[過去ログ] 早慶専願受験生って、国公立ならどこまで受かる自信ある? [無断転載禁止]©2ch.net (829レス)
1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
596: 2017/06/27(火)00:00 ID:Ei13e9MM(1/62) AAS
>>591
そんなおまえには「少数ができない大学生」をお勧めするよ
国立大の学力崩壊の実態が分かるから
601: 2017/06/27(火)00:07 ID:Ei13e9MM(2/62) AAS
>>598
お前、本当にいっていることが支離滅裂だなw
その理屈なら長崎大>>九州大だし
徳島大>>>阪大だよ
それに大村先生は、東京教育大で理科大に進学するように勧められたんだよ
605
(1): 2017/06/27(火)00:12 ID:Ei13e9MM(3/62) AAS
>>602
旧帝大でも少数の計算や分数の計算ができないやつが多数いるんだから
私大のことは馬鹿にできんわなw
607: 2017/06/27(火)00:13 ID:Ei13e9MM(4/62) AAS
国立大が無視する悲惨な現実

外部リンク:yoshiko-sakurai.jp
「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」

その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前年同様、
院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解ける問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の
48%にとどまり、短大生の正解率、60%に及ばなかった。

ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が正解したが、院生の正解率は67・1%だった。
省3
611: 2017/06/27(火)00:16 ID:Ei13e9MM(5/62) AAS
慶大32人>31人(京大15人+阪大5人+北大4人+九大3人+東北大3人+名大1人)
東大42人>38人(京大15人+阪大5人+北大4人+神戸大4人+九大3人+東北大3人+東工大3人+名大1人)
これが現実

外部リンク:jp.stanby.com
日経225社長(大学別)
東大42人
慶応32人
早大17人
京大15人
一橋12人
省14
613: 2017/06/27(火)00:18 ID:Ei13e9MM(6/62) AAS
>>610
旧帝でも少数の計算ができんやつがごろごろいるからなw

外部リンク:yoshiko-sakurai.jp
「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」

その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前年同様、
院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解ける問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の
48%にとどまり、短大生の正解率、60%に及ばなかった。

ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が正解したが、院生の正解率は67・1%だった。
省3
621
(1): 2017/06/27(火)00:48 ID:Ei13e9MM(7/62) AAS
>>616
そんな妄想を語ってどうするの?実証しようがないし全く意味がないよ
623
(1): 2017/06/27(火)00:51 ID:Ei13e9MM(8/62) AAS
専願といっても数学がまったくできないわけじゃなくて
東大や一橋には手が届かないだけなんだけどね
624: 2017/06/27(火)00:51 ID:Ei13e9MM(9/62) AAS
AA省
625: 2017/06/27(火)00:53 ID:Ei13e9MM(10/62) AAS
早慶のほうが地底や駅弁より就職や昇進で優遇されるんだから
数学で来ても普通に早慶のほうを目指すわな
首都圏の受験生の場合、都落ちして地方の国立行くよりコストも
安く済むし、地方の国立行くメリットがまったくない。
京大でも悩むレベルだよ
628: 2017/06/27(火)00:58 ID:Ei13e9MM(11/62) AAS
旧帝でも少数の計算ができんやつがごろごろいるからなw

外部リンク:yoshiko-sakurai.jp
「旧帝大の経済学系院生の学力の水準が、同じ大学の学部生や地方の国立大学の夜間の経済学部の学生よりも低かったのです。98年に調査した女子短大生と同じレベルでした。驚いて翌02年、調査科目を英語、国語、理科、社会にも広げました」

その結果も惨憺たるものだった。問いによってバラつきはあるが、前年同様、
院生の学力の信じ難い低下が明らかになった。たとえば、{1+(0.3−1.52)}÷(−0.1)2 (2は二乗)の計算である。

基本ルールさえ知っていれば、単純計算を順序どおり行うことで解ける問いだ。にもかかわらず、院生の正解率は半分以下の
48%にとどまり、短大生の正解率、60%に及ばなかった。

ガラスに当たった光が空気の中でどの方向に進むかの問いは、短大生の90%が正解したが、院生の正解率は67・1%だった。
省3
630: 2017/06/27(火)01:02 ID:Ei13e9MM(12/62) AAS
数学自慢するからさぞできるのかと思いきや少数の計算が
できないやつがごろごろ
これが旧帝大の実態
631
(1): 2017/06/27(火)01:03 ID:Ei13e9MM(13/62) AAS
難関国立ってもちろん東大や一橋だよな
間違っても地底とか駅弁みたいな糞大学じゃないよなw
635: 2017/06/27(火)01:07 ID:Ei13e9MM(14/62) AAS
>>632
早慶より進学する魅力がある国立って東大や一橋しかないからな
あとは就職が悪いから進学する価値はないね
637
(1): 2017/06/27(火)01:09 ID:Ei13e9MM(15/62) AAS
>>636
早慶目指す奴はむしろそういう奴が大半なんだけどな
なんで学力が高いのに就職が悪い地底や駅弁なんぞに進学しなきゃならんのだよw
639: 2017/06/27(火)01:12 ID:Ei13e9MM(16/62) AAS
本当に優秀な学生を多く集めているのなら就職でマーチに負けるなんてことは
ないさ
駅弁はマーチより学力が低いから就職が悪いんだよw
企業の人事は駅弁が糞だということをよく知っているのさw
640: 2017/06/27(火)01:13 ID:Ei13e9MM(17/62) AAS
早慶の優秀さは世間が認めてる
だからこその負け惜しみ、負け犬の遠吠え

だって現実でそんなこと吹聴したら人格を疑われる
だからネットや2ちゃんで早慶叩き
642: 2017/06/27(火)01:15 ID:Ei13e9MM(18/62) AAS
だよな
慶應なら就職も東大や一橋に比べてもいい勝負しているし普通に
地底や駅弁よりあこがれる受験生は多いよ
643: 2017/06/27(火)01:16 ID:Ei13e9MM(19/62) AAS
AA省
645: 2017/06/27(火)01:18 ID:Ei13e9MM(20/62) AAS
むしろ駅弁て早慶もマーチも無理っていうやつが進学する
ところだよな
千葉とか横国とか埼玉とか首都圏駅弁は特にそう
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s