[過去ログ] 日大の山田顕義と慶応の福沢諭吉、早稲田の大隈重信との違いは血みどろの戦いを [無断転載禁止]©2ch.net (131レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 勤王の大義 2017/01/05(木)22:41 ID:R0JCPI4m(1) AAS
隠岐西郷湾の海戦 
明治元年、山陰松江藩は隠岐島の勤皇派を弾圧。弾圧された勤皇派は直ちに毛利藩に急報。
藩主毛利敬親は丁卵艦艦長山田市之允(顕義)を喚び、
北陸への軍旅の途上、一旦艦を隠岐へと回航させ、この島の
紛争処理を命じた。

松江藩は勤皇派を徹底弾圧するために、軍艦第二八雲丸に軍兵を満載
空砲を鳴らし、5月14日隠岐島西郷港に投錨し島民を威嚇上陸した。
強硬に島民を威嚇し勤皇派を弾圧する松江藩の前に
、驚愕の出来事が起こります。
初めは米粒の大きさにしか見えなかった艦長山田市之允の率いる長州藩軍艦
省13
103: 知恵の無垢 2017/01/07(土)21:24 ID:KxaVNEtf(1) AAS
山田顕義(市之允)は身長148センチから
152センチぐらいだったらしい。
ナポレオンも身長は低かったが市ィーはまだ低かった。。

ナポレオンはワーテルローの戦いで敗れたが
市ィーは一度も負けなかった。
「用兵神の如し」と評されたようです。
104: 天下の日大法学部 2017/01/08(日)23:15 ID:rlgQ7522(1) AAS
明治天皇陛下の臨幸 音羽の山田顯義伯爵別邸
日本法律学校(日大)が認可されたのは大日本帝国憲法の発布された
明治22年の10月4日。 開校式は翌年の明治23年の9月21日です。
東京都麹町区飯田町五丁目の皇典講究所内に
総理大臣山県有朋、司法大臣山田顯義、帝大総長加藤弘之、
政府顧問ボアソナードその他、
内外の貴賓百数十名の列席を得て盛大に行われています。

開校の約3カ月前にはすでに講義は行われていて、6月26日、
明治天皇が小石川音羽の山田邸に行幸されたさい、

「其の御道筋は宮城通用門を出て右に竹橋を渡り、右に雉子橋を出て、
省10
105: 山田顯義(山田市之允)の映画化 2017/01/09(月)16:27 ID:YuptDFAW(1/4) AAS
長州の青年隊長山田顯義(山田市之允)の映画化が漸く
実現しそうです。山田伯爵は高杉晋作が後継者に選んだ
戦の天才。鳥羽伏見、北越、五稜郭の戊辰の役。佐賀の乱、
西南戦争でも勝利した日本の小さなナポレオンです。

前から映画化のお話がありましたが資金難から燻っていました。
靖国神社の大村益次郎銅像は門下生の山田顯義が建立したものです。
日本の軍隊は兵部大輔の大村と兵部大丞の2人からスタートします。

【税金】安倍政権、「明治維新」を題材とした
映画やテレビ番組に支援検討 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:bizplus
省2
106: 2017/01/09(月)16:44 ID:YuptDFAW(2/4) AAS
映画製作について
外部リンク:www.akiyoshi-yamada.net

山田顕義の生涯を題材にした劇場用映画は、いままでありませんでした。
山田顕義は、かの「坂の上の雲」などにも登場する明治期の英傑でありましたし、
小説では、彼を主人公にしたベストセラーがいくつかありましたが、
綺羅星のごとく存在する明治の英雄たちの中に隠れていた存在でした。

しかしながら、彼の活躍を紐解いていくと日本という国の時代が変わる
重要な出来事の節目節目に必ず存在していて、実に多くのことをやり遂げている。
大変エキサイティングな生涯を送っています。

