[過去ログ] 埼玉大経済と早稲田政経どっちにしよう [無断転載禁止]©2ch.net (103レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2017/07/03(月)21:12 ID:K8s0LDq/(17/39) AAS
AA省
21: 2017/07/03(月)21:12 ID:K8s0LDq/(18/39) AAS
AA省
22: 2017/07/03(月)21:13 ID:K8s0LDq/(19/39) AAS
56 :大学への名無しさん:2016/12/09(金) 23:15:15.84 ID:4A4E99dJ0早稲田文系専願は低評価。
また今の早稲田文系を志望するのは無意味。
慶應文系の数学必須枠なら東大だけでなく一橋の滑り止めにもできるので、
上位の受験生がみな慶應に流れて早稲田は没落。
東大文系の次善、後期は一橋や東北大があるし、一橋の後期は埼大(各地の主要国立後期)がある。
こうして、上位受験生にとって早稲田文系は受験の必要の無い大学になった。
早稲田専願受験は超あほ。
昨年の早稲田政経に、一般受験で入学した人数が401人(センター利用含む)。
※2014年度 早稲田大 方法別入学者数
画像リンク[jpg]:usamimi.info
省3
23: 2017/07/03(月)21:14 ID:K8s0LDq/(20/39) AAS
53大学への名無しさん2016/12/09(金) 23:09:42.00ID:4A4E99dJ0
早稲田大学 学部入試(個別+センター利用)合格および入学状況 全学合計
※補欠繰上げ合格者を含む。1991年はセンター利用入試を実施していない。
合格者数 入学者数 入学率 学部入学者数
1991年 14897 7646 51.3%
2001年 16640 7206 43.3%
2003年 17673 7106 40.2%
2005年 17680 7114 40.2%
2007年 17891 6527 36.5%
2009年 18300 6317 34.5%
省5
24: 2017/07/03(月)21:15 ID:6ScjnjBm(1/2) AAS
新しい早慶コンプ基地害登場か
受サロは面白いな
25: 2017/07/03(月)21:19 ID:KSGDZayp(1) AAS
まともなこと書いたら負け・・・ていうルールの面白ゲームスレ
気持ちはわかるけど18は負けたw
26: 2017/07/03(月)21:19 ID:K8s0LDq/(21/39) AAS
AA省
27: 2017/07/03(月)21:20 ID:j+ctLpd8(1/2) AAS
いやノーベル賞私大叩きスレ立てまくってた横国教育ガイジと同一人物でしょ
28: 2017/07/03(月)21:23 ID:6ScjnjBm(2/2) AAS
あれは必ず猿とかチンパンジーとかゴキブリとか下劣な言葉を吐き散らすから多分違うと思うが
29: 2017/07/03(月)21:23 ID:F0yuKJIN(1) AAS
埼大と早稲田、昔なら迷ったけどな
30: 2017/07/03(月)21:24 ID:j+ctLpd8(2/2) AAS
だとしたら高校別合格者コピペ作ってた筑波文系くんかなあ
31: 2017/07/03(月)21:26 ID:K8s0LDq/(22/39) AAS
0142大学への名無しさん2017/01/06(金) 15:47:42.49 ID:TUCZASdz0
812 :大学への名無しさん:2015/03/04(水) 22:43:59.70 ID:OQFTnGiJ0
早稲田もそうだけど、私大は学部別の入試で、複数の受験機会があるので、
単一の入試で不合格はよく出ます。
早稲田の場合、単一の入試だけを見れば、不合格がよく出る大学です。
しかし、例えば3つ受験して一つ合格すれば、第一志望学部であったかは別として早稲田大には合格。
※この早稲田大受験生は、早稲田大不合格2件を入試結果調査に献上。
いいかえれば、早稲田大合格者だが早稲田大の学部別入試の合格率は33.3%
そして合格を貰った人のなかでも、進学する人としない人がいます。
進学者のレベルは合格者よりも下がります。早稲田の個別入試の入学者は、
省6
