[過去ログ] 早慶専願受験生って、国公立ならどこまで受かる自信ある? [無断転載禁止]©2ch.net (829レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
217: 2017/06/24(土)15:25 ID:yYH0CoVD(1) AAS
マジレスするとどこも受からんわ
俺ら早慶単願は国立滑り止め勢に勝つなり追いついて合格できたんだから
ただでさえギリギリの戦いだったと思うし
特に早稲田は人数的に
それなのに数学やら科学系、社会科もう一科目なんてやってたら英国社で点数下がるからどっちにしろ無理
3科目のところならどこでもうかる気がする
218: 2017/06/24(土)15:30 ID:X6C5iqNY(1/2) AAS
クイズ王の東大生すらセンター数学でやらかして1A60点台しか取れなかったと言ってたのに
数学受験放棄した専願が高校の授業を受けてただけでセンターまともに取れるとか思ってる時点で狂ってるね
おまけに国語は東大合格者平均みんな取れるとか

受験前の妄想高得点で笑える
219: 2017/06/24(土)15:48 ID:nD/Gf4r1(1) AAS
入れないやつらが騒いでる笑笑
220: 2017/06/24(土)15:57 ID:X6C5iqNY(2/2) AAS
私文専願は早慶キラキラ!早慶合格こそがおれたち流の勝ち組!という価値観だから
国立に受かったら蹴る併願先として捉えてるアッパー層とは価値観混じり合えないよ
レベル低いやつは自分のやってることの延長しか見えないから私文専願もそれと同じ
英国社じゃどんなに伸ばしても早慶止まりだからこんなにわっしょいするんだね
221: 2017/06/24(土)16:33 ID:HgdVZt/T(1/4) AAS
横浜国立大学 過去の入試データ
外部リンク:www.ynu.ac.jp
平成29年度 前期日程入学辞退者数123名 後期日程入学辞退者数130名
平成28年度 前期日程入学辞退者数160名 後期日程入学辞退者数164名
平成27年度 前期日程入学辞退者数157名 後期日程入学辞退者数155名

筑波大学 入学試験実施結果
外部リンク:ac.tsukuba.ac.jp
平成29年度 前期日程入学辞退者数76名 後期日程入学辞退者数30名
平成28年度 前期日程入学辞退者数84名 後期日程入学辞退者数42名
平成27年度 前期日程入学辞退者数88名 後期日程入学辞退者数45名
省1
222: 2017/06/24(土)16:35 ID:e7vuIlTW(1/2) AAS
暗記科目しか取り柄のない数学力ウンコの文Vには駅弁レベルの数学がお似合い★
外部リンク[pdf]:www.i-sum.jp
223: 2017/06/24(土)16:49 ID:k+ta/yBw(1) AAS
筑波の滑り止めの早慶が騒いでる
224: 2017/06/24(土)16:53 ID:BKUvBEpg(1) AAS
平均的筑波合格者じゃ早慶なんて受からんし。

優秀だが、国立縛りの貧乏人が安全策で国立受験ランク落として筑波にして、早慶受かったけど筑波入学というのはあるだろうけどな。
225: 2017/06/24(土)17:38 ID:169yRVP2(1/2) AAS
>>7
バーカ
226: 2017/06/24(土)17:42 ID:jB5D+/hm(1/12) AAS
>>127
>本気出したら東大くらいは受かってた自信あるぞ
>親は阪大医だし兄弟も京大と阪大だし
>ちな早稲田政経

本気出さなかった理由は?
227
(1): 2017/06/24(土)17:43 ID:169yRVP2(2/2) AAS
>>127
身内が頭いいから受かるわけじゃないぞ
228: 2017/06/24(土)17:44 ID:jB5D+/hm(2/12) AAS
>>212
正直やな
229: 2017/06/24(土)17:47 ID:jB5D+/hm(3/12) AAS
>>227
これが洗顔君の論理的思考力なのだよ・・w
230
(1): 2017/06/24(土)17:47 ID:g/5zC7Zn(1/5) AAS
早慶専願でも慶應経済一本の人間とかなら上位国立文系いけそう
あとは無理だろ 科目数でぶん殴られて終わるで
数学理科の勉強で英語の勉強時間めっちゃ削られる てかそもそも数学理科、特に数学出来ない人間がほんと多い
231: 2017/06/24(土)17:48 ID:qLGJJG84(1) AAS
>>33
違うだろうーーーーーーーー
このばかーーーーーーーーー
232: 2017/06/24(土)17:49 ID:g/5zC7Zn(2/5) AAS
要は私立文系を数学受験するやつは可能性ある
あとは無理
233
(1): 2017/06/24(土)17:51 ID:g/5zC7Zn(3/5) AAS
あーでもめっちゃ偏差値高い高校で早稲田政経専願志望とかだと横国とかも受かりそう
234: 2017/06/24(土)17:53 ID:jB5D+/hm(4/12) AAS
>>230
慶応経済とか上智経済とか、
私立でも数学必須のところはまぁね。。

昨今の早慶の”実績”の違いは、数学の有無によるところが
大きいのではと思ったりする・・
235: 2017/06/24(土)17:53 ID:g/5zC7Zn(4/5) AAS
専願志望って変な感じになってしまった
要は早慶上位学部に入りたくて専願になったもともとめっちゃ頭いい連中ならいける
逆に時間がなくて科目絞る→とりあえず早慶目指しとくか的な大多数の連中には無理
236: 2017/06/24(土)17:55 ID:g/5zC7Zn(5/5) AAS
あー、頭いいってのは英語数学できる人って意味ね
1-
あと 593 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.147s*