彼こそ日本の近代史そのものなのです。これを映画にしない手はない。なぜいままで映画人は、
省3
107: 杜鵑啼き尽す 三更の月 2017/01/09(月)18:35 ID:YuptDFAW(3/4) AAS
AA省
108: 2017/01/09(月)18:57 ID:Uo3/i/UW(1) AAS
右翼暴力団使って学生を袋だたきにする大学
109: 2017/01/09(月)19:41 ID:YuptDFAW(4/4) AAS
日本の大学は殆ど長州閥ですよ。
山田顕義は軍事も凄いが教育も凄い。

防衛大学、東大法学部・工学部、京都大、北大。
日大、國學院、明治、法政、中央、獨協、近畿大、関西大、学習院、
皇学館、慶応医学部、北里大などに山田顯義伯爵は関与しています。
東京農大の榎本武揚なんかも海陸軍参謀山田市之允に助けられた口だわね。
110: 2017/01/10(火)08:41 ID:zvjneg8j(1/2) AAS
木造軍艦
日清、日露の海戦の陰の立役者、山田顕義

 日露戦争の時、日本海海戦で大活躍した東郷平八郎は有名。でも誰も知らないと
思いますが、立役者は他にもいるのです。山田顕義、伊藤博文、山県有朋等です。

 明治15年前後、薩摩藩出身の川村純義海軍卿を更迭し、山田顕義海軍卿を確立
しようとした事がありました。つまりさつま芋は頭が悪いからダメだという事です。
最後は、山田さんに川村さんが詫びを入れる形で、川村さんの続投が決まりました。

 一言で言えば、薩藩のリ−ドする海軍は、近代化が遅れたうえに更に計画性がない
ドンブリ勘定でお話にならないという事。長州派の堪忍袋の緒が切れたと言う事です

 当時、川村海軍卿はない頭を絞って海軍の充実を計り、大井川奥の木材を
省12
111: 2017/01/10(火)16:56 ID:zvjneg8j(2/2) AAS
明治天皇陛下の臨幸 文京区音羽の山田顯義伯爵別邸

明治23年6月26日午後3時、帝室制度取調べ局より
音羽の山田伯爵別邸に至る。
上、同邸へ臨幸あるを以て招待を受けて参会す。(フロックコート着用)。
各大臣、枢密顧問官及び勅任官数名、秘書官他宮内官等を合して
約百五十、六十名参会。

能楽、如燕の公演及び西某の琵琶等の余興あり。
晩餐を上(たてまつ)り各大臣及び宮内勅任官のみ陪食、
他は皆別席に於て立食の饗あり。

天機麗しく夜八時過、車駕還幸、
省10
112: 2017/01/10(火)18:15 ID:fM93B+wv(1) AAS
AA省
113: 2017/01/12(木)14:53 ID:4UnMtn0w(1) AAS
AA省
114: 2017/01/12(木)21:15 ID:FIVlvJZO(1) AAS
血みどろ。。
115: 2017/01/13(金)17:17 ID:Tndqjx1w(1/3) AAS
天皇陛下の日大ロースクール
したらばスレ:study_11831

日本弁護士連合会会長
司法卿山田顕義伯爵の創立した司法の名門日本大学法学部出身の
日本弁護士連合会会長さんは辻誠、谷川八郎、江尻平八郎、
島田武夫、高橋義次氏の5名。
116: 司法の名門 日大法学部 2017/01/13(金)18:13 ID:Tndqjx1w(2/3) AAS
明治天皇陛下の臨幸 音羽の山田顯義伯爵別邸

日本法律学校(日大)が認可されたのは大日本帝国憲法の発布された
明治22年の10月4日。 開校式は翌年の明治23年の9月21日です。
東京都麹町区飯田町五丁目の皇典講究所内に
総理大臣山県有朋、司法大臣山田顯義、帝大総長加藤弘之、
政府顧問ボアソナードその他、
内外の貴賓百数十名の列席を得て盛大に行われています。