32: 2017/07/03(月)21:35 ID:K8s0LDq/(23/39) AAS
AA省
33: 2017/07/03(月)21:36 ID:K8s0LDq/(24/39) AAS
AA省
34(2): 2017/07/03(月)21:40 ID:K8s0LDq/(25/39) AAS
94大学への名無しさん2016/12/09(金) 23:46:28.57ID:4A4E99dJ0
** 私大センター利用入試について **
多くの都市部キャンパス私大のセンター利用入試は、入学者は各募集、0人〜僅少なので、
私大は最低ラインを自由に操作することができる。
センター利用の入学手続者は拾い物で、0人でも影響が無い様に他募集で入学予定者を確保する。
前年度の入学者数(年度によって波がある)、指定校推薦、特別推薦、AO、内部進学による定員充足具合や、
一般個別など他の入試の志願者集まり具合との兼ね合いもあるので、 前年の結果も参考にならない。
同じ大学・学部・学科であれば、一般個別入試の方が断然入り易い。
例えば、早慶志望者がマーチのセンター利用に不合格となってもそれは普通。
センター利用入試は、東京(関西)や地方試験会場への往復、宿泊が厳しい田舎の受験生が
省17
35: 2017/07/03(月)21:42 ID:K8s0LDq/(26/39) AAS
105 :大学への名無しさん:2016/12/09(金) 23:58:28.68 ID:4A4E99dJ0
●私文3教科専願受験生 センター得点と、私大合格,入学の例
@早稲田大学 商学部
外部リンク:passnavi.evidus.com
・センター試験の結果:
国語(現代文)… 56点/政治・経済…88点/英語(筆記)…178点/英語(リスニング)…36点
358/450点 得点率79.6% ※素点。国語は現代文のみの得点
・受験結果;早稲田2勝1敗
1 ◎入学 2/21 早稲田大学 商学部 一般入試
2 ×不合 2/22 早稲田大学 社会科学部 社会科学科 一般入試
省21
36: 2017/07/03(月)22:14 ID:6G0kagi8(1/2) AAS
a
37: 2017/07/03(月)22:14 ID:6G0kagi8(2/2) AAS
嘘つき大学早稲田は推薦AO内部進学の人数が圧倒的に多い
1学年に3572人も水増し馬鹿がいる
早稲田の半分以上が水増し推薦AOバカ
学生数が多い分馬鹿を大量に集めないといけないわけだ
少子化で偏差値操作と学生数確保(学生数4万3千。スポーツ馬鹿大日大に次いで水増し馬鹿学生数2位 他の私立の2倍、国立大学の3倍近くの水増し馬鹿が多い)に必死の早稲田
「早稲田どうしちゃったの?」の声 学力低下の元凶?AO・推薦入試6割に拡大
外部リンク[html]:www.j-cast.com
早稲田の狙いは河合塾のコメント「募集の枠が狭まって、倍率が高まれば、偏差値が上がる可能性はあると思います」に集約されていますね。
受験産業に見透かされてしまっている早稲田……。
本質的な意味で学生の質を上げようというのではなく、
省9
38(1): 2017/07/03(月)22:55 ID:LbB+GRJi(1) AAS
さすがにこれは盛り上がらない
千葉が一番盛り上がる
39(1): 2017/07/03(月)23:11 ID:K8s0LDq/(27/39) AAS
早稲田合格者(入学者ではない)のセンター平均は、
2ch情報では東進調べ
466/550(84.73%)だそうだ。
入学者平均は3教科で81%前後かな
文系8科目受験した場合、7割(665/950、残りの5科目で5割)は難しく、6割(570/950)に達しない者も多いだろう。
早稲田と慶應を、偏差値をもって同レベルの大学だと思っているのはいわゆる情弱。
偏差値が高いほど上だと思っているのはバ○
慶應に一般入試で合格するには数学か論文を必ず受験しなければならないため早稲田よりも受け難い。学力水準も慶應が上。
そこらの偏差値50台高校、中学偏差値30台の一貫校でも、早稲田の合格者は出ない方がおかしいが、
慶應の合格者はハイレベル校でないと出難く、10人合格も上位の学校に限られる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s