[過去ログ] 早慶専願受験生って、国公立ならどこまで受かる自信ある? [無断転載禁止]©2ch.net (829レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222: 2017/06/24(土)16:35 ID:e7vuIlTW(1/2) AAS
暗記科目しか取り柄のない数学力ウンコの文Vには駅弁レベルの数学がお似合い★
外部リンク[pdf]:www.i-sum.jp
223: 2017/06/24(土)16:49 ID:k+ta/yBw(1) AAS
筑波の滑り止めの早慶が騒いでる
224: 2017/06/24(土)16:53 ID:BKUvBEpg(1) AAS
平均的筑波合格者じゃ早慶なんて受からんし。

優秀だが、国立縛りの貧乏人が安全策で国立受験ランク落として筑波にして、早慶受かったけど筑波入学というのはあるだろうけどな。
225: 2017/06/24(土)17:38 ID:169yRVP2(1/2) AAS
>>7
バーカ
226: 2017/06/24(土)17:42 ID:jB5D+/hm(1/12) AAS
>>127
>本気出したら東大くらいは受かってた自信あるぞ
>親は阪大医だし兄弟も京大と阪大だし
>ちな早稲田政経

本気出さなかった理由は?
227
(1): 2017/06/24(土)17:43 ID:169yRVP2(2/2) AAS
>>127
身内が頭いいから受かるわけじゃないぞ
228: 2017/06/24(土)17:44 ID:jB5D+/hm(2/12) AAS
>>212
正直やな
229: 2017/06/24(土)17:47 ID:jB5D+/hm(3/12) AAS
>>227
これが洗顔君の論理的思考力なのだよ・・w
230
(1): 2017/06/24(土)17:47 ID:g/5zC7Zn(1/5) AAS
早慶専願でも慶應経済一本の人間とかなら上位国立文系いけそう
あとは無理だろ 科目数でぶん殴られて終わるで
数学理科の勉強で英語の勉強時間めっちゃ削られる てかそもそも数学理科、特に数学出来ない人間がほんと多い
231: 2017/06/24(土)17:48 ID:qLGJJG84(1) AAS
>>33
違うだろうーーーーーーーー
このばかーーーーーーーーー
232: 2017/06/24(土)17:49 ID:g/5zC7Zn(2/5) AAS
要は私立文系を数学受験するやつは可能性ある
あとは無理
233
(1): 2017/06/24(土)17:51 ID:g/5zC7Zn(3/5) AAS
あーでもめっちゃ偏差値高い高校で早稲田政経専願志望とかだと横国とかも受かりそう
234: 2017/06/24(土)17:53 ID:jB5D+/hm(4/12) AAS
>>230
慶応経済とか上智経済とか、
私立でも数学必須のところはまぁね。。

昨今の早慶の”実績”の違いは、数学の有無によるところが
大きいのではと思ったりする・・
235: 2017/06/24(土)17:53 ID:g/5zC7Zn(4/5) AAS
専願志望って変な感じになってしまった
要は早慶上位学部に入りたくて専願になったもともとめっちゃ頭いい連中ならいける
逆に時間がなくて科目絞る→とりあえず早慶目指しとくか的な大多数の連中には無理
236: 2017/06/24(土)17:55 ID:g/5zC7Zn(5/5) AAS
あー、頭いいってのは英語数学できる人って意味ね
237
(1): 2017/06/24(土)17:58 ID:jB5D+/hm(5/12) AAS
>>33
早慶理工専願でも、合格出来る実力のある奴だったら、
取り敢えずセンター冷やかしでも受けて仮に判定C-D判定でも、
二次普通に出来りゃ地底の理・工なら受かるんでないの・・。
238
(1): 2017/06/24(土)18:01 ID:jB5D+/hm(6/12) AAS
>>233
>あーでもめっちゃ偏差値高い高校で早稲田政経専願志望

そんな奴はいないwww
239
(1): 2017/06/24(土)18:03 ID:zNB5C3Ri(1/6) AAS
>>237
どうだろうね
ただ地方帝国大学理系受かったら地方帝国大学行くからよくわかんないや
自分がどこに住んでようと北大東北大東大名大阪大京大九大と全国にちゃんと設立してあるからね
240
(1): 2017/06/24(土)18:05 ID:zNB5C3Ri(2/6) AAS
>>238
めっちゃは言いすぎたかなー
でも、自分通ってた高校では早稲田政経一本だの慶應経済一本だのおったよ
あいつらが科目数分散して勉強してたら宮廷文系はわからんけど横国文系とか千葉文系は合格してたと思うわ
241
(2): 2017/06/24(土)18:05 ID:lWmbpJc7(1) AAS
早稲田政経狙いで受かって併願した商学部とか文学部とかよ全部制覇みたいなやつならその力を別方向に向ければ難関国立も受かるだろうけど
大抵は乱れ打ちしてなんとか合格できた一学部に入るみたいな感じだかは
そういうやつじゃ駅弁も怪しいね
早慶の特徴は早慶落ち早慶ばかりだということ
国立じゃありえない
1-
あと 588 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s