャンペーンでイキイキとした姿を見せられても『やればできるんじゃん。
なのに、なんで今までやらなかったの? 』という気持ちになるのも仕方ないでしょう。
結局は自分が楽しいことしかやらないという姿勢に
『もう赤西はKAT-TUNにいらない。ソロでもなんでも勝手にやれば?』という声も挙がっています」
(ジャニーズウォッチャー)

 それでも、2月に予定されているソロライブ『友&仁』のチケットは1万円という高値にも関わらず売行き好調。
ヤフーオークションでは千秋楽公演に10万円近くの値がつけられている。
昨年のKAT-TUNコンサートでも赤西に対する声援はひときわ大きかった。

 好き勝手に振る舞っても、熱心なファンはついてくる。
この持って生まれたタレント性をグループに還元するのか、いっそのことソロとしてひとり立ちするのか
省1
255: 2010/01/26(火)22:58 ID:t0L7qtfA0(4/4) AAS
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
画像リンク[jpg]:www.dotup.org
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s