[過去ログ] ドラゴン桜見て東大受かった奴とかいるの? (37レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2(1): 2011/02/22(火)21:30 ID:RozpEKQJ0(1) AAS
ドラゴン桜見て受かった灘・開成の連中何ぞ掃いて捨てるほどいるだろ
3: 2011/02/22(火)21:40 ID:gs9gBG1kO携(1) AAS
>>2
それはドラゴン桜の影響じゃないだろww
4(1): 2011/02/22(火)22:20 ID:yASmMg2q0(1) AAS
ドラゴン桜の方法を真似したくても
指導者がいないよ・・・
>>1
揚げ足取りっぽいことをすれば、「見て受かった奴」ならゴロゴロいるだろ。
「実践して受かった奴」なら知らんが。
5(1): 2011/02/22(火)22:22 ID:98O372/yO携(1) AAS
触発されて不本意な結果になった奴は枚挙に暇がない
6(1): 2011/02/22(火)22:30 ID:YyyEo4PwO携(1/2) AAS
俺メモリーツリーをひたすらやってる
7(1): 2011/02/22(火)22:45 ID:pWBP7jGd0(1) AAS
いま実践してるからあと1年待ってくれ
8(2): 2011/02/22(火)22:49 ID:u3aX03Bj0(1) AAS
>>6
本当に記憶しやすい?
9: 2011/02/22(火)23:07 ID:D+zYIkd+O携(1) AAS
>>5
2222222
10: 2011/02/22(火)23:24 ID:YyyEo4PwO携(2/2) AAS
>>8
早めに作って、本番前はチェックするだけ
11: 2011/02/22(火)23:33 ID:n9ZykmpF0(1) AAS
>>1
実践して、一応輩出している高校あるよな。
確か静岡の私立高校だった希ガス
>>8
メモリーツリーは時間かかるから、一つ単元終わるごとにさっさとまとめてやってる。
言われているようにやれば、大体覚えるよ。何度も同じところなぞるし。
12: 2011/02/23(水)00:25 ID:dSCFkHm20(1/2) AAS
>>4
そうだね
実践してってのが重要だね
感化されてでもいいけど
>>7
マジで頑張れ!
13: 2011/02/23(水)01:41 ID:W62u3I3bO携(1) AAS
実践はしてないけど東大のおれが通ります
14(1): 2011/02/23(水)06:31 ID:WXsdjvE5i(1) AAS
ドラゴン桜を実践したら拓殖大に見事合格した
15: 2011/02/23(水)08:25 ID:ni3xDXfFO携(1/2) AAS
ドラゴン桜見て一年で無敵の就職力の豊田工業大学に見事合格した
16: 2011/02/23(水)09:36 ID:1RuEMMxRO携(1) AAS
>>14 マジパネェっす
17: 2011/02/23(水)09:52 ID:/fH3KUGQ0(1) AAS
俺も どこ受からないっていう状態からドラゴン桜式暗記勉強やったら、
崇城大学工学部全部制覇した。
当然理解なんてしてないし今はもうやったこと忘れた。これぞドラゴン桜のパワー。
ひれ伏せ。
18: 2011/02/23(水)13:20 ID:2xVsM0aZ0(1) AAS
流行ってた時期は東大生の7割が読んでたんじゃなかったか?
19: 2011/02/23(水)15:09 ID:aKS2NsNT0(1) AAS
連載まっさかりの2006年に入学した東大生だけど
失笑もの扱いでみんなの笑いの種になってたな
かくいう俺はデスノートみて東大本気で入りたいって思っていたのであった・・
20(1): 2011/02/23(水)18:35 ID:ni3xDXfFO携(2/2) AAS
↑東京と慶應合わせた東応じゃん
当時ある離散の人はドラゴン桜は全く参考にならない
ましてや努力もしない奴が東大簡単っていうと虫酸が走るとのこと
21: 2011/02/23(水)22:22 ID:dSCFkHm20(2/2) AAS
やはり所詮商業誌だったのか…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s