[過去ログ] 医学部に合格するためのスレッド [無断転載禁止]©2ch.net (333レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: ケン 2017/07/16(日)19:21 ID:XvAR20fR(8/10) AAS
>>10
そうかもしれないね
なにか考えがあるのかも
運営に手順を踏んで報告すればなんとかなりそうだけど
手順を踏むのが難しそう
>>11
それは残念だね
また立てるしかないか
>>12
前スレからの人かな
省1
14(4): ケン 2017/07/16(日)19:27 ID:XvAR20fR(9/10) AAS
古文の活用ですでに頭に入りにくい
まだ慣れてないからなのか
もう国語半分のところにしたほうがいいのかな
15(2): 2017/07/16(日)19:38 ID:kW4w3K5w(1) AAS
医学部E判定の高2です
16(4): 2017/07/16(日)19:41 ID:RIP1L6/v(1) AAS
>>14
同じことだぞ
国語は重要
17(1): 2017/07/16(日)19:48 ID:8dT/lBdh(1) AAS
画像リンク[gif]:qb7.2ch.net
18: ケン 2017/07/16(日)19:53 ID:XvAR20fR(10/10) AAS
>>15
まだまだこれから
>>16
国語100点で行けるのかって話だよね
国語を捨てても英数理でカバーしきれないか
19(1): 2017/07/16(日)23:34 ID:/gz6y3zx(2/2) AAS
上げ
20(1): 二浪 2017/07/17(月)00:58 ID:iKEPZis4(1/3) AAS
現代文
即ゼミ
数1
数2
化学
物理
世界史
21(1): 五郎丸 2017/07/17(月)01:28 ID:xe7UgIrr(1/2) AAS
こんばんわ地底工学部再受験医学部志望の五郎丸や
今日は地元のお祭りがあったもんで勉強時間は0分や
明日からまた頑張るで〜
22(1): 2017/07/17(月)08:25 ID:9trfZ98I(1/3) AAS
age
23(1): 2017/07/17(月)08:37 ID:dlvKKnk8(1) AAS
群馬大学
24: 2017/07/17(月)08:52 ID:AcPxpfSy(1) AAS
予備校は基本的に、合格の可能性が低い人は宣伝にならないから、器だけ用意して、役に立つ授業はほとんどしない
だから、学力差があっても集団授業をやりやすい地歴公民だけが得意な浪人生が多い
そりゃ、法政に受からないレベルの人が早慶目指して浪人して、早慶の問題が載ってるテキストを理解できるわけがない
逆転を目指す人は、集団授業をサボってひたすら基礎をやっていくしかない
25: ケン 2017/07/17(月)10:32 ID:vh/39RAj(1/5) AAS
古文3h
数学3h
26: ケン 2017/07/17(月)10:37 ID:vh/39RAj(2/5) AAS
>>17
今の受験生にこの元ネタ通じるのかな
>>19
サンクス
>>20
結構まんべんなくやってるね
>>21
楽しめたならよかった
今日から頑張れ
27: ケン 2017/07/17(月)10:39 ID:vh/39RAj(3/5) AAS
>>22
ありがとう
>>23
群馬大学はどうですか?
28: ケン 2017/07/17(月)10:41 ID:vh/39RAj(4/5) AAS
朝方に戻ってきたし
チャートか古文
古文モードに頭がついていけてないからはやく慣れないとな
今日までに活用は完璧にしたい
29(1): 2017/07/17(月)12:20 ID:9trfZ98I(2/3) AAS
>>15 です
駿台通ってるんだけど最近独学で参考書見てたほうが成績上がる気がしてきて悩んでる
30(1): 2017/07/17(月)14:42 ID:PKH/s5IR(1) AAS
駿台の誰に習ってるんだ?それを言わなきゃ相談にはならない
31: ケン 2017/07/17(月)16:01 ID:vh/39RAj(5/5) AAS
>>29
駿台と聞くとすげえ所というイメージしかない
予備校って学校みたいに授業形式?
先生については全く分からん
32(1): 2017/07/17(月)18:03 ID:9trfZ98I(3/3) AAS
>>30
水野先生
大沢先生
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 301 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*