[過去ログ] 東京理科大学って機電でも推薦で就職できないらしい7 [無断転載禁止]©2ch.net (355レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102: 2017/06/14(水)08:26 ID:geqVkzm5(1) AAS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 

103
(1): 2017/06/14(水)09:30 ID:lcfocSPD(1/2) AAS
>>101
理科大薬学部でも100社回って1社内定が実態だから、理科大には来ないでください。
大学は他に一杯あります。
104: 2017/06/14(水)13:41 ID:4SgXwhHM(1) AAS
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
105
(1): 2017/06/14(水)17:44 ID:+4EEDYGx(1) AAS
>>103
行きたくて理科大に行く奴なんていないさ
106: 2017/06/14(水)18:04 ID:GkNJ2EiZ(1) AAS
そもそも推薦の有無なんて学科の人間しか分からないのにいつまで不毛な争い続けてるの?

最初のコピペは理科大だけ機電に限定してないからネタなのはさすがに誰でも分かるだろ

だから推薦有るって主張も無いって主張もいくら喚いたところでソース0

確実に分かってるのは理科大卒の35%が大手に行って院卒の7割が研究開発に就いてる事だけ

これをどう受け止めるかは知らん
107: 2017/06/14(水)20:40 ID:lcfocSPD(2/2) AAS
>>105
行きたくて理科大に行く奴なんていないと思ってる人は理科大に来ないでください。
来られると迷惑です。
大学は他に一杯あります。
108: 2017/06/15(木)01:33 ID:BiEgBxQT(1) AAS
そもそも推薦の有無なんて学科の人間しか分からないのにいつまで不毛な争い続けてるの?

最初のコピペは理科大だけ機電に限定してないからネタなのはさすがに誰でも分かるだろ

だから推薦有るって主張も無いって主張もいくら喚いたところでソース0

確実に分かってるのは理科大卒の35%が大手に行って院卒の7割が研究開発に就いてる事だけ

これをどう受け止めるかは知らん
109
(1): 2017/06/15(木)05:44 ID:bbaDlCEY(1) AAS
例えば東京理科大学工学部機械工学科の場合
入学者数110名
研究室の数は11だから
平均で見ても1研究室あたり10名が同級で所属することになる
そりゃ推薦の口も回ってこないはずだわ
110: 2017/06/15(木)11:42 ID:KpJBTxtI(1) AAS
>>109
推薦の口も回ってこないはずだから、理科大には来ないでください。
平均10名が同級で所属するのが嫌な人に来られても迷惑です。
大学は他に一杯あります。そちらへ、どうぞ。
111: 2017/06/15(木)23:21 ID:ETcf32sc(1/2) AAS
AA省
112: 2017/06/15(木)23:22 ID:ETcf32sc(2/2) AAS
AA省
113
(1): 2017/06/16(金)01:29 ID:PSiNWf9H(1) AAS
そもそも推薦の有無なんて学科の人間しか分からないのにいつまで不毛な争い続けてるの?

最初のコピペは理科大だけ機電に限定してないからネタなのはさすがに誰でも分かるだろ

だから推薦有るって主張も無いって主張もいくら喚いたところでソース0

確実に分かってるのは理科大卒の35%が大手に行って院卒の7割が研究開発に就いてる事だけ

これをどう受け止めるかは知らん
114: 2017/06/16(金)06:03 ID:FQqORAnT(1) AAS
>>113

>院卒の7割が研究開発に就いてる

これもソースないぞ
115
(1): 2017/06/16(金)08:08 ID:2ikVtk4v(1) AAS
明治と理科大両方受かったら明治の方がいいかな?さすがに工学部なら迷わず理科大だよな?
116: 2017/06/16(金)09:31 ID:8cKXkvG7(1) AAS
>>115
日本語でおk
117: 2017/06/16(金)22:12 ID:B5BcpSkj(1) AAS
AA省
118: 2017/06/17(土)08:06 ID:Tfz5c9ir(1) AAS
院卒でも営業とか生産管理に回されるのがオチだから、
理科大には来ないでください。
それでも構わないなら理科大で、に賛同する人に来られても
迷惑です。
119
(2): 2017/06/17(土)09:48 ID:RLQz7TJX(1/4) AAS
お盆に、親父と長野の祖父の家にいった。

祖父「ようきたな。○○も大学生か!小さい頃よくだっこしてやったんだぞ!がっはっはー」
俺 「覚えていますよ」
祖父「どこの大学に行っているんだ?」
俺 「理科大、あっ、東京理科大学です」
祖父「東京理科大?(にわかに顔が曇る)私立か(親父の方を向いて)、お前も大変だな」
親父「無言・・・(瞳が潤んでいた)」
祖父「そういえば、○○も小さい頃遊んだことある隣の孫も、工業高校を出て諏訪の東京理科大に行っとるらしいが、
金が掛かって大変じゃと言うておったわ」
親父「○○が行ってるのは理科大の本校で、諏訪とは全然レベルが違うけど(少し必死感)」
省10
120: 2017/06/17(土)14:17 ID:VK2Avg6R(1/2) AAS
>>119 リアルだな
有り得すぎて笑えねーよ(-_-;)

分からない人にはF欄

>>21 >>44 >>49 >>72 分かる人には旧帝下位並み

それが理科大
121
(1): 2017/06/17(土)14:20 ID:VK2Avg6R(2/2) AAS
>>70 理学系の難関就職先をピックアップ

<化学科>
新日鐵住金、第一生命保険、東北電力、トヨタ自動車、三井住友銀行、警視庁、東京都職員

<応用生物科学科>
味の素、アステラス製薬、SMBC日興証券、資生堂、JAL、大和証券グループ本社、中外製薬、日本生命保険、警視庁、東京都職員、

<数学科>
NTTコミュニケーションズ 、NTTデータ、かんぽ生命保険、シスコシステムズ 、ソニー生命保険、大和証券グループ本社、日本学術振興会、野村総合研究所、三井住友海上火災保険、文部科学省、

このように文理問わず専攻外難関にチャレンジするなら
省6
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s