[過去ログ] 物理好き高2が東大理一を目指すスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
59: 2017/04/18(火)19:34:45.49 ID:eq2akp4i(1) AAS
この時期で平日4時間とか尊敬しか無い
88
(1): ふみかず ◆mBpDlUy4cM 2017/04/21(金)22:45:38.49 ID:dNrfIvhz(1) AAS
昨日
青茶1h
今日
英語塾予習2h
塾3h
z会のテキストが9ヶ月分溜まっててワロタ
でも東大演習ってやつだから今やっても数学なんかは解けない可能性高し
294: 2017/06/07(水)23:50:26.49 ID:a+cTWQCg(2/2) AAS
保守
>>292
そっか…
数学と化学もがんばってね
311
(1): ◆Ri1.MrZDh2 2017/06/10(土)23:53:12.49 ID:ctpGLI+l(1) AAS
>>310
数学は基本的にFocusGoldの例題と練習だけ
1対1も並行してやってるけどFGと被り多いからざっと見て知らなかったパターンの問題や解法をおさえる感じ
そのうちやさ理プラチカ上門レベルの問題集やろうと思ってるけど今は理科を優先したいから当分あとになりそう
整数・確率についてはちょっと特殊な分野なので分野別標準問題精講もやった。解説についてる"精講"がよい

長くなったので分ける
319: 1 ◆uuh6qG0WiM 2017/06/11(日)20:44:01.49 ID:94QXe7oe(2/2) AAS
>>318
俺はそうだと思う
620: 1 ◆uuh6qG0WiM 2017/07/28(金)19:45:22.49 ID:edVS2/aA(3/3) AAS
>>619
ぶっちゃけ数学に関しては質より量だと思う
だから問題を解きまくればテストでも解けるはず
648: 2017/08/01(火)04:29:00.49 ID:C7ByQTKG(1/2) AAS
ほしゅ
854: ◆Ri1.MrZDh2 2017/08/26(土)22:54:10.49 ID:Vf0AluIj(3/3) AAS
一対一が大体頭に入ったからそろそろもっとレベル高いやつに移る
ざっと本屋で立ち読みしたところだと上級問題精巧とハイレベル完全攻略が良さげだった。とても迷っている
947: 1 ◆uuh6qG0WiM 2017/09/07(木)21:59:57.49 ID:1JmwTjzu(9/10) AAS
不貞腐れてただけだわ
冷静になって、集中すれば計算ミスは起こらないはずだ
975: 1 ◆uuh6qG0WiM 2017/09/17(日)17:23:48.49 ID:SjWmD83J(2/5) AAS
速単を毎日通読したら神になれそう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s