[過去ログ] ぶっちゃけ早慶と阪大ってどっちが高学歴だ? [無断転載禁止]©2ch.net (964レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
899(1): 2015/12/25(金)00:59 ID:NlNJ/1N6(22/25) AAS
>>891
そうだね。
高1からやったときの
物理化学一科目と
社会一科目のセンター8割の労力が同じと思う?
どう考えても理科の方が時間かけてるよね?だって二次試験で使うから。
900(1): 2015/12/25(金)01:01 ID:NlNJ/1N6(23/25) AAS
>>898
むしろ今の早慶理工高すぎだからね、東工大レベルだよ。
それより文系が英数理で入試可能にすればいい人材集まるよ。理系人気だからね。
901: 2015/12/25(金)01:02 ID:NlNJ/1N6(24/25) AAS
理科は高1からやってる人多いけど
社会は高2途中くらいからのイメージなんだけどどうでしょう?、
902: 2015/12/25(金)01:05 ID:NlNJ/1N6(25/25) AAS
でも上智マンは主に就職とか出口の話かま好きそう。
ではねます。
903: 2015/12/25(金)01:05 ID:LP0WjiQd(2/2) AAS
>>900
経済学部なんかは英数理でいいかもね
教育学部も一部理系枠があっていいと思う
文学部とかは国社のほうがよさそう
904: 2015/12/25(金)01:09 ID:IZ+J9s/y(7/9) AAS
>>892
自分の興味あるところは詳細に見ようとするけど興味ないところは超大さっぱさな
慶応も国立落ちは多いけど、全体から見れば少数派で私立型がマジョであることは
変わりないということだよ
とすれば結局千葉〜横国レベルで普通ということ
確かSPIもそのあたりだろ
905: 2015/12/25(金)01:11 ID:AnJdd7oo(2/16) AAS
○平成26年 一級建築士(設計製図試験) 合格者数
外部リンク[pdf]:www.mlit.go.jp
日本大学 202
慶応義塾 10wwwwwwwww
906: 2015/12/25(金)01:11 ID:IZ+J9s/y(8/9) AAS
まあ確かに経済学部は普通に理系型の英数理で受けられてもいいのは同意
どっかの大学で先陣きってやってほしいね
今は理系の優秀なやつが医学部なんかに行き過ぎてる
907: 2015/12/25(金)01:13 ID:IZ+J9s/y(9/9) AAS
医者は別に数学や物理ができなくても、生物ができればいい職業だよね
駅弁下位の医学部さえものすごい難易度になってるし
もっと理系の優秀なのが理工領域や経済の領域に行くべき
908: 2015/12/25(金)01:14 ID:AnJdd7oo(3/16) AAS
2015年度 採用試験
国家一般職 行政
30007人応募 5137人合格 倍率 5.84倍
2014年度 採用試験
慶應義塾大学
国家一般職 行政
412人応募 77人合格 倍率 5.35倍
慶應の平均的な大学だった
909: 2015/12/25(金)01:18 ID:lQJlzK7j(4/6) AAS
人のよるのか?
物理+地学180超えより
世界史1科目90点の方が大変だったわ
理科は軽い
910: 2015/12/25(金)01:19 ID:lQJlzK7j(5/6) AAS
経済学部に理科カスなら政経固定でいい
911: 2015/12/25(金)01:22 ID:+uoeGPlM(1/2) AAS
英数物の枠あっていいだろ。理学部→経済院と似たように
912: 2015/12/25(金)01:24 ID:AnJdd7oo(4/16) AAS
慶應は得意分野ばかり宣伝する。不得意科分野多いのに。
913: 2015/12/25(金)01:24 ID:lQJlzK7j(6/6) AAS
理科でも物だけならば少しはあっていいかもな
化学生物地学はいらね
914: 2015/12/25(金)01:27 ID:+uoeGPlM(2/2) AAS
コッパンと建築なんてクソどうでもいい。
915: 2015/12/25(金)01:28 ID:3OPIdRiL(5/6) AAS
>>899
たしかに社会の方が大変だは笑
社会は高1からやるよ。文理選択してないのに違う授業受けないしな
916: 2015/12/25(金)01:32 ID:AnJdd7oo(5/16) AAS
慶応はなぜそんなに偉そうにしてるのか。本当に理解できない。
917: 2015/12/25(金)01:47 ID:U4q9fkid(1/9) AAS
AA省
918: 2015/12/25(金)01:47 ID:3OPIdRiL(6/6) AAS
例えば東大文系のセンター理科と東大理系のセンター社会は東大文系の方が高い。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s