[過去ログ] 20代後半の医学部再受験記2 [無断転載禁止]©2ch.net (823レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
51: ぴーす ◆SUSDYE.n1. 2017/06/02(金)15:34:09.00 ID:fVpURzt/(1) AAS
バイトから帰宅 今日、明日は朝からバイト 久しぶりに朝からだからきつい
昨日やったこと
数学・めざ確1.5h
・1対1数3 二次曲線、微分1.8h
英語・ネクステ1.2h
・やておき5001.4h
物理・秘伝物理 熱、波動2.0h
国語・マドンナ古単 0.8h
合計8.7h
193: 2017/07/14(金)05:22:03.00 ID:HKCixOA3(1) AAS
不思議?
223(1): Bellatrix Black Lestrange 2017/07/18(火)18:45:10.00 ID:xwkndjCH(2/3) AAS
物理基礎問題精講 例題2
物理標準問題精講 3
化学新標準演習
化学重要問題集 問題254
化学新演習 問題325
1対1対応の演習数U 〜P139
物理の問題について気がついたこと
地方国立の問題にも問題ぱっとみると一見複雑そうで長文で旧帝と同じくらいむずかしそうなものが
けっこうある
実際解いてみると複雑さがほとんどなく比較的簡単
省2
224: 2017/07/18(火)18:45:33.00 ID:xwkndjCH(3/3) AAS
上昇
282(1): Bellatrix Black Lestrange 2017/07/24(月)03:04:49.00 ID:YhhlOV41(1) AAS
保守
もうぴーすさん勉強報告やめたのかな
337: 2017/07/28(金)00:16:52.00 ID:YxrStZZr(1/3) AAS
ほ
402(1): Bellatrix Black Lestrange 2017/08/04(金)23:04:25.00 ID:iuIJG8Rp(3/3) AAS
物理基礎問題精講 16
物理標準問題精講 16
化学新標準演習 ~練習365
化学重要問題集 ~14
化学新演習 ~19
有機化学演習 練習4
1対1対応の演習
数B ~P 62
数V(曲線)~P53
数V(微積分)~P51
省1
477: 2017/08/09(水)19:01:05.00 ID:IHU+1g+D(5/8) AAS
炙られると、こらえ性がなく、すぐいつものセリフを口走るのが特徴wwww
まさにアホチョン。アホ白丁
ボンクラ白丁、糞ニートマン42才www
**********
これが嘘コキ朝鮮人の手口かw
**********
▼東大理3の学生証画像と、自分でIDを書いた紙画像を合成したニートマン42才 ←セコイ笑
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
▼拾ったルシファーの学生証で東大理3を詐称したニートマン42才
画像リンク[jpg]:livedoor.blogimg.jp
省5
655(1): 2017/09/02(土)00:20:11.00 ID:sDp/sUDf(1) AAS
すみませんね、事実で
2年も必死に続けられる自信はないよ
691: 2017/09/06(水)06:27:26.00 ID:mJcXCR3o(1) AAS
しばらく勉強してて偏差値低いのは能力不足のせい
早めに撤収した方がいい、時間の無駄
711(1): ファイティング・ニモ ◆ffAfRFo88M 2017/09/12(火)02:58:25.00 ID:nhsegEeF(1) AAS
全統模試受けたことないからわからないですが、模試で理科7割ってすごいですね
大問一つほぼ完答とかしないと7割はいかなそう
数学力入れてると思ったら理科すごい
俺は1対1を毎日2ページ勧めながらいろんな問題といていこうと思い
5000円出してスタ演と新数学演習買いましたが、解説にストレスがたまるので
ほかの買おうか迷ってます
解説よめば両者ともに理解は出来るのですが、やっててストレス溜まるから素直に
プラチカとかに変えようかなと思っています。
理科7割数学6割って偏差値60とか65とか行くかもしれませんね。
地方医学部のボーダー偏差値がたしか65くらいだったので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s