開校の約3カ月前にはすでに講義は行われていて、6月26日、
明治天皇が小石川音羽の山田邸に行幸されたさい、

「其の御道筋は宮城通用門を出て右に竹橋を渡り、右に雉子橋を出て、
省10
117: 2017/01/13(金)18:27 ID:jwWXl8v1(1/9) AAS
日東駒専の真実 これが偏差値40だ
(最新河合塾偏差値2017)
偏差値42.5以下のニッコマ大集合
(2部及びセンター除く)

【日本大学】

−国際関係学部−
国総A1 40.0 国総A2 42.5
国教A1 42.5 国教A2 42.5 国教N1 42.5

−工学部−
土木工A 35.0 土木工N1 37.5
省12
118: 2017/01/13(金)18:27 ID:jwWXl8v1(2/9) AAS
軍人が創設。
神道系右翼大学、日大。

− 山田顕義(日本大学創設者、軍人)−

以下、Wikipediaより
・階級は陸軍中将
・25歳の時に戊辰戦争で討伐軍の指揮をとる。
・幼少期の頃に「性質愚鈍、垂鼻頑獣(はなたれだるま)、ほとんど白痴の如し」といわれていた。
・元治元年(1864年)7月、禁門の変では山崎に布陣する久坂玄瑞・真木保臣らの陣に加わったものの長州勢は敗北し、山田も長州へ落ち延びている。
・8月、太田市之進・品川弥二郎らと御楯隊を創設し、軍監となって下関戦争で奮戦するも長州藩は敗北した。
12月、対幕府恭順論の「俗論派」による藩支配に対する高杉晋作の決起(功山寺挙兵)に参戦し勝利を収め、俗論派を排除する。また、山田亦介が処刑され、山田は謹慎となる
省11
119: 2017/01/13(金)18:28 ID:jwWXl8v1(3/9) AAS
大学はやっぱ最低でもマーチだよな…社会人になって現実を知ったわ…

hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1360981987/

1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/16(土) 11:33:07.63 ID:bxuU3U5cO

俺、現役でニッコマに入った卒業生だけど、社会人になって大学名、
恥ずかしくて人に言えないよ
街コンやパーティにいくけど、そこでどこの大学名は話さないけど、
一対一で会えるときにはさすがに大学の話になる場合があるから、
そこでニッコマをいうのが本当に嫌だ
女なら良いんだけど、男でニッコマはマジで恥さらしだよ
学歴って本当に一生引きずるんだな…
省4
120: 2017/01/13(金)18:28 ID:jwWXl8v1(4/9) AAS
ニッコマといえば、
高三の時にmarchにも受からず、浪人か日大進学(受験序盤のウォーミングアップで受けてた)
のどちらかに思い悩んでいる友達に 担任が

「浪人は一時の恥。ニッコマは一生の後悔。」 と真顔で指導してた。

結局、その友達は浪人を選んで、翌年はきちんとした大学に行ったから結果オーライだったかもしれないけど。

今だったらその教師は問題になってるかもなあ。
現代文のY田先生…。

浪人はしたけど、1年後に ちゃんとした大学に入ってくれたのだから、
ご両親も当時の担任には感謝しているだろうけど。
121: 2017/01/13(金)18:28 ID:jwWXl8v1(5/9) AAS
― 日本大学理事長 田中英寿 ―
・国から100億の助成金をもらいながら、ふんだんに金を使いまくり、JOCのナンバー2までやっている
・黒い交際(これのおかげか国も政治家もマスコミも手出しできない模様)
 左:日本大学の田中英寿理事長兼日本五輪委員会(IOC)副会長
 右:六代目山口組司忍組長
  画像リンク[jpg]:japa.la
 左:二代目弘道会初代佐々木一家の山本岩雄総長(故人)
 右:日本大学の田中英寿理事長
  画像リンク[jpg]:kwout.com
 左:日本大学の田中英寿理事長
省3
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s