[過去ログ] 鳥大医学部再受験します Part2 [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
475(1): 2015/03/11(水)00:13 ID:SOQ3Del20(1/4) AAS
>>474
俺は大杉だけど、TOEICは高校一年の時に受けずに逃げたから受けたことがない。
そんな俺からのアドバイスだけどリーディングは大学入試の延長だけど、問題はリスニング。オラエモングループの中でも最下位のアララギにはまず聞き取れないよ。
特に4月はアカデミックな内容のリスニングの問題が出題される。
リーディングも人文科学や社会科学から出題されると思うから、シスタンやターゲットやDUOではおそらく対策が難しい。つまり、アララギが750なんて取れるわけない。
478(2): 2015/03/11(水)08:04 ID:SOQ3Del20(2/4) AAS
>>477
TOEICの大学別の平均はこれ↓
694 一橋大学
690 京都大学
688 東京大学
640 東京工業大学
550 奈良女子大学
544 千葉大学法経学部
524 金沢大学
503 東京農工大学
省4
480: 2015/03/11(水)08:18 ID:SOQ3Del20(3/4) AAS
>>479
じゃあお前もアララギと一緒に受けて来て証明してみろ!
口だけ野郎なんていくらでもいるぞ。
493(1): 2015/03/11(水)23:36 ID:SOQ3Del20(4/4) AAS
>>484
アララギから見て面接除いて、国立医合格点取るのと、東大合格するのどっちが難しいかな?
30代で今さら東大行っても意味ないよね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s